きぼうの杜診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きぼうの杜診療所
郵便番号 | 981-3625 |
---|---|
住所 | 宮城県黒川郡大和町吉田字新要害10 |
電話番号 | 022-344-4607 |
診療科目 | 内科精神科,神経科,整形外科,心療内科, |
きぼうの杜診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
大和クリニック | 宮城県黒川郡大和町まいの2-2-4 |
吉岡QQクリニック | 宮城県黒川郡大和町吉田字高田東11 |
公立黒川病院 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字西桧木60 |
深見内科・循環器内科医院 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字上道下40-1 |
ほそごえ整形外科 | 宮城県黒川郡大和町吉田字高田33 |
細越整形外科医院 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下46-1 |
瀬戸医院 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字上町72 |
杜のまちクリニック | 宮城県黒川郡大和町杜の丘1-14-2 |
大和クリニック | 宮城県黒川郡大和町まいの2-2-4 |
公立黒川病院 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字西桧木60 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
take!さん
亀田内科皮膚科クリニック 口コミ
私は皮膚が弱くて大人になってからアトピー性皮膚炎にかかり、皮膚科に通院することになった時は大変でした。痒くて掻きむしりたくなる感じが止まらなくていっそのこと死にたいと思いました。ステロイド剤をたくさん処方されて毎日朝から晩まで薬を塗っていました。それも長い付き合いになるのが通常だそうです。それから他にも虫に刺されては痒くなり市販の薬よりも病院で処方してもらったのが凄く効き目があります。お医者さんにかかり易いのは皮膚科です。 -
ミィさん
阿部こどもクリニック 口コミ
阿部こどもクリニックは、上の子からもう20年近くお世話になっています(^^)
待合室にはテレビが設置してあり様々なアニメを流してくれたり、本も沢山設置してくれているので待ち時間に子供が退屈しなくてありがたいです。
医師は、石巻の小児科不足などをとても一生懸命考えてくれ、夜間急患センターで交代で小児科の医師を担当してくれるように、ご尽力してくれたそうです(^?^)
そんな阿部医師は、親の話をきちんと聞いてくれ、子供にはとても優しく接してくれ時には冗談まじりに気を紛らわせてくれます。
冗談を口にしながらも適切な診断をしてくれ、次の診察が必要な場合は予約を入れてくれるので、さほど待たずに診察を受けることができ、とても助かります(^^) -
まいまいさん
古川眼科 口コミ
【古川眼科】
コンタクト作成のために来院。コンタクト・メガネ店に併設する眼科です。いつ来院しても待ち時間も少なく、スピーディーに対応してもらえます。
何種類かのお試しレンズを装着することもできるので、違うコンタクトをつける度、先生の診察があるのですが、何度診断しても嫌な顔ひとつせずに対応してくれます。
先生以外は比較的若い方が多いです。コンタクト専門ということで、客層も若いです。
ここは、いろんなコンタクトを何日分か持ち帰り、試せるので、コンタクトどれにしようか迷ってる人や、初めて使用する人にはとてもオススメです。 -
あやままさん
柳生吉田こどもクリニック 口コミ
とても人気のある小児科です。先生は2人。男性と女性の先生です。どちらの先生も優しく丁寧に説明してくれました。看護士さんも沢山います。インフルエンザの時期は熱が出てる子とそうでない子は待合室を分けて診察をうけます。他に伝染する病気の患者は個室もあり出入り口も分けてあります。人気の病院なので待ち時間はありますが、比較的月曜と金曜意外は待ち時間が少ないと思います。携帯でオンライン予約も出来、院外で待っている時も携帯で確認出来て便利です。絵本、おもちゃも沢山ありました。 -
yuto1013さん
東北公済病院 口コミ
里帰り出産のために東北公済病院に通いました。こちらの病院では、妊娠中からプレママ教室のようなものがあり、里帰りでしたがまとめて受講することができとても楽しく、心強かったです。また、出産時には7Fの産科・周産期センターへ行くのですが、そちらの看護師さんはみな助産師資格もあるとのことで、とても頼もしく、また完全母乳を推進しているだけあって皆さん熱心に指導してくださり、おかげさまで出産後の母乳育児もとてもスムーズに楽しくやらせていただいております。