さかいたけお赤ちゃんこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック
郵便番号 | 980-0801 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町通1-5-12 レイールビル2F |
電話番号 | 022-263-4976 |
診療科目 | 小児科 |
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
さくやま小児科クリニック | 宮城県仙台市青葉区南吉成4-13-2 |
羽二生クリニック | 宮城県仙台市青葉区柏木2-2-14 |
堀田内科小児科 | 宮城県仙台市青葉区立町12-3 |
北田内科小児科医院 | 宮城県仙台市青葉区八幡3-6-15 |
日野クリニック | 宮城県仙台市青葉区愛子東2-3-18 |
田沢こども医院 | 宮城県仙台市青葉区台原2-10-2 |
みやぎ台かねこ医院 | 宮城県仙台市青葉区みやぎ台3-26-8 |
西村アレルギー科・小児科 | 宮城県仙台市青葉区木町9-26 |
南條クリニック | 宮城県仙台市青葉区台原5-5-5 |
かわむらこどもクリニック | 宮城県仙台市青葉区高松1-16-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ヤスさん
大山医院 口コミ
加美町(旧中新田町)、「瑞雲寺」最寄です。大山医院さんは近所ということもあり、インフルエンザの予防接種・風邪のときなどに通院いたします。外来患者さんが多い割りには待ち時間が少なく、あまり時間が無いときは嬉しい限りです(先生はお一人で決して適当な診察という意味ではありません)。また、先生・看護士さんのお人柄でしょうか、お子さん・ご年配の方が多く見られることから、私が言うのもなんですがアットホームな雰囲気です。 -
あやままさん
柳生吉田こどもクリニック 口コミ
とても人気のある小児科です。先生は2人。男性と女性の先生です。どちらの先生も優しく丁寧に説明してくれました。看護士さんも沢山います。インフルエンザの時期は熱が出てる子とそうでない子は待合室を分けて診察をうけます。他に伝染する病気の患者は個室もあり出入り口も分けてあります。人気の病院なので待ち時間はありますが、比較的月曜と金曜意外は待ち時間が少ないと思います。携帯でオンライン予約も出来、院外で待っている時も携帯で確認出来て便利です。絵本、おもちゃも沢山ありました。 -
かえるちゃんさん
仙石病院 口コミ
仙石病院には家族もお世話になってます。広い空間のフロアーで
最新の機材でいろいろ調べて貰えるので、自分が自覚していなかった病気も発見してもらえます。
次回からは予約もあるので待ち時間の解消になるところもうれしい
所ですよね。
専門の分野が入っているので、他から仙石病院に回されることが多いほどです。大きい病院にしては手際が良いので、スムーズに検査や受診が進み待たされるストレスが他と比べると少なく、通いやすいかと思われます。 -
三園さん
あべクリニック産科婦人科 口コミ
母乳が出ない時は糖水を出してもらえるが助産師にお願いすると今までどれ位看護師さんに貰っていたのか聞かれるので覚えておくといいかもしれないです
陣痛中に
助産師に職業を聞かれその職業では保育料払えないもんねなどアドバイスしてくれて陣痛中でも
話を、聞いてくれます
1ヶ月検診の結果は言われないので
自分で聞くのを忘れないようにするといいかもしれません
フリースタイルで出産できます
-
makkieさん
かしわや内科クリニック 口コミ
今まで近所に内科がなかった為、かしわや内科が出来て非常に助かっています。新しく出来たばかりと言う事もあり、院内は非常に清潔感があり、明るいイメージです。先生もソフトな印象の方でした。看護師さんも、先生の印象と同じ様に、良く気遣いの出来るソフトな印象でした。駐車場が広くないので、お車でいらっしゃる方は少々不便でしょうが、近隣の方には良いと思います。子供の診察もして頂けるので、子供達の急な発熱も近くにあると言う事で安心できます。