玉谷クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
玉谷クリニック
| 郵便番号 | 533-0004 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東淀川区小松1−7−15 |
| 電話番号 | 06-6323-8181 |
| 診療科目 | 内科,呼吸器科,消化器科,循環器科,アレルギー科 |
玉谷クリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
えびちゃん♂ さん / 2012/07/09
- 近所で本格的に糖尿病を診てもらえるクリニックを探していたところ、偶然前を通りかかったので、飛び込んでみました。 玉谷先生は、ズバリと物を言われるし、こちらの質問にも的確に答えてもらえるので、心強いです。 不定期(?)に行われる、玉谷先生が講師のセミナー(参加無料・要予約)は、新薬のことや病気のことなど興味深いことを話していただけるので、楽しみです。 ホームドクター・マイドクターをお探しの方は、一度受診されるといいと思います。 ドクターショッピングを繰り返している方は、ここがゴールになるかも...。(^^)v
-
えびちゃん♂ さん / 2012/07/09
- 近所で本格的に糖尿病を診てもらえるクリニックを探していたところ、偶然前を通りかかったので、飛び込んでみました。 玉谷先生は、ズバリと物を言われるし、こちらの質問にも的確に答えてもらえるので、心強いです。 不定期(?)に行われる、玉谷先生が講師のセミナー(参加無料・要予約)は、新薬のことや病気のことなど興味深いことを話していただけるので、楽しみです。 ホームドクター・マイドクターをお探しの方は、一度受診されるといいと思います。 ドクターショッピングを繰り返している方は、ここがゴールになるかも...。(^^)v
玉谷クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| たなかクリニック | 大阪府大阪市東淀川区豊新1-1-1 豊新ガーデンハイツ1F |
| 白山病院 | 大阪府大阪市東淀川区豊新5-15-25 |
| 土屋医院 | 大阪府大阪市東淀川区北江口4-21-13 |
| いしかわ耳鼻咽喉科クリニック | 大阪府大阪市東淀川区淡路4-4-10 |
| 成仁会病院 | 大阪府大阪市東淀川区豊里7-19-27 |
| 横田クリニック | 大阪府大阪市東淀川区井高野1-1-29 |
| 辻クリニック | 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-7-2 |
| 江口医院 | 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-7 |
| やすらぎ医院 | 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-6-12 |
| 寺脇クリニック | 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-11-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
フクコさん
かめさきこども・アレルギークリニック 口コミ
アレルギー専門の小児科です。最近の子供はアレルギー持ちの子供が増えています。かめさきクリニックでは生後2ヶ月から血液検査にてアレルギーの有無を調べてくれるので、早い段階から対処ができます。医師は女医さんで最初はきびしい印象を持ちますが子供にも優しく、保護者の質問にも丁寧に答えてくれます。人気のある小児科なので常に待合室が混んでいます。一般外来では携帯webサイトから予約ができるので必ず予約することをお勧めします。 -
かぶとさん
T-クリニック 口コミ
多汗症の治療でお世話になっています。
以前は別のクリニックで治療を受けたのですが、ボトックス注射の打つ回数も少なく効果も1ヶ月程度でなくなってしまったんです。
そこで、色々調べてたどり着いたのがこのクリニック。
ボトックス注射も片方で100箇所くらい打ってもらうことができ、効果も半年程度持続しています。
定期的に通う必要はありますが、十分な効果が得られるので満足しています。
-
ようこさんさん
佐野記念病院 口コミ
先生方は親切です。もう少し素人でも分かりやすい手術の説明とかがあれば、なおいいのではないかと思います。まあ 標準からすれば全然問題なく贅沢な話ですが・・・ -
『くり?ぃむ』さん
芥川診療所 口コミ
芥川診療所という名前ですが、整形外科を中心にペインクリニックなどもされています。私も何度かお世話になりましたが、一番驚いたのは「お年寄りに親切な病院」であることです。受付の事務の方から看護師さんに至るまで、お年寄りに本当に親切なのです。スゴイと思ったのが、何時も来ている方のことをスタッフのみなさんが知っていることです。大病院ではもっと難しい治療が出来て良くなるのかもしれませんが、親切で一人で来て安心して診察を受けられる病院としてオススメいたします。 -
こめつぶさん
箕面レディースクリニック 口コミ
箕面市の無料子宮頸がん検査で箕面レディースクリニックにいきました。
自分が妊娠したときの下見も兼ねての診察だったのですが、
入ったらホテルのロビーかのような豪華な受付でビックリしました。
こちらはネットで先生指定の予約が出来るため、自分の好きな先生(院長先生だったり、女医さんだったり)を選択することができます。
予約をしていっても意外に待ち時間はあるのですが、その間出産に関する雑誌など沢山置いてあるので情報収集したり、時間つぶしになります。
ご夫婦で診察に来られている方も多く、又診察中は保母さんがいるようでお子様連れでの診察も大丈夫だと思います。
子宮頸がん検査は女医さんでしたが、今まで受けた子宮頸がんの検査では一番痛かったです。出血が数日止まらなかった。しっかり細胞をとられたのか検査結果はよかったですが、今度は違う先生にお願いしようかとは思います。
出産は違う先生のようなので、今のところこちらの病院が出産の第一候補です。














