スマートフォン版はこちら

健仁外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

健仁外科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市中区の病院、「健仁外科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 231-0025
住所 神奈川県横浜市中区松影町2-8-10
電話番号 045-641-1701
診療科目 呼吸器科消化器科,外科,整形外科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

健仁外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

関内鈴木クリニック 神奈川県横浜市中区尾上町3-28 横浜国際ビル2F
土岐医院 神奈川県横浜市中区本牧和田26-2 パルスポート新本牧1F
天崎内科医院 神奈川県横浜市中区末広町2-4-8
内科渡部医院 神奈川県横浜市中区麦田町2-52
向井クリニック 神奈川県横浜市中区元町1-51-1 F-flat1F
前田クリニック 神奈川県横浜市中区吉浜町2-14 広岡ビル4F
臼井医院 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル2F
室橋内科医院 神奈川県横浜市中区本牧三之谷23-16 グリーンハイツ室橋601
増田クリニック 神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 三丸長者町ビル2F
石川クリニック 神奈川県横浜市中区山手町55


おすすめ病院の口コミ

  • わにわにさん
    もみやま耳鼻咽喉科 口コミ
    もみやま耳鼻咽喉科の先生には、親子ともどもお世話になっています。花粉症の時期は混雑しますが、待ち時間をネットで確認できるので、自分の番になるまで時間を使えます。
    時間をかけてしっかりと診察をしてくれて、耳の中が見えるモニターがあり、どういう状態かわかりやすく説明してくれます。
    飲むと少しボーっとしちゃうから、つらくなければ、薬は出さないけどどうする?と、こちらの意見もしっかり聞いてくれます。
    駐車場はないですが、有料の駐車場は周囲にたくさんあります。
  • すてっちさん
    総合新川橋病院 口コミ
    近くの眼科に行ったときにここでは見れないと言われたので新川橋病院の眼科の紹介状をもらい、ここの眼科有名だからという話を聞きここの眼科に通院していました。比較的大きい病院で、患者さんもお医者さんも沢山います。
    結構重度の角膜炎だったのですが、不安になる私を一緒に頑張って直していきましょうねととても毎回親切に対応してくれました。看護士さんも優しいし丁寧です。先生もころころ変わることなく同じ先生に対応してもらえたのでよかったです。
    毎回現在の病状やこれからの治療法や薬の説明など丁寧にわかりやすく説明してもらい信頼のおけるお医者さんでした。おかげでなんとか最初の予定よりも早めに完治し、とても感謝しています。
  • らんらんさん
    守屋おとなこどもクリニック 口コミ
    守屋おとなこどもクリニックを何度か受診したことがあります。
    自分と子供(現在2歳)の両方とも受診したことがあります。
    待合室がとても広いです。待合室には子供向けの絵本、大人向けの雑誌などがたくさん置いてあるので、子供も退屈せずに待ち時間を過ごせます。
    先生は数人いらっしゃいますが、とても優しかったです。
    子供への対応もすごく丁寧でした。
    小さい子供がいると、自分の病院はなかなか行く時間がとれませんが一緒に診て頂けるのでとても助かります。
  • seiraさん
    保土ヶ谷橋クリニック 口コミ
    保土ヶ谷橋クリニックはバス停降りてすぐの病院なので、アクセスがいいと思います。どの時間帯もわりと空いていて、待ち時間が少ないところがお気に入りです。先生は口数は少ないですがとても丁寧で、わからないことは聞くと親切に教えてくださいます。インフルエンザでお世話になったときは、病院内で薬を出してもらえたのですごく助かりました。会計までの時間もスムーズなのですごくいいと思います。院内はとても清潔な感じがします。
  • インプレッサさん
    しのはら整形外科内科 口コミ
    腱鞘炎で、1年ほど前に通院しました。腱鞘炎は、手の外科の医者でなければと思い、一般社団法人 日本手外科学会のホームページでこの医院の院長が載っていたため通院しました。
    http://www.jssh.or.jp/jp/about/senmoni-meibo.html#kanto
    篠原 弘行、しのはら整形外科内科、横浜市泉区和泉町3943-1

    手の外科の専門医であるので、症状や話を聞いてもらっての診断には専門性と好感を持ちました。こちらが話した症状も良く聞いてもらえました。診察が終わってから、腱鞘炎と言われました。処方は、シップと飲みクスリの処方、マッサージ、包帯での固定でした。注射などはありませんでした。マッサージを受けていってね、と指示され理学療法士のような男性からマッサージを受けました。そのマッサージは、非常に痛くて辛いものでした。痛みのある場所に、体重をかけてその後伸ばします。療法士の言うには、痛くしないと直らないから言われました。飛び上がるほどの痛みでした。3ヶ月くらいの間に何回か通院をし、温浴(手を暖かいお湯につける)とその痛いマッサージを受けました。しかし、症状はいっこうに良くならずマッサージの辛さから通院はしなくなりました。その後、総合病院の手の外科にかかりましたが、今までの経緯を話すと、腱鞘炎にはマッサージは意味は無いと言われました。非常にショックでした。非常に痛く辛いのに、意味の無いことをしていたと言われショックでした。また、総合病院では理学療法士はあまり意味ないですよとも言われました。知識が医者ほど、無いですからとのことでした。見解は、医者によって違うのでしょうが手の外科
    医師の指示したマッサージが他の手の外科で否定されたのはショックでした。正直、腱鞘炎には向かない医者なんだろうと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

健仁外科医院の口コミ詳細ページ上部へ