名戸ヶ谷あびこ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
名戸ヶ谷あびこ病院
| 郵便番号 | 270-1166 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県我孫子市我孫子1855-1 |
| 電話番号 | 04-7157-2233 |
| 診療科目 | 内科小児科,外科,整形外科,形成外科,脳神経外科,耳鼻咽喉科,リハビリテーション科, |
名戸ヶ谷あびこ病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
仁科 さん / 2019/06/16
- 手のしびれに長年悩まされていました。どこの病院に行っても治らず、この病院に手の専門の先生がいると聞いて診察を受けました。すぐに診断がつき、手術ということになりました。日帰り手術で10分ぐらいでした。手術は痛いと思っていましたがそんなことはなく、手術中も手術の後も痛みはほとんどありませんでした。長年悩まされた手のしびれも消えてもっと早くこの病院を知っていればと思いました。非常におすすめの病院で同じような悩みをお持ちの方はぜひこの病院の診察を受けてください。
-
手が専門の先生がおすすめ さん / 2019/02/12
- 手首が痛くてどこに行っても治らず仕事を辞めようかと思っていたが、この病院の手外科の先生がいいとのことで受診してみるとすぐに診断がつき、手術を受け、無事仕事復帰できました。生活がかかっていたので非常に助かりました。
名戸ヶ谷あびこ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 小倉外科内科 | 千葉県我孫子市柴崎台3-19-22 |
| 守尾医院 | 千葉県我孫子市白山1-18-5 |
| 東葛クリニック我孫子 | 千葉県我孫子市本町2-2-16 鈴木第1ビル4F |
| もり整形外科クリニック | 千葉県我孫子市布佐2453-1 |
| 我孫子聖仁会病院 | 千葉県我孫子市柴崎1300 |
| あびこ小児科 | 千葉県我孫子市我孫子1-10-20 ラ・カンパネラ3F |
| 我孫子東邦病院 | 千葉県我孫子市我孫子1851-1 |
| 並木七丁目診療所 | 千葉県我孫子市並木7-1-32 |
| 一瀬医院 | 千葉県我孫子市つくし野6-1-7 |
| 新田医院 | 千葉県我孫子市本町2-4-3 弥生ビル3F |
おすすめ病院の口コミ
-
robotanさん
館山病院 口コミ
2週間痛みで苦しみ整形外科の先生を受診しました。あんなに悩んでいたことが嘘のように、症状が取れて、安心して受診できる先生がいらしゃる事に感謝しています。 -
さりーさん
都賀眼科クリニック 口コミ
視力矯正をしていた時にとてもお世話になった眼科です。院内は広々としており、清潔感溢れる雰囲気です。席数も多く、ゆっくりできます。ただこちらはとても人気のようで、日によっては結構な待ち時間を要す時もあります。数時間単位の時もありましたので、行かれる際は朝早くか、時間に余裕が十分ある時にお勧めします。先生の診察は優しく丁寧で、とても親身に相談に乗って下さいます。ですので、混雑ぶり、人気ぶりも頷けます。私の自宅からは少々離れておりますが、それでも随分長い間こちらにお世話になりました。また、友人にも評判で、時間が合う時は一緒に通院してました。 -
佐倉在住さん
誠クリニック 口コミ
長引く咳に苦しみ、予約を取って受診させて頂きました。まず予約の電話の応対にとても感激致しました。実際受診した際も、だいぶ待たされてしまいましたが受付の方の明るい対応にとても気持ちよく帰る事ができました。先生の診断も説明もとてもよく理解できました。病院の受付は暗いイメージしかありませんでしたが、ここは本当に行く度にこちらが元気を頂いております。 -
vippapaさん
育生医院 口コミ
どうもはじめましてです。この度は育生医院についてクチコミさせていただきます。皆さんも一度はお世話になった産婦人科。いざ出産の立場になるとなにかと不安な事も多いかとおもいます。さて育生医院についてなのですが利用した立場から申し上げますと、是非お勧めしたい病院の一つです。その理由といたしまして、茂原市近郊に少ない産婦人科数に対して唯一の女医さんと女性スタッフオンリーです。入院の際の洗濯やお風呂、それに検診など女性にとって一番の安心感を持つことでスムーズな出産を迎える事ができました。 -
ゆるこさん
小菅医院 口コミ
子供達がいつもお世話になっております。
医院長先生はおじいちゃん先生ですが、ちょっとした質問なども親身になって答えて下さいますし、診たても素晴らしいと思います。
水曜日だけ息子さんが診察しています。
一番下の子がまだ予防接種をしているのですが、予約をしなくても予診票を持っていけば接種できます。
ただし、予防接種の受付は午前中の11時までなので注意してください。
看護師の方たちもとても親切です。
母親たちにとっては、頼れる存在です。














