たちばなクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たちばなクリニック
郵便番号 | 600-8216 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町719-3F |
電話番号 | 075-361-5323 |
診療科目 | 眼科 |
たちばなクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
七条クリニック | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワービル2F |
アライ眼科医院 | 京都府京都市下京区黒門通四条下る下り松町151 |
中野眼科京都駅前診療所 | 京都府京都市下京区東塩小路町720 駿河屋ビル4F |
やまだ眼科 | 京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入る立売中之町104 井門四条ビル2F |
重住眼科医院 | 京都府京都市下京区七条通新町東入西境町148 |
総合病院京都南病院 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
戸田眼科 | 京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町325-1 |
京都駅前金子眼科クリニック | 京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町717 京都駅前ビル6F |
いせき眼科医院 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町104 井門四条ビル2F |
武田病院 | 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
なーすなさん
斉藤医院 口コミ
昨年建て替えられ、木の風合いが生かされた明るい医院になっています。民間の医院ながら、ウォーターサーバーや雑誌も設置されており、待ち時間も持て余さずに過ごすことができます。診療してくださる先生も親切で、常に明るく接して下さいます。また、夜間でも電話すれば医師の方が電話を受けてくださるので、安心して支持を仰ぐことができます。更に、バリアフリーの医院ですから、段差もなく足腰が弱い方や車椅子の方でも安全に来院できます。 -
モッチィさん
たばた皮フ科クリニック 口コミ
4ヶ月の息子を診ていただきました。
とても優しい看護師さんで、息子の診療の準備などサッと手伝ってくれて安心して受けられました。
先生は若い男性の先生でてきぱきと診てくれて、分からない事にも
アドバイスをくれたりとてもよくみてくれて良いカンジです。
クリニック内はとても新しくて、待合所には子供のプレイスペース
(2畳くらい)があったり大きなテレビがあってきれいです。
トイレもベビーカーや車椅子でもそのまま入れて安心です。
一番奥には清潔感のある授乳室があってベビーベッドもあり、洗面もあるので、赤ちゃん連れにはとても安心です。
周辺には色々なお店もあり、待ち時間が長い時は札をくれて
大体の時間を言って貰えるので、待ち時間の間に買い物も出来るのでとても便利です。
-
みるくさん
舞鶴共済病院 口コミ
妊娠34週から出産後までをこの病院で行う、里帰り出産を2度経験しました。先生はとても丁寧に見てくれましたし、説明もわかりやすくしてくれました。また、助産師や看護師の方々の対応もとてもよく、気持ちよく出産をすることができました。立会いに関しても自由で、私の場合は第二子出産時は5人、第3子出産時は2人が立会いをしました。また、私が第二子のへその緒を切り、夫が第三子のへその緒を切りました。また母乳育児に力を入れており、出産後は徹底して母乳育児を指導されますが後にそれがとても私にとってはよい結果となりました。 -
パイナップさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩を希望し、麻酔科の先生のお話を聞いたり、また出産するにあたって様々なお教室が開催されていたので、色々と、出産前から心構えができて、よかったです。
出産も、何のトラブルもなく、無事にすみました。 -
わたぽさん
中尾クリニック 口コミ
駅からも近く、とても利用しやすいです。大学が近くにあるため、下宿生や大学の方もたまに利用されています。
私は皮膚にニキビができ、人前に出るのが臆病になっていたのでこちらの病院を受診致しました。病院内は比較的広く、清潔感があります。大きめの病院なのでいくつかの科にわかれていました。
待ち時間はかなり長いです。1時間は余裕で待たされました。ですが皮膚科の先生は「長く待たせてすいません。」と丁寧に言って下さり、診断もとても細やかで、自分の症状がどんな感じでどんな種類の薬が効くのか、どんな風に治療をするのかなど、本を見せながら説明して下さりました。これ程丁寧なので、少々時間がかかっても仕方ないなと思います。
2週間ほど通院すると跡もなく綺麗に治りました。
おすすめの病院ですので迷っている方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。