藤川クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤川クリニック
| 郵便番号 | 537-0021 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東成区東中本1-14-6 朝日プラザ緑橋2-101 |
| 電話番号 | 06-6975-1166 |
| 診療科目 | 内科皮膚科, |
藤川クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| いまざと診療所 | 大阪府大阪市東成区大今里1-23-12 |
| 住本医院 | 大阪府大阪市東成区深江北2-9-20 号 |
| 稲垣医院 | 大阪府大阪市東成区大今里南3-12-15 |
| 東成病院 | 大阪府大阪市東成区大今里西2-7-17 |
| 飯盛医院 | 大阪府大阪市東成区大今里南5-10-14 |
| 福井内科循環器科 | 大阪府大阪市東成区東小橋1-5-6 |
| 新深江クリニック | 大阪府大阪市東成区大今里5-1-10 |
| 中田クリニック | 大阪府大阪市東成区大今里西1-6-33 直井ハイツ内101 |
| 増田小児科医院 | 大阪府大阪市東成区神路4-5-9 |
| 西岡医院 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-9-18 |
おすすめ病院の口コミ
-
***さん
皮膚科寺前診療所 口コミ
スタッフのみなさんをはじめ先生も親切で話をよく聞いてくださり安心して通院させていただいています。 -
momoさん
すなみ内科クリニック 口コミ
すなみ内科クリニックの先生は診断がテキパキしていて説明がわかりやすいです。具合が悪いとよく効く薬を求めがちですが、このような症状ならば薬はこれで十分など判断の理由もきちんと伝えてくれるので納得できます。
それでいて処方してくれる薬も良く効きます。
看護婦さんもテキパキしていてとにかくスピーディですね。
このクリニックは駅ビルの中にあるのでアクセスが本当にいいです。
仕事帰りによりやすくよくお世話になっています。 -
たまちゃんさん
韓泌尿器科 口コミ
広くて綺麗な待合室。診察は二番目だったので、待ち時間は10分ぐらい。検尿とエコーで結石と診断され、薬を処方してもらった。痛みもなくなり、その後石も出た。先生と看護婦さんは好印象なので、今後も定期的に診察を受ける予定。受付がスマホに夢中で態度が悪いのだけ改善してほしい。 -
みつんさん
松下記念病院 口コミ
2歳の息子が、夕食の1時間後くらいから急に機嫌が悪くなり、突然滝のように5回の嘔吐をし身体がすこし震えてぐったりしていたので、時間外の救急で、守口市にある松下記念病院を22時頃に受信しました。
30分くらい待った後、40?50代の先生に診て頂きました。その結果、昼間人の多いショッピングモールに行った際に、どこかでウイルスが侵入したことによる、嘔吐下痢症で、2?3日もすれば元気になり下痢が止まったら普通通りの生活をしても大丈夫でしょう、震えていたのなら悪寒がしているので、もしかしたら発熱するかもしれないので座薬も出しておきますとの事でした。
翌日から下痢の症状があらわれ発熱しましたが、嘔吐は止まり、機嫌も良くなりました。
先生は親切・丁寧でとても印象が良かったです。
薬は
ラックビー微粒N
アドソルビン
座薬
ナウゼリン(はき気止めの座薬)
でした。3日もしたら元気になり、普通通りの生活にもどれました。夜中にハラハラしましたが、先生の対応で、安心でき、とても良かったとおもいます。 -
たにさん
山県クリニック 口コミ
現在は山県クリニックと名称変更されています。2010年に改装され、とてもきれいになっています。おじいちゃん先生が小児科、息子の若先生が内科で診察しています。キッズスペースがあり、待ち時間でも子どもがぐずりません。ただ、特に小児科は一人ひとりの診察時間が長く、待ち時間が長くなりがちなので、来院前に電話して混み具合を確かめてから行くほうが安心です。薬はその場でもらえるので、処方箋をもって薬局に行く必要はありません。駐車場は5台分くらいあります。














