いわた耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いわた耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック
| 郵便番号 | 534-0021 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市都島区都島本通3-20-3 |
| 電話番号 | 06-6928-0234 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科アレルギー科, |
いわた耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| ごとう内科クリニック | 大阪府大阪市都島区善源寺町2-2-22 善源寺メディカルモール2F |
| いわた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通3丁目20-3 |
| 藤田耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市都島区友渕町2-1-5 ともぶちクリニックビル3F |
| 橋爪医院 | 大阪府大阪市都島区都島中通3-4-5 |
| とおやま耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市都島区御幸町1-9-1 |
| 池田耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市都島区大東町1-9-1 |
| ごとう内科クリニック | 大阪市都島区善源寺町2-2-22-2F |
| 青木医院 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-2-21 |
| あさいこどもクリニック | 大阪府大阪市都島区友渕町2-1-5 ともぶちクリニックビル2F |
| 玉城クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通1-21-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まぁさん
橋本こどもクリニック 口コミ
橋本こどもクリニックは駅からは遠いけど、駐車場もあり(病院の横と病院から少し離れた場所に数台)、電話での予約制なので、子供を連れて行くにはおススメの病院です。
先生は女医さんでとても優しく、うちの子供たちも嫌がらず、診察を受けてます。
受付、看護士さんもみな女性で、みなさん対応がとてもいいです。
お薬の処方箋も、薬局にFAXをしてくれるので、薬局に行った時にあまり待つこともなく薬を受け取れるので助かります。
-
コテコテさん
よこうちクリニック 口コミ
最寄り駅の河内長野駅から降りて徒歩5分のよこうちクリニック。当院開業医の横内敏郎先生は、保健所などでの講演などにもお招きされ、また精神保健指定医の免許も持つ凄腕の精神科医です。院内は綺麗で、毎回多くの患者さん達が来院されているにも関わらず、受付の事務員さん、看護師さんの迅速さもあり待ち時間を短くしての診察受診が可能です。向精神薬の顕著な副作用でもある喉の渇きを考慮していただいてか、ご親切にたっぷりのお茶(夏場なら冷、冬場なら温)が入ったやかんを提供してくれています。来院患者さんも穏やかな方が多いので、初めての方でも気軽に受診できるのではないかと思います。 -
しおらぶさん
市立柏原病院 口コミ
お腹が痛み、どうしようもないときに市立柏原病院へと行きました。経験したことのない痛みでどこか悪いんじゃないかと心配でしたが、先生は「少し下しているけど心配ないですよ。二日もすればよくなりますよ」と優しく言ってくださり、お薬を処方して下さりました。今思うと小さなことで駆け込んでしまったなと恥ずかしくなりますが、そのときは必死です。優しく対応してくださった先生に感謝しています。患者さんはそう多くなく、待ち時間も比較的短く過ごせたので、不安な時間も少なくてすみました。行ってよかったです。 -
お世話になりましたさん
大阪脳神経外科病院 口コミ
主人がお世話になりました。脳ドックで大きな脳動脈瘤が見つかり、クリッピング術を受けて無事元気にしております。 -
きくちさん
T-クリニック 口コミ
今年の夏は、多汗症で悩むことがなく快適でした。
夏前に多汗症ボトックス注射を受けました。
注射をして1週間くらいで効果を実感。
その後は汗をかいても以前のように気にする必要は全くなかったです。
多汗症がこんなに手軽に改善されること、もっと早く知りたかったと思うほどです。














