浜田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
浜田医院
郵便番号 | 603-8434 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区紫竹東栗栖町37 |
電話番号 | 075-491-1930 |
診療科目 | 内科放射線科, |
浜田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
かぎもとクリニック | 京都府京都市北区紫竹牛若町31-3 |
あらき医院 | 京都府京都市北区紫竹下芝本町29 |
丸野医院 | 京都府京都市北区等持院南町5-31 |
冨田病院 | 京都府京都市北区小山下内河原町56 |
待鳳診療所 | 京都府京都市北区紫竹西南町65 |
余診療所 | 京都府京都市北区紫野西泉堂町3 |
薬師山病院 | 京都府京都市北区大宮薬師山西町15 |
上賀茂診療所 | 京都府京都市北区上賀茂藤ノ木町21 |
田中医院 | 京都府京都市北区衣笠高橋町39 |
上賀茂診療所 | 京都府京都市北区上賀茂藤ノ木町21 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
MOMOさん
中部産婦人科 口コミ
食事がとても美味しく、先生の許可が出ればエステやマタニティーヨガにも参加できてサービスがとても充実しています。
設備もホテル並みで本当に快適な入院生活を送ることができました。
出産後も院内にある子育て支援サービスに通っていろいろ相談できるので安心です。
-
はまさん
鈴木診療所 口コミ
アットホームな病院。
しっかり診察してくださいます。 -
りおまるさん
きづ川クリニック 口コミ
子供が小児科を利用しています。待合室はテレビや絵本などがあり退屈しません。インフルエンザや水疱瘡などの疑いのある患者さんには仕切りがある個室〔部屋ではありませんが・・・〕があります。先生は優しく、診察後にかわいいシールをくれます。薬局が病院の前にあるので処方箋を持ってすぐに行けます。予防接種の時間は診察時間と違う時間帯で設定されていますので、予防接種に行って、ほかの病気が移ったってことは避けられるので利用しやすいです。 -
ぽっぷこーんさん
京都山城総合医療センター 口コミ
山城病院の産婦人科で第1子を出産しました。
定期健診は予約をしていますが、待つことが多かったと思います。
出産後の入院中は母子別室です。
出産した翌日のお昼ご飯から、お母さん達みんなでご飯を食べます。
「母乳が出ない」とか逆に「めっちゃ張る」とか、他のお母さん達と話が出来たのはよかったです。
助産師さんは、基本的に足りていないような感じがします。
出産が重なっている時は、助産師さん達が皆さんそちらに行ってしまうので、ミルクの作り方等は先輩ママさんに教えてもらっていました。
この病院しか知らないからかもしれませんが、特に不満もなかったですし、次の子もここで産んでもいいかなと思っています。 -
冬虫さん
青木小児科医院 口コミ
先日、3歳の子供が高熱を出したため、近所にある青木小児科医院に行きました。すごく綺麗な病院で待合室も広く遊具なども充実していて、混雑はしてましたが、待っている間も快適でした。とにかく待合室は明るい雰囲気に包まれておよそ病院という感じは受けませんでした。いざ診察が始まると、とにかく先生がものすごく明るかったです。私の子供はすごい人見知りで、初めて会う人の前ではかたまってしまうのですが、先生の上手なあやし方に、熱を出している人見知りの子供が、笑顔で受け答えをして、大笑いしている場面もありました。ぐったりしている子供の元気な顔がみれてホッとしたのを覚えています。特別な処置はなく、解熱剤等をもらった程度ですが、本当に行って良かったと思える医院でした。