いしのこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いしのこどもクリニック
郵便番号 | 611-0001 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市六地蔵奈良町74-1 ベデシオン六地蔵ミットモール2F |
電話番号 | 0774-38-5200 |
診療科目 | 小児科 |
いしのこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
神谷産婦人科 | 京都府宇治市宇治乙方9 |
大石木幡医院 | 京都府宇治市木幡大瀬戸46 |
斎藤小児科医院 | 京都府宇治市伊勢田町砂田6-262 |
いかだ医院 | 京都府宇治市明星町2-9-83 |
おやいづ医院 | 京都府宇治市伊勢田町南山52-6 |
宇治徳洲会病院 | 京都府宇治市小倉町春日森86-1 |
こうどう小児科 | 京都府宇治市莵道西隼上り4-23 |
宇治病院 | 京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東54-2 |
小山医院 | 京都府宇治市木幡御蔵山39-602 |
重永医院 | 京都府宇治市五ケ庄新開10-4 |
おすすめ病院の口コミ
-
みにかさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩で出産したいと前々から思っていたので、無痛分娩ができるこちらの病院での出産を決めました。
カウンセリングで、無痛分娩について詳しく教えてくれたので、安心して挑むことができました。
痛みもなく、産後もすぐに動けたので、本当に無痛にしてよかったなと思いました。
知識豊富なベテランの先生がわかるまでしっかりと教えてくださり、中部さんで出産して良かったと思っています。 -
fumieさん
八木医院 口コミ
子供の掛かりつけの病院です。八木小児科医院は、小児科、内科があり、家族経営の病院です。院長先生はおっとりした感じのおじいちゃん先生で検診などを担当。副院長先生はおもに診察担当で、早口ではありますが、適切な診察をしてくれます。大学病院から先生がきている時もあるようです。副院長の奥様が内科の担当です。子供を小児科で診察してもらいながら、親は内科で診察してもらえるので、一石二鳥です。スタッフの方も明るい方が多いので、気兼ねしない病院です。 -
ねこさん
鈴木医院 口コミ
眼科を受診しましたが、先生(複数おられるかもしれませんが、私が診察していただいたのは女性の医師でした)の感じに好感を持ちました。説明はテキパキとわかりやすく、しかし冷たい印象はなく、患者に共感をもって接してくれているように感じました。
町の眼科診療所にお休みの多い、木曜日に開いていることも助かりました。
クリーム色の外壁も、新しいながら落ち着きがあって住宅地に合っていますし、内装も綺麗です。
また、何かありましたらお世話になりたいです。 -
izumoさん
きむら診療所 口コミ
漢方を良く利用され、得意とされるお医者さんです。
自分はアトピー治療のために通院してますが、非情に良いです。
治療も、どうやって治すか、薬を飲むのに抵抗はないか。
この薬でいいか。と患者と一緒に治そうとされます。
毎回、診察後に、聞き忘れた事ないですか。と確認しますし、
長期の休業の際は、薬は足りてるか確認の電話も入ります。
非常に親身に対応してくれます。
自分のように慢性病などで困り、漢方治療を試したい方には
オススメです。 -
アイさん
中部産婦人科 口コミ
病院がとてもきれいで高級感があるので、検診にくるのがとても楽しみでした。
お部屋も高級ホテルのような部屋だし、食事も高級レストランのようです。
出産も大変だったけど、産まれた時には旦那さんと泣きました。
出産は本当に嬉しいけど、この病院に来られなくなくなるのがすごくさみしいです。