スマートフォン版はこちら

国立精神・神経医療研究センター病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 東京都の病院 > 小平市の病院 > 国立精神・神経医療研究センター病院

国立精神・神経医療研究センター病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
小平市の病院、「国立精神・神経医療研究センター病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 187-8551
住所 東京都小平市小川東町4-1-1
電話番号 042-341-2711
診療科目 精神科,神経科,神経内科,消化器科,外科,脳神経外科,放射線科,心療内科,リハビリテーション科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立精神・神経医療研究センター病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

ナッツ さん / 2012/08/06
ナッツの口コミの補足です。 「上記の症状」とは、 「精神科での転倒発作」です。 失礼いたしました。
ナッツ さん / 2012/08/05
疑問に思ったのは、病院内で主治医以外の先生の意見を聞く機会すら貰えない点。 「自分のもとを離れたいなら転院ならいい」と言われたので、 紹介状を書いてもらったが、 その内容が悪意のある嘘が書かれており、 正しい紹介状をくれるように要望したが、拒否された。 上記の症状で受信される方は、 木曜日に行くと、この先生に当たるので、 次の被害者を出さないためにも、 どうか気をつけて頂きたいと願っています。
 
 


 

国立精神・神経医療研究センター病院 の近隣にある病院のご紹介です。

はやぶさ内科 東京都小平市小川町1-766
おかだクリニック 東京都小平市花小金井3-2-5 ドミール黒澤1F
三田医院 東京都小平市小川西町3-11-1
高野外科胃腸科 東京都小平市小川西町2-25-20
宮村内科クリニック 東京都小平市学園西町2-13-37 カミデビル3F
松清医院 東京都小平市花小金井3-5-40
戸島整形外科クリニック 東京都小平市小川西町3-8-15 財満ビル2F
宮村内科クリニック 東京都小平市学園西町2-13-37 カミデビル3F
ながしま脳神経・頭痛クリニック 東京都小平市喜平町1-7-17
山之内整形外科医院 東京都小平市仲町241-16


おすすめ病院の口コミ

  • racoonさん
    池上総合病院 口コミ
     以前の仕事先の都合で健康診断をこちらで受けることになりました。総合病院なので、やはり患者数も多く、待ち時間もちょっとありました。それは仕方ないかなと思って待ってたんですが、たまに通りかかる看護婦さんに「お待たせしてすみません」と言われました。改めて待ち時間に関してのお詫びをされたのは結構、好印象でした。病院でもそういった気遣いが必要かもと思いました。診断が始まってからはスムーズに済んだので良かったです。
  • たいここさん
    としま昭和病院 口コミ
    私が東長崎に一人暮らしをしていたおよそ10年前に風邪の症状で通ったことがございました。引っ越しをしてから、間もなく、不慣れな場所でしたので、病院選びもよくわからず、多少不安でしたが、近くにあったこの「としま昭和病院」で診て頂きました。かなり古くからある病院のようで、地元の人たちで混雑しておりました。診察はわずかな時間で終了しましたが、とても親切に診て頂きました。その際、外来にいらしていておばあちゃんの話によると、もうこの病院は50年ぐらい経っているそうです。地元住民から愛されていると言っておりました。
  • シャンクスさん
    えびす皮フ泌尿器科 口コミ
    他の病院で治っていないと言われ続けて5ヶ月間も抗生剤を飲まされていたのを、検査法の間違い、そして既に治っていることをきちんと検査して証明してくれました。
    説明も丁寧でやさしく、とてもSPEEDYでした。
    とても感謝しています、ありがとうございます。
  • Yさん
    なかむら整形外科 口コミ
    回かなり待たされ、それでも地元で長くお世話になっており利便性もよいので通っていましたが・・・。
    先生も決して愛想がいいタイプではありませんが、毎日たくさんの高齢者の方相手に、おひとりでよく頑張っていらっしゃるとは思うのですが、受付の感じの悪さにはびっくりしました。
    愛想のかけらもなく、患者さんから何か聞かれれば露骨に嫌な顔。
    会計時にちょうどぴったりあったので、細かくて申し訳ないと思いつつも、1円と5円で10円にしてお支払しようと思ったら、『1円玉は使えませんっ!』と吐き捨てるように言われました。
    1円を使えばちょうどの金額があったのですが、ダメと言われては使えず、仕方なく1万円でお支払しるとまた露骨に嫌な顔をされ、おつりも手を出したのにもかかわらず、トレーに乱暴に置かれ、ものすごく不快に感じました。
    1円もお金ではないのでしょうか?
    受付は病院の顔では?もう少し自覚した方がよいのでは?と感じます。
  • ロム(ジプシー)さん
    ぬかりや医院 口コミ
    ぬかりや医院 親切丁寧はもちろんの事。自分が不眠症にしばらく陥っていた時に 成増駅周辺で 病院を探していました。なんとか眠る方法はないか、どうしたらいいのか。。飛び込みで入ったのですが、先生は優しく 詳しく現在の様子や状態を聞いてくれます。
    その結果で、使う薬もしっかりと説明してくれ、自分に合った薬を選んでくれます。風邪を引いても 同じように対処してくれました。処方箋の受け取りは少し離れたところにあるのですが OKでしょ^^
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立精神・神経医療研究センター病院の口コミ詳細ページ上部へ