JCHO金沢病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
JCHO金沢病院
郵便番号 | 920-8610 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市沖町ハ15 |
電話番号 | 076-252-2200 |
診療科目 | 内科小児科,外科,整形外科,脳神経外科,皮膚科,泌尿器科,産婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,放射線科,リハビリテーション科,麻酔科,口腔外科, |
JCHO金沢病院 の近隣にある病院のご紹介です。
金沢有松病院 | 石川県金沢市有松5-1-7 |
辻整形外科クリニック | 石川県金沢市横川5-191 |
石坂眼科医院 | 石川県金沢市材木町2-15 |
横浜外科整形外科医院 | 石川県金沢市小坂町北195-2 |
金沢リーガクリニック | 石川県金沢市長田本町チ24 メゾンソレイユ長田1F |
あさひクリニック | 石川県金沢市泉野町1-3-15 |
のむらクリニック | 石川県金沢市疋田2-144 |
高野医院 | 石川県金沢市野町2-4-12 |
予防医学クリニック | 石川県金沢市神野町東115 |
林クリニック | 石川県金沢市円光寺3-13-15 |
おすすめ病院の口コミ
-
miyumiyuさん
加世多皮膚科医院 口コミ
加世多皮膚科医院
来院目的⇒肌荒れ、肌に対するトラブル
会社から割りと近くにあるので緊急用の私の行きつけ皮膚科です。
3時頃行きますので(休憩の時間を利用)割と空いています。
綺麗な受付スタッフです☆
診察室は先生1人のみですので悩みや相談を看護婦さん??スタッフに聞かれないので安心して話できます!!
先生も気さくな印象の先生ですので何でも聞けるのでは??
おしゃべり好きの先生ですので先生からバンバン聞いてこられます。
そこが親しみ持てていい感じです。 -
こちゃっぴーさん
とりい皮膚科クリニック 口コミ
ここはまず建物が最近できたようで物凄く綺麗な外観である。また駐車スペースが他の皮膚科と比べて広く自動車で通いやすい。自分は前に一度手の毛虫刺されを視てもらうために行ったことがある。病院とは本来結構待つものだと考えていたが、ここは受付から診察、そして会計まで約10分くらいで終わったのに驚いた。さらにここでもらった塗り薬は非常に効き目がよく、毛虫刺されの症状があっという間に治ったのだ。私の中では一番の皮膚科である。野々市市にあるので近隣に住んでいたらぜひ一度行ってみてほしい。 -
まにゅさん
ティーズ内科クリニック 口コミ
今まで起こったことのない症状に悩まされ、こちらのクリニックに通いました。
内視鏡検査等行ったのですが、先生としても数十年診療にあたり前例のない症状だったようで、私自身大変不安な日々を過ごしましたが、先生はいくつかの病気の疑いの予想を立てられた上で、総合病院へ紹介状を出してくださいました。総合病院へ入院しても、病院の先生方は病気の診断に非常に時間がかかり、クリニックの先生が疑っている病気をいくつか伝えると、そちらを調べ始め、結果的にはその複数の原因だったことが判明しました。
こちらのクリニックの先生の経験等から病気の疑いを診断し、結果的にその疑いで間違いなく、輸血等も免れ、大変感謝しております。私がこちらの病院へ行かなかったら、今も入院して苦しんでいたかもしれません。
また、こちらのクリニックで胃カメラや大腸カメラをした後に、総合病院へ入院し、その入院中に何度も複数の医師に胃カメラ・大腸カメラをしていただきましたが、とにかく痛くて、辛いもので、初めてカメラをしていただいたこちらのクリニックの先生が非常に上手であること(有名であることは噂に聞いていたのですが)を身に染みて感じました。これからもお世話になりたいと思います。 -
ゆりかママさん
秋山医院 口コミ
8歳の女児の母親です。こどものほぼ毎日のおねしょで悩んでいました。泌尿器科の病院でホルモン剤など随分と通って治療しましたが全く変化なく困っていました。漢方薬での治療もあると聞いてこちらに伺いました。先生は優しくじっくり診てくれて3種類の漢方薬を処方してくださいました。それを頑張って飲んだら、毎日のおねしょが1週間に1回に減りました。ビックリするやら嬉しいやら。娘の喜んで続けて飲んでいます。私も洗濯が減って楽になりました。ありがとうございました。 -
ムーさん
めぐみクリニック 口コミ
初めての場合以外はほぼ予約制です。それぐらい人気の病院です。出産される場合は早めに予約されることをお勧めします。助産師さんたちはフレッシュな方から、熟練の方までたくさんいらっしゃいます。みなさんとてもにこやかで話しやすい雰囲気を持たれてます。先生もいつも忙しいのに嫌な顔一つせず、こちらを励ましてくれます。とても熱心に説明してくれます。出産後の面会に制限があって、親と兄弟のみ可、という決まりになっています。あかちゃんをなるべくばい菌から守るための工夫だそうです。