なないろこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
なないろこどもクリニック
| 郵便番号 | 276-0046 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県八千代市大和田新田458-10 |
| 電話番号 | 047-459-3311 |
| 診療科目 | 小児科 |
なないろこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 平野内科医院 | 千葉県八千代市八千代台東4-14-7 |
| かとう内科胃腸科小児科医院 | 千葉県八千代市八千代台東1-8-14 |
| 緑が丘小児科 | 千葉県八千代市緑が丘2-2-10 秋葉緑が丘ビル3F |
| 東京女子医科大学附属八千代医療センター | 千葉県八千代市大和田新田477-96 |
| どいこどもクリニック | 千葉県八千代市八千代台西2-2-7 |
| 緑が丘クリニック | 千葉県八千代市大和田新田974-1 |
| 高津南クリニック | 千葉県八千代市高津659-20 |
| 戸叶内科医院 | 千葉県八千代市八千代台北5-8-11 |
| 三枝医院 | 千葉県八千代市大字米本2208 |
| 八千代ももたろうクリニック | 千葉県八千代市ゆりのき台4-1-8 ベェルジェールゆりのき2F-C |
おすすめ病院の口コミ
-
のんさん
柿田眼科 口コミ
柿田眼科は、南流山駅前にあるので、通いやすいです。
ちょっと狭いですが、看護士さんとの距離が近い感じがしました。
待ち合いスペースにひとりひとり声をかけて細かく症状を聞きだしたり、通われている方には「何日ぶりですね。その後どうですか?」など話しているのが好感持てました。流れ作業ではなく、親身に対応してくれる感じがします。いつも混雑していますが、インターネット予約を導入しているので、活用すると少しは短縮されそうです。 -
なおりんかおさん
東京女子医科大学附属八千代医療センター 口コミ
八千代市で最も大きい総合病院です。八千代中央駅と八千代台駅からバスが出ています。駐車場も大変大きいので車でも来ることが出来ます。外来は歯科、耳鼻科なども含んでいます。夜間外来もありますので電話で確認をとれば、見てもらえます。私の子供も高熱を出したとき夜間見てもらって、肺炎と診断されて即入院になりました。非常に綺麗な病院ですので安心感があります。売店もコンビニのような感じで立派なものでした。覚えておくべき病院です。 -
えびさん
日下部クリニック 口コミ
左手首にしこりが出来こちらで受診しました。
ガングリエンという事で注射器で吸い取って貰い、あっという間にしこりが消えました。
先生はお年の方でしたが、ものすごい元気で下町というか江戸っ子というかそんな感じで病気も吹き飛ばしてくれそうな感じでした。
吸い取る時怖くてうろたえた時、看護師さんがやさしく落ち着かせてくれ助かりました。
朝一番の受付時間に行ったのですが、すでに数人の患者さんたちが待合室で待っていました。
地元の方達に信頼されている人気の病院なのかもしれませんね。 -
しょうちゃんさん
赤門整形外科内科 口コミ
交通事故で、搬送されたのがこちらの病院でした。すごく看護婦さんやお医者さんが親切で、すごく良い印象がありました。その後の治療に関しても、親身になって治療していただき好印象の病院でしたので、完治ごは家族でこちらのお医者さんに掛かっています。館山はお年寄りが多い地域なんで、お年寄りにたいしての、スタッフの親切さや親身さは、すごくすごく暖かい病院でした、設備、院内も綺麗で清潔さがあって良かった印象でした。 -
あやこさん
産婦人科・内科・小児科そうクリニック 口コミ
2011年2月にそうクリニックで第2子を出産しました。ホテルのようなロビーとステンドグラスや生花を基調とした内装、中庭には噴水もあり、一歩足を踏み入れると穏やかなゆったりした気分になり癒されました。担当医は曜日によって変わるので、自分に合うDr.が見つかるまで曜日を変えて何度か受診してみると良いと思います。産後の入院中はフェイシャルエステやシャンプーのサービスが無料で受けられ、退院後に始まる育児に向けてのパワーを充電することができました。小児科もあるので産後も検診や予防接種など、何かとお世話になっています。














