偕行会城西病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
偕行会城西病院
郵便番号 | 453-0815 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区北畑町4-1 |
電話番号 | 052-485-3777 |
診療科目 | 内科 |
偕行会城西病院 の近隣にある病院のご紹介です。
市村クリニック | 愛知県名古屋市中村区大正町3-38 |
一柳内科 | 愛知県名古屋市中村区椿町17-6 |
二村クリニック | 愛知県名古屋市中村区八社1-298-1 |
村上医院 | 愛知県名古屋市中村区岩塚本通4-46 |
とわたり内科・心療内科 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-1-3 クリスタルMAビル4F |
志村胃腸科医院 | 愛知県名古屋市中村区千原町9-51 |
名駅内科 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ19F |
たちのクリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F |
千成クリニック | 愛知県名古屋市中村区千成通5-1 |
いずみ整形外科医院 | 愛知県名古屋市中村区佐古前町20-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
masakunさん
野村小児科 口コミ
野村小児科はとにかく待ち時間が少ないです。人柄は普通で当たり障りは無いですが予防接種は予約無しですぐにやってくれます。
駐車場も広いわけでもないですがちょうどいい大きさかな。スタッフは優しい人たちですよ。建物自体は古いですが子供が飽きないようにおもちゃなどイロイロ置いてあります。朝など時間が無いときは、いつも使わせてもらってます。
室内には感染の病気の子用に隔離室もちゃんとありますよ。ほかの病院はマスクだけの所が多い気がします。 -
たつままさん
花田こどもクリニック 口コミ
子どもが花田こどもクリニックに通っています。
待合室にキッズスペースがあり、そこでままごとや電車で遊びながら順番を待つことができるので、子どもも退屈しません。
絵本やテレビもあります。
先生は男の年配の方で優しく丁寧に診察してくれます。
感染が疑われる場合などは、車内で順番がくるまで待機することもできます(その場合はバイブ機能の機械を渡してくれます)。
駐車場も比較的広いのですし、隣には薬局があるので安心です。
-
みえみえこさん
野崎クリニック 口コミ
野崎クリニックには、子供が熱を出した時にお世話になりました。先生は、男性の先生が2人おり、どの先生に受診してもらうかということも、指名することが出来ます。診察は予約制になっており、電話をして予約を取ってから診察となるので、待ち時間も少なくて済みます。
外来の診察時間と、予防接種や検診の時間が、キチンと分けられています。
どちらの先生も、とても優しく親切な先生方で、スタッフのみなさんも、子供にとても優しく接してくれます。 -
大ちゃんママさん
豊田厚生病院 口コミ
豊田厚生病院で、初めての出産をしたものです。
病院はまだ新しくて、とてもきれいです。
出産で入院した部屋も、個室でシャワーもついていて、きれいでとても快適に過ごすことができました。
食事も毎回美味しくて楽しみでした。また、三時には手作りのおやつがでて、うれしいご褒美でした。
また、厚生病院内にあるレストランは、名鉄レストランが入っていて、料理やスイーツが評判がよく、妊婦健診時や出産後の小児科検診等でよく利用しています。 -
事故通院さん
竹内整形外科・内科クリニック 口コミ
担当医は院長でしたが最悪でした。患者に触ろうともしないで、うつむいたままボソボソと話し、ストレッチの仕方の紙を渡して終わり。リハビリに通っても首の傷みがよくならず、診察で訴えるも聞いて貰えず、挙げ句の果てに『もう2ヶ月なのにおかしいねぇ』と、まるで保険金目当てで通っているかのような扱い!
呆れるやら腹がたつやらで他の病院に変わったら、しっかり診察してくれて、頸椎ヘルニアが発覚。あのまま竹内整形に通院していたら、悪化していたかもしれません。仕事を遅刻してまで通院していたのに、本当に酷い医者でした