川崎高津クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
川崎高津クリニック
郵便番号 | 213-0031 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区宇奈根638-1 メディカルヴィレッジ高津H棟1F |
電話番号 | 044-281-0234 |
診療科目 | 内科整形外科, |
川崎高津クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
京浜保健衛生協会診療所 | 神奈川県川崎市高津区上作延811-1 |
溝の口胃腸科・内科クリニック | 神奈川県川崎市高津区坂戸1-6-20 ハイランド・ベイ溝の口1F |
金子整形外科 | 神奈川県川崎市高津区久地4-24-30 グリーンスクウェア1F |
高山クリニック | 神奈川県川崎市高津区久本3-2-3 ヴェルビュ溝の口1F |
鈴木医院 | 神奈川県川崎市高津区溝口2-18-46 |
福住医院 | 神奈川県川崎市高津区末長1055-7 |
宮川内科医院 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-6-1 クレール溝口2F |
医療法人社団 亮友会 福住医院 | 川崎市高津区末長3-12-3 |
溝の口クリニック | 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-20 ウエストキャニオンII-2F |
二子クリニック | 神奈川県川崎市高津区二子1-11-15 |
おすすめ病院の口コミ
-
さよさん
よなみね内科クリニック 口コミ
夜中に咳が止まらず眠れない日が3日程続き、呼吸器内科のあるこちらの病院を受診しました。問診と簡単な検査で、おそらくアレルギーのようなものだろうと診断され、咳止めの薬をもらって帰りました。その後、薬を服用して4?5日程で症状はすっかり治まりました。予約をせずに行ったのですが、長く待たされることもありませんでしたし、ドクターも看護師さんも親切で、感じがよかったので、また機会があれば通いたいと思います。 -
しんさん
横浜ほうゆう病院 口コミ
父の痴呆等で一般病院では看てもらえずケアマネにアドバイスを受けて転院先に選びました(病院に相談後)非常に良い病院です。 看護士の方々が非常に優しい(父と家族に)痴呆を完全に理解して接してくれている この場をお借りして「病院スタッフの皆さん有難う御座いました」 三ツ境駅からタクシーが便利です(1000円程度) -
Rさん
パクスレディースクリニック 口コミ
1人目の出産の時は気付かなかったのですが、待合室にキッズスペースがあるので、上の子を連れて行っても結構大人しく遊んでいてくれて助かりました。
上の子は近頃は赤ちゃん返りもあって、普段は一緒に出掛けると大変なんですけど、パクスは待ち時間が短いので子供が飽きる前に診察に呼ばれますし、私も余計な気疲れをしないで済んでます。 -
hakuさん
太田総合病院 口コミ
1月に太田総合病院で娘を出産しました。
産婦人科は混んでますが、妊婦健診になると完全予約制なので、それほど待つことはありません。
先生が4人いて女性の先生もいました。曜日によって担当の先生が決まっているので、同じ先生に診てもらうことが可能です。
出産後は母子別室なので、出産後はゆっくり休むことが出来ました。
実際にわが子を沐浴させる練習も出来るので、安心して退院できました。
駅から近いこともあり、お見舞いに来てもらうにはいいと思います。 -
おかちゃさん
くにひろクリニック 口コミ
過去に違う病院で胃カメラを二回やった事があります。私は特に嘔吐反射が強いようで、最初の病院では喉の麻酔だけだったので苦しさのあまり暴れて喉が切れて出血するほどでした。だからどうしても麻酔をしっかりやってもらえる病院を探していました。口コミを見てとても評判の良い病院のようだったので行ってみたところ評判以上でした。先生も気さくで明るく、私の不安にもさらりと答えて下さり、実際の胃カメラは本当に記憶に全くない位の5分程度で終わりました。嘔吐反射も一回、少しだけあったのですが、その都度先生が麻酔の量を加減してくれたりと、とても安心できました。やはり先生や看護師さん達の人柄なのでしょうか、混んでいてかなり待ちますが、それでも絶対おすすめの素敵な病院です。