ひなたメンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ひなたメンタルクリニック
郵便番号 | 812-0013 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル2F |
電話番号 | 092-441-7708 |
診療科目 | 精神科心療内科, |
ひなたメンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
もとこクリニック祇園・内科 | 福岡県福岡市博多区祇園町2-8 リアン祇園ビル2F |
遠藤内科クリニック | 福岡県福岡市博多区浦田1-5-31 |
たなかメンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 サンエフビル3F |
博多祇園メンタルクリニック | 福岡県福岡市博多区祇園町4-61 FORECAST博多祇園3F |
千鳥橋病院 | 福岡県福岡市博多区千代5-18-1 |
厚生クリニック福岡 | 福岡県福岡市博多区中洲2-1-18 しんばしビル別館8F |
朝日クリニック秋本神経科 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル内 |
平井クリニック | 福岡県福岡市博多区住吉5-12-20 |
福岡心身クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ別館3F |
平井クリニック | 福岡県福岡市博多区住吉5-12-20 |
おすすめ病院の口コミ
-
いちごさん
華笑クリニック 口コミ
スタッフの方は丁寧でとてもやさしいのですが、院長先生の説明や言い方があまりすきではありませんでした。
腕はありそうなのですが…通院するかと言われたらあまりしたくありません。 -
とろろさん
飯塚病院 口コミ
飯塚病院は子どもが赤ちゃんのころ肺炎で入院したことがあります。敷地がとても広く、隣接した学校の実習の生徒さんやスタッフさんと多くすれ違い充実していると感じました。先生方もとても丁寧でまめに病室へ顔を見せてくれ、不安なことがないか気にかけてくださいました。
小児科病棟では付き添いが必要な子どもへの配慮として付き添いのスタッフさんが常駐しており、親の食事や買い物などの時に気軽にお願いすることができました。 -
さっそーさん
倉富耳鼻咽喉科医院 口コミ
倉富耳鼻咽喉科には、1年お世話になりました。
受付は、とても丁寧に説明がされたり挨拶などマナーが出来ていました。
高齢者の患者がとても多くその方のニーズに合わせてわかりやすい言葉で説明がされたりしていました。
待合室は、椅子、テレビ、飲料(お茶、水など3種類)、子供が遊べる広場、本があります。
医者は、患者の症状を細かく知るため検査をたくさん受けました。
クリスマス時期には、様々な飾りやイルミネーションで雰囲気がよかったです。 -
silkさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
はちすが産婦人科小児科医院は長女を出産する時に医院選びで検診を受けました。産婦人科と小児科が隣接している病院で、赤ちゃんのことを生まれる前から知っていてくれるので、生まれた後も、安心だな?と感じました。病院内もとても綺麗だし、畳の病室もあって、子連れで出産できるので、2番目、3番目の出産も安心な感じです。ただ、私は初めての出産で実家から遠かったので、この医院で生むことは断念。次の子の時はここで出産したいですね。
看護婦さんもベテランの方が多くて、頼りがいがありそうでした -
たまたまさん
嘉村産婦人科医院 口コミ
私も先月、嘉村さんで出産しましたが、医院長先生はとっても言いかたです でも、看護婦さんたちが、優しい方とそうでもない方がいて激しいです。特に年配の看護婦さんたちは最悪。授乳の事や夜泣きの事で相談しても言い方がキツイ。最悪な事に臍の緒を退院の時、渡しわすれられて、連絡もないから自分から連絡しないといけないし、検査をする用紙の提出が遅くなったらもう終わったなんて言われて。もし二人目を産むなら絶対ここでは産みたくないです。 医院長先生はとっても素晴らしい方なのに、看護婦の態度で、病院の看板が台無しです。