まつだクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
まつだクリニック
| 郵便番号 | 523-0893 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県近江八幡市桜宮町211-3 |
| 電話番号 | 0748-33-2703 |
| 診療科目 | 内科胃腸科,外科,整形外科,皮膚科,肛門科,リハビリテーション科,麻酔科, |
まつだクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 水原医院 | 滋賀県近江八幡市安土町小中218 |
| 松原皮膚科医院 | 滋賀県近江八幡市桜宮町304 |
| ヴォーリズ記念病院 | 滋賀県近江八幡市北之庄町492 |
| 近江八幡市立総合医療センター | 滋賀県近江八幡市土田町1379 |
| 折田医院 | 滋賀県近江八幡市桜宮町121-1 |
| きしだ皮ふ科クリニック | 滋賀県近江八幡市加茂町3660-1 |
| 折田医院 | 滋賀県近江八幡市桜宮町121-1 |
| たに整形外科 | 滋賀県近江八幡市中村町654 |
| 水原医院 | 滋賀県近江八幡市安土町小中218 |
| 宮下医院 | 滋賀県近江八幡市西本郷町81-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
めぐさん
東近江市立能登川病院 口コミ
東近江市立能登川病院では、緊急時によく診察して頂く病院です。他の大きな病院では、救急時でも長い時間待たないといけませんが、連絡すれば、ある程度早めに診ていただけます。去年の冬、インフルエンザにかかり、点滴をしていただきました。先生は、とても優しくて、親切に対応していただきました。授乳中とゆうことも、しっかり配慮していただけて、薬も漢方薬などで対応していただきました。
救急時以外の平常時間帯の時には、看護士さんが優しかったのも印象に残っています。 -
sakurano11さん
みやこクリニック 口コミ
以前から怪我をするといつもお世話になっている病院が、湖北町にあるみやこクリニックです。 とても優しそうな雰囲気のある先生で、説明もとても丁寧なので分かりやすいです。この間も、子供が自転車で転んで怪我したので連れて行きましたが手際よく処置してもらいとても助かりました。 他の病院だと嫌がってしまう子供も、みやこクリニックだと それほど嫌がらずに行ってくれます。 これからも家族で付き合って行きたい病院の一つです。 -
めぐさん
ともこどもクリニック 口コミ
ともこどもクリニックは、携帯で予約しておけば、病院での待ち時間がかからずに診察してもらえます。キレイな内装で、おもちゃもたくさん置いてくれてあるので、子供も遊べる場所があります。病院名からもわかる通り、生後すぐの赤ちゃんから幼稚園くらいのお子さんもおられました。看護士さんは、みなさん優しくて、初めて行った際も閉院時間間近でしたが、受け入れてくださいました。先生は、もともと市立病院におられたそうで、しっかりと診てただけたので、子供もすぐに元気になってくれました。 -
めぐさん
福田眼科 口コミ
福田眼科さんは、土曜日、日曜日も平日と同じ時間帯で診察をして下さいます。土曜日午前中だけなら開いているところは、たまにありますが、日曜も時間帯を気にせずに診察してくださるのは、仕事でなかなか平日休みがとれなかった私には、本当に助かります。すぐ隣には、コンタクトレンズのお店と、メガネ屋さんもあるので、わざわざ車で移動して、処方をしなくてもいいのでありがたいです。事務員さんも先生も、優しくて丁寧でした。
-
ひなたさん
わたなべ小児科医院 口コミ
小さな滑り台、おもちゃ、絵本など子どもたちが喜びそうな物が広々とした待合室に沢山置いてあるわたなべ小児科医院。
風邪などの感染防止のため車内で待つことも可能で、その場合受付のスタッフさんが携帯に電話をかけて知らせて下さいます。
先生はさっぱりとした気持ちの良い方で、子どもが予防接種で泣かなかった時などはしっかり褒めて下さいます。
看護師の方々はとにかくみなさん親切で、子どもに対する話し方も素晴らしいです。














