たにぐちファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たにぐちファミリークリニック
| 郵便番号 | 341-0023 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県三郷市仁蔵523 |
| 電話番号 | 048-957-8440 |
| 診療科目 | 内科消化器科,小児科,外科, |
たにぐちファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| さとうクリニック | 埼玉県三郷市彦成3-11-17-101 |
| クリニックふれあい早稲田 | 埼玉県三郷市早稲田3-26-3 |
| 松本クリニック | 埼玉県三郷市早稲田2-2-10 MMCビル4F |
| みさと団地中央診療所 | 埼玉県三郷市彦成4-4-15-101 |
| あいえむクリニック | 埼玉県三郷市谷中268 エムズタウン三郷中央2F |
| 早稲田医院 | 埼玉県三郷市早稲田2-19-1 |
| ほづみ医院 | 埼玉県三郷市後谷大場添97 |
| 三郷クリニック | 埼玉県三郷市早稲田2-25-16 |
| うつみ内科クリニック | 埼玉県三郷市谷口568-1 |
| 三愛会総合病院 | 埼玉県三郷市彦成3-7-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マーシーさん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
国立病院機構西埼玉病院は、埼玉県所沢市の小手指古戦場付近にあり、近くに西武線の電車基地があり周りは林や茶畑に覆われた自然豊かな所に建っています。
この病院にはヘルニアで入院してお世話になったことがあります。病院内は、改装したらしく2階の一部が古い状態でのこっていますが、自分がいた病室はきれいで清潔な感じで入院する前の病室のせまくて夜歩くと怖いイメージとは違っていました。
自分はヘルニアだけで内臓はどこも悪くなかったので、院内にあるレストランや売店などでも自由に食事ができたのですが、ここは7階と1階にそれぞれ食堂があり食べたなかでは7階はチャーハンが、1階の方ではグラタンがおいしかったです。
それと、夏に入院したので7階からは西武園の打ち上げ花火が良く見えてきれいでした。 -
ニックンニさん
ほしあい眼科 口コミ
娘(1歳)の目が腫れていたため、小児眼科があるほしあい眼科さんへ。初診でしたので待ち時間が長いかと思っていましたが、院長先生とその他の先生の2つに分けられているため、比較的スムーズに順番が回ってきました。待合室もかなり綺麗で病院という雰囲気を感じさせず、娘もボール遊びに夢中でした。待合室が変わるとスタッフの方がすぐさまかけよってくださり、「アンパンマン」のDVDに変えてくれるなど、嬉しい気配り。これからも通いたいと思わせてくれる病院です。 -
たいここさん
みよし野クリニック 口コミ
わが子が風邪をひいた時にお世話になったここ「みよし野クリニック」ですが、ふじみ野駅から歩いてすぐのところにございますので、とても便利です。待合室も清潔に保たれておりまして、とても快適な空間となっておりました。先生をはじめ、看護士の方の対応も子供の目線になって、お話して頂けるので、子供も不安がることがなく、診察を受けることができました。また、近くには薬を処方して頂けるところがいくつかあるのも便利です。 -
くこさん
かたぎりクリニック 口コミ
風邪をひいてしまったときに、病院に行くかどうか迷っていたのですが、すんでいる場所の近くということで受診しました。病院内の待合室にはテレビモニターがあり、常にハワイやイルカの映像などが流されていました。診察室の先生の机の上にも大きな水槽があり、珍しい病院だなと思いました。先生の印象としてはとてもきさくでざっくばらんに話をしてくれる印象でした。平日も駐車場がいっぱいになるくらい患者さんがきているようなので、地元ではとても人気で知名度がある病院のようです。 -
蠍さん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
こちらの西埼玉中央病院はこの辺りで唯一の国立の総合病院です。そのため規模も大きく、入院施設、検査施設、医療技術は突出しています。最寄りの狭山ヶ丘駅からはバスで15分くらいのところにあり、駐車場も数百台置けるスペースはあります。国立総合病院ということもありますので患者さんも多く待ち時間は多少掛かりますが、確実にそして安心して任せられる病院であることは間違いありません。近くにこのような大規模で安心な病院があるので助かります。














