みつばちこども漢方クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みつばちこども漢方クリニック
郵便番号 | 235-0045 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-4-110 |
電話番号 | 045-836-3622 |
診療科目 | 内科小児科, |
みつばちこども漢方クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
洋光台こどもクリニック | 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-20-25 |
冨野医院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村6-5-35 |
ファミリークリニック山高医院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村1-1-21 |
塚本医院 | 神奈川県横浜市磯子区岡村3-22-36 |
飛鳥田医院 | 神奈川県横浜市磯子区中浜町4-21 |
飛鳥田医院 | 神奈川県横浜市磯子区中浜町4-21 |
永井医院 | 神奈川県横浜市磯子区洋光台1-7-25 |
住田こどもクリニック | 神奈川県横浜市磯子区西町6-39 |
横浜聖旺クリニック | 神奈川県横浜市磯子区洋光台6-19-1 |
林内科医院 | 神奈川県横浜市磯子区杉田1-21-9 |
おすすめ病院の口コミ
-
501697さん
森山皮膚科 口コミ
鶴見では評判の森山皮膚科は女医親子が切り盛りされております。珍しいと思うのですが、基本的に電話予約不可であり当日予約制の病院です。土曜に受診されたい場合は朝早くに予約を取るために並ばなくてはならないほどの人気です。人気の理由は親身に話を聞いてくださる診療スタイルだと思います。多角的に診療し、どの治療法がいいかなども患者とともに考えてくださいます。そのため患者ひとりあたりの診療時間が長くなり、予約時間に来院しても待たされることもしばしば。ただ待たされるだけの価値がある病院です。 -
T.K.さん
鈴木小児科医院 口コミ
神大寺の鈴木小児科さんにはかれこれ7年近く子どもがお世話になっています。院長先生は穏やかな方で、こちらの質問にもわかりやすく、時にはプリントをくださったり、メモを書いてくださったりして、ただの風邪であっても脱水症状の危険のあるときや、口のきけない乳児の場合に不安があったりしたときも、大変助かりました。いつも患者さんがいっぱいなので、受診するときは順番待ちと駐車場の空き状況が気になります。院内もたいへん綺麗で良いです。 -
rokubeさん
帝京大学医学部附属 溝口病院 口コミ
以前喉に異物が刺さった時にお世話になりました。女医さんがとてもテキパキしていて、本当に手際が良く、手術になるかもしれないとの話も出たのですが、そうならないように一生懸命処置してくださいました。とてもありがたくて感謝しています。一日様子見での入院ですんだのでとても良かったです。また、最寄り駅からもとても近く、他の病院から紹介されていったのですが、行きやすくて助かりました。また何かあればお世話になりたい病院です。 -
racoonさん
ふじむら耳鼻咽喉科 口コミ
花粉症で悩んでいて、たまたま症状がひどくてどうにもならなくなったことがあり、当時、職場の近くだった事もあり、こちらの病院に飛び込みで見てもらったことがあります。私的には花粉症の相談はして良かったと思える先生でした。先生の診察は的確だなという印象、そして説明も丁寧でした。病院によってはものすごく薬を渡すところもありますが、ここはそんなことは無かったです。必要最小限に抑えてくれて私は良かったです。場所も武蔵新城から近いので便利な場所にあります。 -
namiさん
北浜医院 口コミ
近所に住んでいるのでいつもここにお世話になっています。
北浜医院の先生はとてもやさしいです。
うちのおばあちゃんなんかは、この先生と話をしたいのかなんなのか毎日通っています(笑)
特に具合が悪い患者さんは優先的にみていただけますし、とても親切です。インフルエンザでこちらにお世話になった時、先生看護婦さん共に親切にしていただきました。
この病院はクリニックビルの中に入っていて、ビルの1階に薬局がありとても便利です。
駐車場、駐輪場もあります。