さかいたけお赤ちゃんこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック
| 郵便番号 | 980-0801 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区木町通1-5-12 レイールビル2F |
| 電話番号 | 022-263-4976 |
| 診療科目 | 小児科 |
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 千田内科 | 宮城県仙台市青葉区荒巻神明町19-9 |
| みやぎ台かねこ医院 | 宮城県仙台市青葉区みやぎ台3-26-8 |
| JR仙台病院 | 宮城県仙台市青葉区五橋1-1-5 |
| 高野原曽木医院 | 宮城県仙台市青葉区高野原4-10-14 |
| 落合こどもクリニック | 宮城県仙台市青葉区落合6-10-1 |
| 広瀬病院 | 宮城県仙台市青葉区郷六字大森4-2 |
| 内科小児科日野医院 | 宮城県仙台市青葉区小田原6-5-30 |
| 柴崎内科小児科医院 | 宮城県仙台市青葉区八幡4-2-11 |
| 今井小児科 | 宮城県仙台市青葉区八幡3-3-10-2F |
| 小野寺内科小児科胃腸科医院 | 宮城県仙台市青葉区昭和町1-29 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
高城さん
八幡皮フ科クリニック 口コミ
1年以上お世話になっております。先生は女性で、物腰の柔らかい穏やかな方です。私は体の至るところにニキビのようなぶつぶつが出来てしまい、治療しては放置、治療しては放置を繰り返えしておりました。そのことをここへ通院し始めたころにお伝えすると、優しく私を諭してくれました。そのままでは、治るものも治りませんよと。それ以降、私は通院・肌のケアをサボらず実践しました。そのおかげか、ひどかった肌のぶつぶつはほとんど目立たなくなりました。完治までずっとお世話になろうと思っております。 -
なっつさん
石巻赤十字病院 口コミ
娘の予防接種で石巻赤十字病院の小児科にお世話になっています。他の病院に比べると待ち時間が多いかもしれませんが、何か問題が発生した場合でもすぐに専門科を紹介していただけるので安心して診て頂いています。最近話題のポリオワクチンのことも細かく教えていただいたり、最近不安に思っていることはないか?等その都度聞いてくれるので、悩むことなく先生に相談することができます。
待合室も広く、ベビーカーに乗せたまま診察室に入ることができるのでとても助かります。 -
かえるちゃんさん
あべクリニック産科婦人科 口コミ
大街道にある、あべクリニック産婦人科は私の妹や友人も多くこの病院で
出産しました。
院内は可愛らしい色使いで待合室には赤ちゃんとその家族の写真が飾って
あってとても微笑ましいです。
部屋は個室完備でやはり可愛らしい色使いで、ソファーもありゆっくりくつろげるお部屋です。
先生は物静かな感じでとても落ち着いているのでこちらもリラックス出来る感じでしたね?。看護婦さんはとてもやさしくてすごく気が利いてくれて大変助かりました。 -
Manokaさん
大街道じゅんクリニック 口コミ
近くの小さな病院で甲状腺の疑いがあり、石巻赤十字病院へ紹介状を書いていただき、すぐに石巻赤十字病院で検査をしていただきました。石巻では一番大きい病院で、心配なことがあればすぐに病院内の他の科への診察の予約もとっていただけます。処方されたお薬は、3つの薬局から好きなところで受け取ることができ、その中にはドライブスルー薬局があり、私としては体調が悪い立場で考えたら、とてもいい設備だと思います。セカンドオピニオンとしても相談してみてはいかがでしょうか。 -
クローバーさん
佐藤・みみ・はな・のどクリニック 口コミ
5年前から花粉症の症状が出始め、始めのうちは症状が軽かったので
薬を服用しなかったのですが、年々ひどくなって来たので
中里耳鼻咽喉科医院を受診しました。
アレルギー検査を受け診察してもらうときに、他に服用している
薬があることを話しました。(精神の薬)
アレルギーの薬との飲み合わせが心配でしたが、とても優しい感じの
先生で薬の説明もしっかりしてもらったので大丈夫だと分かり安心しました。
それ以来、花粉の時期には必ずお世話になっています。














