スマートフォン版はこちら

とよだ医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

とよだ医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市左京区の病院、「とよだ医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 606-0025
住所 京都府京都市左京区岩倉中町225-5 ドムス岩倉T-102
電話番号 075-706-7711
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

とよだ医院 の近隣にある病院のご紹介です。

北川内科医院 京都府京都市左京区一乗寺木ノ本町10
くまのクリニック 京都府京都市左京区聖護院川原町33-3
恒村医院 京都府京都市左京区聖護院山王町43-6
おおせこ内科・小児科 京都府京都市左京区浄土寺上馬場町16
耳鼻咽喉科 内科 堀医院 京都府京都市左京区下鴨西本町8
市田医院 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町19
皮膚科内科小野医院 京都府京都市左京区一乗寺北大丸町25 小野ビル1F
嶋田外科医院 京都府京都市左京区一乗寺燈篭本町27
橋本医院 京都府京都市左京区田中関田町2-15
中上クリニック 京都府京都市左京区上高野下荒蒔町6-1 ガルソニエラ宝ヶ池1F


おすすめ病院の口コミ

  • 北区のババちゃんさん
    にしい内科医院 口コミ
    診断が的確で安心です。 先生がとても優しく、小児科もしているみたい。 その上、ステンドグラスがとても綺麗です。
  • わたぽさん
    河内眼科 口コミ
    デパートのMOMOの中にあります。コンタクトを購入する際にこちらで受診をし、MOMOのコンタクト売りばに処方箋を持っていけばコンタクトを購入できるというシステムになっていました。

    病院内は清潔で、人が多いこともありとても待ち時間が長いのかと思いきや、テキパキと仕事をされているのと器具が充実しているようで、そんなに長い時間を待たされませんでした。

    眼科によると1回の受診で3ヶ月分しか購入できないところがありますが、こちらの眼科ではそんなことは無いようで、忙しい私にはぴったりの病院だと思います。
    自分に合ったコンタクトレンズも処方していただけるのでおすすめの病院です。
  • モッチィさん
    三菱京都病院 口コミ
    産婦人科で妊娠20週目から出産、1ヶ月検診、小児科とお世話になっています。
    完全予約制の病院で受診の前に電話をして予約をします。
    急な受診でも臨機応変に対応してもらえて、産まれたばかりの
    息子の受診の時も風邪などのお子さんと一緒にならない時間をとってもらえたり、いろいろと配慮してもらえるのがいいです。

    病院全体的に設備はとても新しくてきれいです。
    中にデイリーストアの売店があったり、食堂もあります。
    特に産婦人科はとても設備が整っていて、先生方も女性の先生が多く、出産のときもNICUがあったり、みんな陣痛から出産まで同じ部屋で出来るLDR(広くてきれいな個室でした)なので、一番大変な時に移動しなくて済みました。
    出産後異常がなければ、落ち着いた頃そこから大部屋や希望の方は個室へ移動になるのですが、私は大部屋(4人)でしたが、とてもきれいで大部屋でも個室のような仕切り方の部屋で、赤ちゃんとのんびり落ち着いて過ごせました。
    完全母子同室なので、早くから赤ちゃんと一緒にいられて、お世話の事や授乳の事など分からない事はとても親身に助産師さんが話を聞いてくれて、本当にこの病院にして良かったと思いました。
    だた、大部屋の場合新生児がいるので、お子さんは感染予防のために入室は禁止だそうですが(個室はOK)、大きなサロンがあるのでそこでゆっくりいられます。(食事も赤ちゃんが落ち着いてる時はみんなでそこでいただきました。)
    退院後も1週間検診があったり、助産師外来もあり、1ヶ月検診まで
    心配になったら何でも相談できるのでとても安心でした。
  • ジュミさん
    中部産婦人科 口コミ
    1人目の出産が難産で20時間も苦しんだため、絶対に無痛分娩で産みたいと思っていました。
    旦那さんと無痛分娩の説明を受け、分からないことは質問して答えてもらったので、安心して出産を迎えることができました。
    1人目の時はただただ苦しくて疲れてしまい、抱き上げた時のことを覚えていなかったのですが、今回は落ち着いて抱き上げることができました。
    こんなに楽な方法があるなら周りに勧めたいと思いました。
  • ららさん
    中部産婦人科 口コミ
    2人目を授かって、1人目は通常出産でしたが、産後の立ち直りが無痛出産の方が良いとママ友に聞いたのでママ友に評判の良かった中部産婦人科さんにしました。
    麻酔科医師の説明もしっかりあり、今のご時世だとベビー教室などはおやすみしている産婦人科も多い中、オンライン教室もあり、zoomの使い方まで丁寧に説明されている徹底ぶりがとてもありがたかったです。
    出産当日は生まれた瞬間の体力消耗が通常出産よりもかなり少なくて驚きました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

とよだ医院の口コミ詳細ページ上部へ