柏市医療公社医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
柏市医療公社医療センター
| 郵便番号 | 277-0004 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県柏市柏下65-1 柏市総合保健医療福祉施設内 |
| 電話番号 | 04-7163-0120 |
| 診療科目 | 内科小児科, |
柏市医療公社医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
| 新柏クリニック | 千葉県柏市新柏1-4-5 |
| おおたかの森病院 | 千葉県柏市豊四季113 |
| 手島医院 | 千葉県柏市加賀3-27-1 |
| 疋田医院 | 千葉県柏市旭町1-2-8 ネモト第3ビル3F |
| 千葉・柏リハビリテーション病院 | 千葉県柏市大井2651 |
| 北柏胃腸科外科 | 千葉県柏市北柏3-2-6 ロイヤルビル北柏2F |
| クリニック柏の葉 | 千葉県柏市柏の葉3-1-34 |
| 小沼医院 | 千葉県柏市大津ケ丘4-28-1 |
| 大久保小児科 | 千葉県柏市加賀2-1-1 |
| ふじさわ内科クリニック | 千葉県柏市北柏3-1-2 寺田ビル2F |
おすすめ病院の口コミ
-
myrnさん
岩井内科クリニック 口コミ
岩井内科クリニック
先生がとても熱心で丁寧に説明をしてくれ、安心して相談できる。特に薬に対する説明がとても分かりやすく、不安になりがちな気持ちをやわらげてくれる。家での生活の指導も的確で、こちらが悪いときはきちんと叱ってくれる。家族でかかっているが、家族の様子まで心配してくれたりと、対応が暖かい。我が家ではホームドクターとしてずっとお世話になっている。受付の職員の方々の対応もとても優しく感じがいい。 -
にろさん
にしざわ内科 口コミ
6年前から鬱病とパニック障害で通院中をはじめました。このような病気で心療内科を受診するのをためらう人も多いと思いますが、待合室は至って普通の病院と同じで抵抗感は全くありません。診察がはじめての人は、先生が20?30分かけて、病気について詳しく丁寧に時間をかけて説明してくれます。少しでも不安なことがある場合、尋ねると必ず詳しく教えていただけます。おかげで、パニック障害は予期不安にとどまるようになり、今は鬱病と不安障害の合併です。根気良く治療につきあっていただいていて、毎年少しずつですが回復に向かっています。又、東洋医学の専門医、針・灸のすぐれた先生でもあるので、西洋医学の薬だけではなく、東洋医学の漢方薬も治療に合わせて処方していただいて、効果があったので頼れる先生です。薬についての説明をとても詳しくしていただけるし、心療内科だけでなく、内科医でもあるので一石二鳥です。 -
たろうの娘さん
よしごえクリニック 口コミ
開院当初ガラガラの頃、風邪で伺いました。親切でしたが勤務先など熱心に聞かれ、購入した機器を使いたいのでと、いろいろ検査を勧められました。他院の検査では食生活の注意でOKだったコレステロール値も、無理に薬を出され、「一生通え」と言われて怖くなってやめました。他の科も自分の紹介するところに行くよう言われました。とても問題なので書いておきます。 -
arionchor@yahooさん
ひらかわクリニック 口コミ
ひらかわクリニックは行徳駅から東へ徒歩5分のところにあります。「ひらかわさん」という愛称で呼ばれている小さな病院ですが、ひらかわ院長は堂々とした方で、その診察は大変安心感を覚えます。近くに大きな総合病院がありますが、待ち時間がとても長くなることもあります。風邪を引いても仕事しなければ・・・という時間がない場合、ここにかけこみさっと診察していただき、目の前の薬局でくすりをもらって出社、ということが多いです。 -
ラッコさん
すだ内科医院 口コミ
受付 診察室側の人はやる気を感じる。先代は話術の中から病気の中身を探りだし患者に寄り添える名医であった。














