上片平産婦人科・内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上片平産婦人科・内科
郵便番号 | 890-0008 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市伊敷7-8-15 |
電話番号 | 099-220-0381 |
診療科目 | 内科産婦人科, |
上片平産婦人科・内科 の近隣にある病院のご紹介です。
内科有馬病院 | 鹿児島県鹿児島市平之町1-27 |
宮路胃腸科内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市紫原3-31-30 アリマビル2F |
冨永内科 | 鹿児島県鹿児島市西伊敷4-7-4 |
平川外科内科医院 | 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-78 |
武井内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市鴨池2-24-24 |
川島病院 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4196 |
呉内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市下荒田1-44-10 |
尾辻クリニック内科胃腸科 | 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1-28-15 |
山形屋診療所 | 鹿児島県鹿児島市中町9-8 |
有村医院 | 鹿児島県鹿児島市東佐多町仮屋前2108 |
おすすめ病院の口コミ
-
要さん
鹿児島市医師会病院 口コミ
検査でいったことがあるのですが、初め院内の広さに迷うくらいでした。
いくつかの検査をしてどの検査もスタッフが親切で安心して検査を受けることができました。
交通が少し不便な感じがありますが思っていたよりも便利でした。
待合室も広く売店も中になるので子供連れて行ったのですが退屈をせず待ち時間をすごせて助かりました。
自動販売機なども充実してるように感じました。
喫煙場所もちゃんとあり喫煙をする私にはとても助かりました。 -
要さん
片平整形外科 口コミ
背中の痛みがひどく続き、息もつけなくなりいったのですが、レントゲンを採ってもらうときに歩けない状態だったのですが親切に誘導をしていただきとても気を使ってくださり診察をしてくださいました。
それから、ブロック注射をしていただきコルセットを購入して治療をしました。
痛みもだいぶよくなりリハビリもしてもらい生活ができるっようになりました。
歩くことができなくなるくらい痛みがひどかったのですが処置がよかったのか早く治りました。 -
KBKBさん
鹿児島徳洲会病院 口コミ
大学1年生の、はじめての一人暮らしをしはじめた5月でした。
一人暮らしにようやく慣れだしたころ、39度近い高熱をだしてしまいました。
まだ、鹿児島市に来たばかりで、かかりつけの病院も何も決まっていなくてすごく困りました。
どうしようもなく熱が高く、鹿児島市出身の友人に朝7時位に電話をしたら、
「このへんだと徳洲会病院が一番いいから!」と言って、タクシーで連れて行ってくれました。
まだ受付もはじまっていないような早い時間でしたが、看護師さんたちがすぐに対応してくださって、点滴を受けることができました。
その後、トイレに行ったときにひどいめまいに襲われ、倒れてしまいましたが、その時も、看護師さんが駆けつけてくださいました。
ひどい熱だったので当時の状況はよく覚えていませんが、ようやく自力で歩けるようになり、家に帰るときには、玄関先まで看護師さんがついてきてくださったことは、すごくうれしくて印象に残っています。 -
しいなさん
岩崎胃腸科 口コミ
岩崎胃腸科は先生がとても優しいと評判の病院です。にこやかで、優しいだけではなく、触診などでしっかり症状などを見分けてくださり、適切な診断をしてくださいます。胃カメラなども負担がないようにと、鼻からいれる細い胃カメラなどもあるようです。ほかにも色々な検査ができます。
受付の方もとっても親切で、お会計もあまり待たされることがありません。
お薬だけの時は電話を先にしていたら、処方箋などを用意してくださいました。 -
たけるみさん
相良病院附属ブレストセンター 口コミ
全国的に乳がん専門病院として有名なさがらクリニック21。
完全予約制で2階の受付以上の階には男性は入れないという徹底ぶり。
待ち時間はほとんどなく、検査をするのもすべて女性の医師や看護師です。待ちスペースも広くとってあり、女性誌や乳がんについての本などもたくさんあります。そしてスタッフの方々もとても親切丁寧です。
予約のコールセンターの方々も親切に対応してくだしました。
最後の所見は男性の医師ですが丁寧でとてもよくわかりやすく説明して下します。
建物横に立体駐車場も完備。駐車場にはいるところは一方通行なので注意してください。ナビか地図で確認しておくといいと思います。