あおやぎ内科循環器クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あおやぎ内科循環器クリニック
| 郵便番号 | 216-0015 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県川崎市宮前区菅生2-1-9 |
| 電話番号 | 044-978-5561 |
| 診療科目 | 内科循環器科, |
あおやぎ内科循環器クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 神奈川千雅千雅クリニック | 神奈川県川崎市宮前区宮崎1-8-9 キャムハウスI-106 |
| 青野診療所 | 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-11-6 鷺沼第一ビル406号室 |
| 本村医院 | 神奈川県川崎市宮前区東有馬5-24-1 サンパルエ1F |
| おおたけファミリークリニック | 神奈川県川崎市宮前区平1-1-4 平橋クリニックガーデン2F |
| 五所塚診療所 | 神奈川県川崎市宮前区五所塚1-21-4 |
| 青野診療所 | 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-11-6 鷺沼第一ビル406号室 |
| おおたけファミリークリニック | 神奈川県川崎市宮前区平1-1-4平橋クリニックガーデン2F |
| 宮前平内科クリニック | 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-15-2 第2マルティビル2F・3F |
| くりう内科クリニック | 神奈川県川崎市宮前区神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザA棟2F |
| 佐治医院 | 神奈川県川崎市宮前区野川2238-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
抹茶さん
安保小児科医院 口コミ
診察予約が可能で、先生が勉強に熱心なことから、
この1年程お世話になっております。
鎌倉市にはなかなか診察予約の出来る病院がないので、
安保小児科医院のような存在が非常に有難いです。
先生を始め、看護師さんや受付さんの感じが良く、
院内も清潔感に溢れています。
私は、病院から少々離れたところに住んでいるのですが、
診察の順番が近づくと連絡をいただけるので、
待ち時間が少なく、とても助かっています。
こういう心配りが有難いです。 -
けいのんさん
南台医院 口コミ
首の回りが赤くなったので、診せにいきました。アレルギーかもしれないということで、血液検査もしてもらいました。軟膏とアレルギーの薬を処方してもらい、その日は帰りました。2週間後、再度病院へ行き、血液検査の結果を聞きましたら、ハウスダストのアレルギーがあるとのこと。もう既に、アレルギー数値ばマックスになっているので、定期的に薬を飲んだり、処置が必要とのことでした。女医さんで、サバサバしたハッキリとした方で、とてもわかりやすいです。 -
o_chanさん
大野クリニック 口コミ
私は大野クリニックに現在も通院しているものです。ここの先生は結構、ご年配の方で患者の意見をよく聞いてくれます。普段、飲用する薬も先生と相談しながら決めています。私の体験談から、医者のイメージって患者の目を見て離さなかったりとか、見下されている感があったりした事がありましたが、大野クリニックの先生とは、そういった感じはせず、親密に話す事が出来、先生と一緒に病気と前向きに検討していくことが出来ました。 -
あいこさんさん
丹沢病院 口コミ
母親が外来&訪問看護を受けていますが、精神的な病気と内科の症状を併発している人には、とってもお勧めの病院だと思います。
母が、内科的な病気と精神的な症状を併発しています。
そのため、最初は様々な診療科を専門に持っている大学病院に連れていったのですが、精神の症状の方があまり良くなかったため、内科で長時間待っている間人目は気になるし、また、精神の症状ゆえに内科の先生や看護師さんも診療を嫌がっている(私の受け取り方の問題かもしれませんが・・・。)ような感じだったので、精神科が主だけれども、内科が充実しているとうたっている丹沢病院に切り替えました。
(内科が充実しているのは、院長先生ご自身が、内科医が専門だからのようです!)
建物もそんなに新しくなく、派手さはありませんが、看護師さんも医師も、精神疾患の患者に慣れていて、親切に対応していただける(全く気にしないでいてくれる)のが、本当にありがたいです。感謝しています。 -
みえみえこさん
さかもと小児クリニック 口コミ
さかもと小児クリニックに、お世話になりました。
先生は、物静かな感じの先生です。
先生も看護師さんも、皆とても優しいです。
場所は駅から近く、ビルの5階にあります。
エレベーターで入ると、すぐに待合室になっています。
ベビーカーでそのまま入ることが出来ます。
診察室にも、ベビーカーで入れます。
1階が薬局になっていまので、便利です。
待合室には、小さいスペースですが、遊ぶ所もあります。
院内もとても綺麗で、清潔です。














