はしがみ心療内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
はしがみ心療内科クリニック
郵便番号 | 730-0013 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区八丁堀1-12 マスキ八丁堀ビル3F |
電話番号 | 082-502-1577 |
診療科目 | 精神科神経内科,心療内科, |
はしがみ心療内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
一ノ瀬病院 | 広島県広島市中区国泰寺町1-5-11 |
森田神経科・内科・心療内科医院 | 広島県広島市中区大手町2-1-4 広島本通マークビル5F |
本通くらもと心療内科 | 広島県広島市中区本通3-10-301 |
おさだメンタルクリニック | 広島県広島市中区袋町1-4 Namiki-K2-2F |
広島市立舟入市民病院 | 広島県広島市中区舟入幸町14-11 |
原田クリニック | 広島県広島市中区三川町2-8 井手ビル3F |
木村神経科内科クリニック | 広島県広島市中区榎町3-1 |
広島赤十字・原爆病院 | 広島県広島市中区千田町1-9-6 |
こうの脳神経外科クリニック | 広島県広島市中区西白島町16-17 |
藤井心療内科クリニック | 広島県広島市中区鉄砲町10-18栗村ビル4階 |
おすすめ病院の口コミ
-
岳人28号さん
蔵王病院 口コミ
蔵王病院は、精神科の病院としては珍しく、予約制をとっていません。はじめて来た患者も、継続的に来ている患者と同様に、基本的に受付順に診てもらえます。また、曜日によって担当医が違いますが、前に診てもらった医師の担当でない曜日に行くのも自由です。とくに担当医にこだわりがなければ、いつでも都合の良い日に来院できますし、今まで診てもらっていた医師に不満があり、別の医師に診てもらいたい場合、こちらから主治医を変えてもらうよう頼まなくても、ただ違う曜日に行けば良いということです。
東福山駅に近くアクセスが便利ですし、土曜日も午前だけですが外来診療があります。利便性の高さは、精神科の病院としては群を抜いているといえるでしょう。 -
テトさん
尾道総合病院 口コミ
出産では24時間対応の指定病院になってます。子供に異常があったり、緊急なことが合った場合はとても頼りになる病院だと思います。出産ではずっとではありませんが助産師が1人ついてくださいますが、安心して任せるという意味では助産師さんは頼りになるなと感じます。
お食事はボリュームはあり食べ応えがあります。
総合病院なので患者さんが多いため待合は常に多いです。ただ安心を買うという意味では仕方ないかなと思います!最近病院も新しくなりとても見違えました。 -
ポラリスさん
寺岡整形外科病院 口コミ
病院は綺麗で、職員の教育をしっかりされている。受付が素晴らしいです。もちろん診察は、個人個人しっかり時間かけてわかりやすく説明して下さいました。日曜日診察は有難いです。
-
林檎さん
大町土谷クリニック 口コミ
広島市内で血液透析と言えば、大町土谷クリニックと言うほど血液透析業界でも名の知れた病院らしい。臨床工学技士さんの教育が徹底されており、患者さんへの対応もとても良く、感じも良い。血液透析は何年もお世話になるので、大町土谷クリニックのような対応の良い病院が良い。
市内の中でも交通の便も非常に良く、通院しやすいのもメリットだ。ただ、駐車場は市内なので、確保に困る場合がある。通院するなら、公共交通機関が望ましいだろう。 -
totolさん
千田診療所 口コミ
広島市では数少ない中医学専門の内科医院、千田診療所です。
脈や舌、トントンと小さなトンカチ?を叩いて診療しています。
薬は粒剤ではなく煎じ薬なのでメンドクサイですが、粒薬よりも薬効が良いです。先生の処方の腕は抜群。ただ、一度処方が決まると微調整はされますが中々変更して貰えません。勿論、風邪で等の自力調整が出来ない時には処方でバランスを取ってくれますが、水の飲みすぎや食べ過ぎ等を自分でコントロールする、自助努力が基本的には求められる、厳しい先生でもあります。私はその御蔭で、原因不明の高熱と微熱半年間続いた現象と、気管支喘息が収まりました。不調に陥る原因も分かり、コントロールするすべも身に付けましたよ?(^_^;)
他病院から漢方治療の目的でされる患者や、県外から来る患者さんも多い先生のようです。西洋医では原因不明とか慢性病、そういう人にはお勧めです。痩せる、とか、コレステロールを下げるというのは「下がるかどうかは分からないけれども、今より健康にはなれるよ」と言われておりました。
私もウィルス性の風邪等で根本治癒より速攻性!と言う時には西洋医に行くので、使い分けられるといいと思います。