スマートフォン版はこちら

やまみ医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

やまみ医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
市原市の病院、「やまみ医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 290-0062
住所 千葉県市原市八幡708-9
電話番号 0436-41-5338
診療科目 内科呼吸器科,循環器科,アレルギー科,リハビリテーション科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

やまみ医院 の近隣にある病院のご紹介です。

いちはら協立診療所 千葉県市原市君塚2-17-7
こいで脳神経外科クリニック 千葉県市原市青柳字天王前2036-1
リハビリテーション病院さらしな 千葉県市原市更級1-5-3
永野病院 千葉県市原市馬立802-2
白金整形外科病院 千葉県市原市白金町1-75-1
こむらクリニック 千葉県市原市姉崎524-1 小泉ビル3F
めぐろクリニック 千葉県市原市姉崎1995-5
倉持泌尿器科クリニック 千葉県市原市菊間249-1
杉田医院 千葉県市原市東国吉694
白金整形外科クリニック 千葉県市原市白金町1-70


おすすめ病院の口コミ

  • vippapaさん
    育生医院 口コミ
    どうもはじめましてです。この度は育生医院についてクチコミさせていただきます。皆さんも一度はお世話になった産婦人科。いざ出産の立場になるとなにかと不安な事も多いかとおもいます。さて育生医院についてなのですが利用した立場から申し上げますと、是非お勧めしたい病院の一つです。その理由といたしまして、茂原市近郊に少ない産婦人科数に対して唯一の女医さんと女性スタッフオンリーです。入院の際の洗濯やお風呂、それに検診など女性にとって一番の安心感を持つことでスムーズな出産を迎える事ができました。
  • なおりんかおさん
    嶋瀬内科クリニック 口コミ
    嶋瀬内科クリニックは八千代台駅から3分位のところにあります。駐車場とかはないので、公共交通機関で来たほうがいいと思います。綺麗な落ち着いた病院で土曜日もやっています。高熱が出たとき家での過ごし方や、食事などいろいろアドバイスしてもらって、気分的に安心したことを思い出します。行く前に電話して行ったほうがいいと思います。看護婦さんも含めて優しい雰囲気なのでいいと思います。具合の悪そうな患者さんを心配していたのが印象的でした。
  • nanさん
    新鎌ヶ谷眼科 口コミ
    衝撃を受けました。
    本当にお医者さんですか?という対応。
    嫌味を言われて終わった気がします…
    花粉が辛くマスクをして行ったのですが、
    『花粉症なら目もガードしないと意味がない。マスクだけしてちゃんとガードもしないで花粉が辛いと言われても、は?って感じ』『コロナより花粉の方が怖いからもっと対策をすべき』『私も花粉症を18年患っているけれど対策をしている』という院長は白衣もマスクも付けず派手な格好。
    部屋には空気清浄機(自宅にあるような)があるから、全然辛くないのだそう。
    こちらが真剣にしている質問や目薬の挿し方についての質問等、何を聞いても半笑いで嫌味返し。
    お医者さんにとっては当たり前の知識でも、患者がみんな知っている事とは限りません。
    もっと診てもらいたい症状もあったのですが、やめました。
    後日、他の眼科にかかりなおそうと思います。
    二度と行きたくありませんし、絶対におすすめしない眼科です。
  • なおりんかおさん
    東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
    東邦大学医療センター佐倉病院は子供が2歳の時、ベンチからころげ落ちて頭を打ったとき利用しました。土曜日でしたが診察してくださって脳のチェックをしてくれました。レントゲンをいやがる子供をなだめて、辛抱強くやってくれてとりあえず何も問題はありませんでした。総合病院なのでいろいろな診療科目があり、総合的に診てもらえます。タクシーで病院までいきましたが、車で行くほうが便利だと思います。総合病院が家からいける距離にあるのは、安心出来ます。
  • ケモハナさん
    恩田メディカルクリニック 口コミ
    恩田メディカルクリニックは路地を入ったところなので近所の人じゃないと分かりづらいばしょですが、クリニック内がとてもきれいで駐車場も広めです。
    外科の先生はとてもおもしろいし説明がわかりやすく、的確にどういう生活をすればいいのか・どのくらい様子をみればいいのかしっかり伝えてくれます。
    一応、小児科もありますが、小学生前の子供はあまり診ていないようです。
    内科・外科とも午前よりも午後の方が空いています。
    調剤薬局も目の前にあります。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

やまみ医院の口コミ詳細ページ上部へ