長崎県長崎こども・女性・障害者支援センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長崎県長崎こども・女性・障害者支援センター
郵便番号 | 852-8114 |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市橋口町10-22 |
電話番号 | 095-844-5132 |
診療科目 | 精神科 |
長崎県長崎こども・女性・障害者支援センター の近隣にある病院のご紹介です。
廣中病院 | 長崎県長崎市田手原町811-9 |
MOMOクリニック | 長崎県長崎市馬町81 第7三光ビル3F-B |
佐藤クリニック | 長崎県長崎市若葉町10-7 |
築城メンタルクリニック | 長崎県長崎市樺島町3-6 |
ひめのクリニック | 長崎県長崎市勝山町44-2 森ビル2F |
よろずや町クリニック | 長崎県長崎市万屋町2-11 エンパイア第2ビル2F |
田川クリニック | 長崎県長崎市浜口町14-16 |
中島川クリニック | 長崎県長崎市築町4-15 鈴文ビル5F |
ふくしまクリニック | 長崎県長崎市宝町5-21 朝永ビル1F |
出口病院 | 長崎県長崎市柿泊町2250 |
おすすめ病院の口コミ
-
ふうさん
諸熊内科医院 口コミ
朝から出勤をしたら職場で吐き気をもよおしましたので季節がらノロウィルスへの感染の心配が頭をよぎりましたので職場から近い諸熊内科医院を受診しました。朝の開院から少し時間が経っていたためか患者さんで混雑することなく落ち着いた環境で診察を待つことができました。先生も看護師さんたちも親切で優しく診察を進めてくれました。診察結果もノロウィルスではないと言うことで診察後すぐに職場に戻ることができて良かったです。 -
ふうさん
長崎大学病院 口コミ
長崎大学医学部付属病院は長崎県の中核となる病院で長崎市の中央に位置しています。他の大学病院と同様に先進的な医療が行われておりますが特に長崎市は原爆の被害を受けた地域ですので被ばくに対する研究が進んでいるところでもあります。数年前からの工事で病院の中は明るい雰囲気となりましたが慣れないと中の移動に迷ってしまいそうです。また駐車場も増設され病院前のロータリーも広くなったため以前よりもアクセスがしやすくなっています。 -
うーちゃんさん
牟田産婦人科 口コミ
牟田産婦人科は、当時の勤務先の近くにあったので通っていました。長崎の街の中にあるので、車で行くと不便ですが、便利な場所にあると思います。こじんまりとした産婦人科なので、待ち時間もそれほど長くないので、急いでいるときには助かりました。先生は、比較的若い先生と年配の先生がいらっしゃいます。2人とも男性の先生で時間や日にちによって交代で診ていらっしゃるようです。症状を話すとその原因などをしっかりと説明してくれるので安心しました。受付のスタッフの感じも良く良い産婦人科でした。 -
さりーさん
にいみ整形外科医院 口コミ
にいみ整形外科医院さんには骨折などで数回お世話になったことがあります。
電気を当ててもらいに行ったり適切な処置していただきました。
先生はレントゲンや模型を使って病状を丁寧に説明して下さいますし親切で親しみやすい方です。
小さな病院で老若男女の患者さんを見かけますが、お年寄りの方が多かったです。
待合室には読み物や漫画も沢山置いてあり退屈せずに待てます。
近代的な雰囲気ではないですがアットホームで通いやすい感じの医院です。 -
ふうさん
長崎記念病院 口コミ
長崎市南部の中核病院として頼りになる病院です。歴史のある病院ですので内装は古く感じるところもありますが、建物にも少しずつ手を加えられており患者さんやその家族が利用しやすいような工夫が感じられます。バス通りに面しわかりやすい場所にあるのでアクセスも容易で駐車場も完備されていますので外来も利用しやすいです。病院のすぐ目の前には複合店舗があり、通院時についでに買い物によったり、入院の準備をするのにも重宝します。