上田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上田医院
郵便番号 | 260-0032 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区登戸1-13-18 |
電話番号 | 043-306-2358 |
診療科目 | 内科 |
上田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
神田内科医院 | 千葉県千葉市中央区長洲1-10-1 |
るみえ内科小児科 | 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル1F |
しまだ医院 | 千葉県千葉市中央区新町1-20 江澤ビル7F |
千葉大学医学部附属病院 | 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
千葉診療所 | 千葉県千葉市中央区院内1-8-12 |
寺田クリニック | 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F |
井上記念病院 | 千葉県千葉市中央区新田町1-16 |
東京ビジネスクリニック千葉エキナカ | 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ4階 |
千葉市立青葉病院 | 千葉県千葉市中央区青葉町1273-2 |
白旗整形外科内科 | 千葉県千葉市中央区宮崎町524-9 |
おすすめ病院の口コミ
-
千葉の中年OLさん
白旗整形外科内科医院 口コミ
腰痛や骨折等の怪我で大変お世話になっています。リハビリの治療はすごく充実していますし、リハビリ科の職員の皆様は仕事熱心。細かいところにも気を使ってくれて、大変感謝しています。但し問題が一つあります。肝心の診断医の一部はろくに患者の様子や言う事を聞かず、診察中は患者の顔も見ずにカルテを書くだけ。そんな態度を執りる点が非常に残念でなりません。折角のリハビリの誠意が台無しです。
リハビリ科は一押しですが、その他はあまり期待しないほうがいいですね。 -
---さん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
昨年、通勤中に胸が痛くなり、近所の病院へ行ったところ、狭心症の疑いがあるということで東邦大学医療センター佐倉病院を紹介されました。
総合病院だけあって、設備が充実している感じを受けました。先生に見てもらったところ、血液中のなかのトロポニンの値が高いということで、すぐ入院する必要があると即決されました。トロポニンは、心臓にダメージがあると量が増加するそうです。入院しカテーテル治療検査を受けたところ、冠動脈の一本がほとんど閉塞状態だったので、そのまま血管を広げでステント留置の治療を受けました。先生の早い判断で、寿命が20年は伸びたのではないかと感謝しています。全体的に病院の対応も良く、病気になった時は、またお世話になろうと思っています。 -
linakaさん
津田沼中央総合病院 口コミ
以前、風邪を引いた際に津田沼中央総合病院で診察して頂きました。JR津田沼駅の南口から千葉工業大学の脇の道を南へまっすぐ行ったところにあり、駅から割と近いです。大きな病院なので患者さんが多く、多少待ち時間はかかるものの、診察は適当にされることなくしっかり症状を聞いて診察して頂けます。薬局も近場に複数ある所も利用しやすい理由のひとつですね。建て直す前はごちゃごちゃしていた院内も、改装後は綺麗で、それぞれの科の場所もわかりやすくなっています。 -
かおかおさん
千葉県済生会習志野病院 口コミ
千葉県済生会習志野病院は、最寄駅が京成大久保駅になります。八千代台駅とかからもバスがでています。以前の古い病棟を建て直して、新築で生まれ変わりました。国立習志野病院から経営が変わっています。だいたいすべての診療科目があるこの地域の中核病院です。家族が定期検査で通ってますので何回か行きましたが、8階建ての大きな病院です。8階にはレストランもあり検査のあと、そこでランチを食べました。人間ドッグとかでお世話になりたい病院です。 -
阪神ファンさん
千葉健生病院 口コミ
千葉健生病院はJR幕張駅からちょっと歩きますので車の方が無難です。駐車場は広くて待たされたことはありません。乗ったことはないのですが、巡回バスをよく見かけます。無料だそうですので利用すると便利だと思います。何年か前に移転して新築しましたので、とてもきれいな病院です。朝早くから高齢者が待っていて、ちょっと混雑しますが、それだけ人気のある病院なのだと思います。先生は皆さんとても親切で優しいです。この地域で一番大きな病院で安心です。