中央林間東クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中央林間東クリニック
| 郵便番号 | 242-0007 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県大和市中央林間4-5-11 中央林間NKDビル3F |
| 電話番号 | 046-271-2666 |
| 診療科目 | 内科循環器科, |
中央林間東クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| やまと内科・小児科クリニック | 神奈川県大和市中央3-8-26 グランディール福田1F |
| 小柳内科胃腸科 | 神奈川県大和市福田5514-6 |
| 草柳クリニック | 神奈川県大和市草柳2-15-9 |
| 聖ラファエルクリニック | 神奈川県大和市桜森2-11-12 ブランドヒルズ相模大塚1F |
| ささいクリニック | 神奈川県大和市大和東1-7-21 山崎ビル3F |
| 深見台中央医院 | 神奈川県大和市深見台3-5-28 |
| 大和ホームクリニック | 神奈川県大和市大和東3-1-6 JMビル5F-A |
| 田園クリニック | 神奈川県大和市つきみ野3-23-16 |
| さかい内科循環器クリニック | 神奈川県大和市中央林間4-5-15 |
| 石川クリニック | 神奈川県大和市中央林間5-5-32 |
おすすめ病院の口コミ
-
わにわにさん
サイト・レディースクリニック 口コミ
サイト・レディースクリニックは婦人科と心療内科があり、それぞれに先生がいます。待合室は大きめのソファが置いてあり、ゆったりしています。室内、トイレが大変きれいです。
入院、出産は扱っていませんが、近隣の病院を紹介してくれます。つわりのひどい時期には、点滴をしてもらいましたが、点滴中も看護婦さんがこまめに声をかけてくれました。
婦人科の先生は男性ですが、とても優しくお話しする方で、信頼できます。不安に思うことを的確に説明してくれて、安心させてくれます。
乳がん、子宮がんの検診もやっていて、子供連れで行っても、看護婦さんが見ていてくれて助かりました。
-
ひっちゃんさん
済生会若草病院 口コミ
夜間緊急時の対応が迅速で的確なので、夜間に病が急変した時にはもっぱら若草病院にお願いしております。まず電話での対応が迅速です。症状をこちらが説明し易いように、細かく聴いてくれます。今にも死んじゃいそうってくらいな時に症状を自分から話すのは出来ないですから、その辺をよく分っています。私は40度の高熱で若草に行きました。その時は外科の先生しかいなかったのですが、丁寧に診察し的確な処方をしてもらったので、大事に至らなかったので若草病院大好きです。 -
カゼルさん
みなせクリニック 口コミ
相鉄線の希望が丘駅のすぐ近くにある、広くてきれいなクリニックです。ぼくは内科で通っていますが、消化器科とも出ています。また、おなじビルにスポーツジムが入っていて、ヘルニアなどの症状にも強いようです。待合室がキレイで居心地がよく、先生やスタッフの方たちの対応もていねいで、安心感が持てます。じっくり話をしにくい病院が多い中で、ちゃんとこちらの病状を気にかけてくれる態度がありがたく、ぼくは以前指のしびれに悩んでいたところ、わざわざ調べて漢方薬を出してくれたこともありました。比較的空いているので、待ち時間が少ないのもありがたいところ。地元の頼れるクリニックのひとつです。 -
インプレッサさん
しのはら整形外科内科 口コミ
腱鞘炎で、1年ほど前に通院しました。腱鞘炎は、手の外科の医者でなければと思い、一般社団法人 日本手外科学会のホームページでこの医院の院長が載っていたため通院しました。
http://www.jssh.or.jp/jp/about/senmoni-meibo.html#kanto
篠原 弘行、しのはら整形外科内科、横浜市泉区和泉町3943-1
手の外科の専門医であるので、症状や話を聞いてもらっての診断には専門性と好感を持ちました。こちらが話した症状も良く聞いてもらえました。診察が終わってから、腱鞘炎と言われました。処方は、シップと飲みクスリの処方、マッサージ、包帯での固定でした。注射などはありませんでした。マッサージを受けていってね、と指示され理学療法士のような男性からマッサージを受けました。そのマッサージは、非常に痛くて辛いものでした。痛みのある場所に、体重をかけてその後伸ばします。療法士の言うには、痛くしないと直らないから言われました。飛び上がるほどの痛みでした。3ヶ月くらいの間に何回か通院をし、温浴(手を暖かいお湯につける)とその痛いマッサージを受けました。しかし、症状はいっこうに良くならずマッサージの辛さから通院はしなくなりました。その後、総合病院の手の外科にかかりましたが、今までの経緯を話すと、腱鞘炎にはマッサージは意味は無いと言われました。非常にショックでした。非常に痛く辛いのに、意味の無いことをしていたと言われショックでした。また、総合病院では理学療法士はあまり意味ないですよとも言われました。知識が医者ほど、無いですからとのことでした。見解は、医者によって違うのでしょうが手の外科
医師の指示したマッサージが他の手の外科で否定されたのはショックでした。正直、腱鞘炎には向かない医者なんだろうと思います。 -
ちきさん
たまこどもクリニック 口コミ
生後2カ月の娘を連れてたまこどもクリニックに行きました。生後間もないと、通常の待合室ではない場所で、待ち、診察しました。薬なども薬局の方がわざわざ持ってきてもらえて、生後間もない赤ちゃん連れにはとても助かりました。その後も予防接種や風邪などお世話になりました。通常の待合室には広めのキッズスペースがありました。先生もスタッフも私服だったので子供が緊張せずに診察をうけていました。ネットで予約をとり、携帯で確認できたので外出もしやすかったです。














