大和耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大和耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 984-0042 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市若林区大和町3-1-19 |
| 電話番号 | 022-239-8508 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科アレルギー科, |
大和耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| はやし内科クリニック | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 大和町メディカルセンター2F |
| みみ・はな・のどクリニックもも | 宮城県仙台市若林区荒町123 123ビル3F |
| NTT東日本東北病院 | 宮城県仙台市若林区大和町2-29-1 |
| かの耳鼻咽喉科クリニック | 宮城県仙台市若林区荒井畑中39 |
| かんのキッズクリニック | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 大和町メディカルセンター2F |
| 東部内科医院 | 宮城県仙台市若林区六丁の目中町1-57 |
| ごとう耳鼻咽喉科 | 宮城県仙台市若林区一本杉町8-16 |
| ながぬま内科胃腸科クリニック | 宮城県仙台市若林区沖野7-43-29 |
| みみ・はな・のどクリニックもも | 宮城県仙台市若林区荒町123 123ビル3F |
| 仙台市立病院 | 宮城県仙台市若林区清水小路3-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
suzuさん
大和町たかはし整形外科クリニック 口コミ
40肩でしだいに痛みが強くなって寝返りも出来なくなり、初めて大和町たかはし整形外科クリニックに行きました。開業してまだ数年しかたっていませんが、地域の患者さんが多く来ています。1階での診察治療の他、2階では作業療法士さんによる専門のリハビリテーションが行われています。先生、看護師さん、スタッフの方も丁寧です。時間帯にもよりますが、少し込み待つこともあります。薬局も同じ建物内にあり便利です。駐車場も十数台分のスペースがあります。 -
ネガ子さん
村口きよ女性クリニック 口コミ
私は子宮と卵巣の治療で、数年前から村口きよ女性クリニックにお世話になっています。他の病院に比べ診察までの待ち時間が少なく、待合室もクリニック(病院)というよりは、ちょっとしたギャラリーの様な印象です。待合室には、女性特有の病気を解りやすくまとめられた冊子等もあり、私の様に子供(中学女子)を持つ親には、思春期の事など色々と勉強になる事もあります。先生、他スタッフの皆さんが親切・丁寧ですので、気になる事など気軽に聞けますよ。私の場合は他の病院で1つしか治療の選択肢がなかったのに、村口先生にはいくつかの選択肢を頂き、自分の納得のいく治療をさせてもらってます。
-
のりっぺさん
田中小児科医院 口コミ
田中小児科医院は先生や看護婦さんもベテランなので安心感があります。とても気さくな病院なので相談もしやすいです。待ち時間が少ないので子供も飽きずに見てもらえます。診察後にそのまま薬をもらえるので薬局に行かずに済みます。うちの子は6歳で通常だと粉薬を出されて飲むのに一苦労ですが、シロップ薬をもらえてとても喜んでいます。石巻駅からも近いので便利。津波で被害を受けたと思いますが早くに復興し再開していました。 -
かえるちゃんさん
ししど内科クリニック 口コミ
ししど内科が出来る時から腕の良い先生が来ると噂でした。その
噂通り、気になることは検査をしてくれて、物静かで優しくとて
も丁寧な先生でこの病院は遅くまで開いてることもあり人気の病
院だと思います。広い待合室に手際の良い受付や看護師さんでイライラすることなくお会計まで待てます。
入院施設はありませんが検査機材も揃っており何の申し分のない
病院です。
何より先生が学識高い方なので一度受診されると納得されると思います!! -
クローバーさん
よしろう内科 口コミ
花粉症が酷く薬でも症状を抑えることができなくなりました。
どうしようかと悩んでいた時に、知人からよしろう内科を勧められました。
薬の他に、漢方や注射で花粉症の症状がとても楽になると聞きました。
早速、よしろう内科へ行ってみました。
先生は明るい感じのいい方でしたし、診察後にすぐ注射を打ってもらい
その日の夕方から嘘のように鼻水がピタッリと止まりました。
注射と聞いて不安もありましたが、先生から女性用の注射は
体に考慮したものだと説明をしてもらいました。
こんなに楽になるなら、もっと早くよしろう内科さんにお世話に
なりたかったです。














