赤坂こころのクリニック「ケイローン」の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
赤坂こころのクリニック「ケイローン」
郵便番号 | 107-0052 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂3-15-8 藤貫ビル4F |
電話番号 | 03-5575-5575 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
赤坂こころのクリニック「ケイローン」 の近隣にある病院のご紹介です。
港元気の森ホームケアクリニック | 東京都港区三田5-9-23 龍源寺アパート202 |
マハリシ南青山プライムクリニック | 東京都港区南青山1-15-2 |
エムオーエー新高輪クリニック | 東京都港区高輪4-9-16 東京療院新館2F |
神谷町ヒルサイドクリニック | 東京都港区虎ノ門4-1-7 第1松坂ビル2F |
横倉クリニック | 東京都港区芝5-13-13 サダカタビル3F |
国際医療福祉大学三田病院 | 東京都港区三田1-4-3 |
メディカルケア虎ノ門-NEXT- | 東京都港区虎ノ門1-16-16 虎ノ門1-MGビル4F |
かみや町駅前クリニック | 東京都港区虎ノ門4−2−4 ヨシノビル5階 |
ともクリニック浜松町 | 東京都港区 浜松町2-2-5 浜松町営和ビル5F |
ひだクリニックお台場 | 東京都港区台場1-5-4-202 |
おすすめ病院の口コミ
-
デカビタSさん
銀座HSクリニック 口コミ
当方営業マンですが、肝臓を痛める副作用のある薬は飲みたくないとクリニックさんに申し入れました。
接待多いですから、飲む機会が多いので。ノーニードルメソセラピーというのを試し、今も継続してますが良い感じですね。
-
みっぴょさん
やすひさ内科クリニック 口コミ
夫がぜんそく持ちです。子供の頃からの小児ぜんそくです。1年に1、2回ひどくぜーぜーしたり、発作を起こしています。日頃は季節の変わり目や激しい運動をした時に、ぜーぜーしています。しかし、大学の頃以来、病院へ行ってぜんそくのことを相談したり、薬をもらっていないと言うのです。発作が起きた時は大学時代にもらった吸入器を吸っていました。私はぜんそくの病院を探して、駅からすぐのところにあるやすひさ内科クリニックという、先生の専門がぜんそくという病院を見つけました。
夫にそのことを話すとそんなに近くにあるのならと、行きました。
そして薬と吸入器をもらいました。それ以来、体調がよくない時やぜんそくの時は、その病院へ行くようになりました。ぜんそくをよくしたいのならと、先生は生活改善をするようにと、プランを立ててくれました。 -
ちゃあさん
保谷駅前クリニック 口コミ
急に熱が出て激しく頭が痛くなり保谷駅前クリニックを受診しました。小さなクリニックでしたがとても清潔感がありました。
受付の方も診察してくださった医師の方も女性で、男性に診察されるのは少し抵抗がある私にとって受診しやすいクリニックでした。
出していただいた薬ですぐに熱も下がり、信頼できるクリニックであると感じました。
駅からすぐで通いやすい点と、薬局がすぐ近くにあるという点もこちらのクリニックの魅力だと思います。 -
まなみさん
松浦クリニック 口コミ
地域的に若者が多い街なせいか、患者もけっこう若い人が多いです。それだけ気軽にいける病院ということかな。無愛想な医者もいますけど。松浦さんはそんなことなくて良かったです。 -
カオビンさん
ちあきこどもクリニック 口コミ
ちあきこどもクリニックをおすすめします。地元では人気の小児科さんです。先生は女性でとても元気で快活な印象の方です。丁寧に子供に話しかけながら診察してくれるので病院が苦手なわが子も怖がらずに行くことができて助かっています。お薬も年齢や症状を考慮して処方してくれます。こじんまりした一戸建て風な新しい建物で、待合室、診察室すべて明るくかわいらしい作りです。駐車場は医院の前と道一本隔てたところに数台分あります。初診以降は朝からの予約が必須です。