むさしアイクリニック 上野毛駅前の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
むさしアイクリニック 上野毛駅前
| 郵便番号 | 158-0093 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区上野毛1-14-1 上野毛ステーションヒルズ2-102 |
| 電話番号 | 03-5760-6695 |
| 診療科目 | 眼科 |
むさしアイクリニック 上野毛駅前 の近隣にある病院のご紹介です。
| ひとみ眼科医院 | 東京都世田谷区用賀2-39-17 用賀駅ビル2F |
| 赤堤眼科医院 | 東京都世田谷区赤堤1-30-10 |
| 桜上水医院 | 東京都世田谷区桜上水5-13-9 桜上水ヒルズ102 |
| 関東中央病院 | 東京都世田谷区上用賀6-25-1 |
| 自由が丘すななが眼科 | 東京都世田谷区奥沢5-32-13 |
| 河合医院 | 東京都世田谷区駒沢3-1-12 |
| 豪徳寺眼科 | 東京都世田谷区豪徳寺1-23-21 ハイムアペル3 1F |
| おまた眼科 | 東京都世田谷区桜丘2-25-14 桜丘2丁目医療ビル1F |
| 浜本眼科・内科 | 東京都世田谷区駒沢4-19-13 ヴェルデール駒沢201 |
| 明大前西アイクリニック | 東京都世田谷区松原2-45-2 レインボー591ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
TKさん
博愛医院 口コミ
性器に痛みがあり、歩くのも辛く、特に排尿時には、ひどく痛みました。インターネットで、こちらのクリニックのサイトを見つけました。サイトは、分かり易く、病気や症状について書かれていました。診察は、病気の内容について、顕微鏡を見ながら絵を描いて丁寧に説明してくださり、安心して治療をうけられました。 -
Rinjiroさん
長原皮膚科医院 口コミ
慢性蕁麻疹でここ数年通院。
初診時はどんな症状かきちんと説明してくれる。
定期健診時には「どうですか?」と聞かれて「特に問題はないです。」と答えるとすぐに、注射を打って終わり。ここまででせいぜい3分くらいでしょうか?
いつまで今の治療や薬を続ければいいのか?という質問には明確な答えがなかった。
患者数が多く、一人当たりにかけられる時間が少ないし、病状もすぐに改善するものではないのはわかるが、もっと分かりやすく説明してほしいといつも感じる。 -
志晴さん
野村病院 口コミ
左腕のひじがはれたので、野村病院の整形外科を受診しました。院内は広々として清潔で、対応も丁寧でした。大きい病院なので、人は多いですが待ち時間は普通だと思います。先生も優しい方で安心して受けられました。治療も適切で、ひじもすぐに良くなりました。診察カードを使っての予約システムや支払いも機械を使っているなど少しでも待ち時間を減らそうとしている工夫や努力が見られるのも良い点です。安心して受けられるところだと思いますので、また何か具合が悪くなるようなことがあればこちらにお世話になりたいと思っています。 -
cocoさん
小林内科クリニック 口コミ
花粉症でお世話になりました。
敷地内には色々な医院が並んでいる所なので、駐車場スペースが広い事と、調剤薬局が敷地内にある所がいいです。
駅からは離れていますが車で行けるので花粉症のシーズンはとても込んでいました。花粉症専用の空気洗浄機がついた小さな待合室が用意されているので私は利用していませんが、マスクをしてもつらい方はその部屋で待機出来るようになっていました。
また、受付に「あと○○分」というような表示がされているので、
予約をしてから買い物に出て戻ってくる事が可能な所が良かったです。
電話予約は出来ないので、直接行って診察券を出しての予約になります。 -
kimuさん
荻窪病院 口コミ
両親に薦められて荻窪病院に受診しました。
看護師さん、お医者さん、病院スタッフさんの優しさには感動しました。
お医者さんは丁寧な診察、詳しい検査などを迅速に行ってくれました。そして病気の状態、これからの病気の経過、普段の生活の中で気を付けたいことなどを細かく説明してくれました。
患者にとって良いことも悪いことも包み隠さず全部教えてくれました。
あの時、全部包み隠さず病気のことを話してくれたおかげで今、幸せに暮らしている自分がいると思います。














