大倉クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大倉クリニック
郵便番号 | 233-0008 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港南区最戸2-15-42 上大岡グリーンハイツB棟105号室 |
電話番号 | 045-741-9970 |
診療科目 | 内科消化器科,外科,整形外科,リハビリテーション科, |
大倉クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
港南台パークサイドクリニック | 神奈川県横浜市港南区港南台3-4-35 松田ビル1F |
湘寿クリニック | 神奈川県横浜市港南区下永谷4-2-30 |
諸井クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-18 ジャノメミシン2F |
かず整形外科クリニック | 神奈川県横浜市港南区丸山台3-2-3 サルートクリニカビル2F |
野庭中央診療所 | 神奈川県横浜市港南区野庭町6143棟102 |
済生会横浜市南部病院 | 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 |
藤原整形外科 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-9-10-207 |
仲整形外科 | 神奈川県横浜市港南区港南台7-42-30 サンライズ港南台1F |
中央通クリニック | 神奈川県横浜市港南区港南中央通13-24-3F |
吉田医院 | 神奈川県横浜市港南区港南台7-8-46 |
おすすめ病院の口コミ
-
カゼルさん
みなせクリニック 口コミ
相鉄線の希望が丘駅のすぐ近くにある、広くてきれいなクリニックです。ぼくは内科で通っていますが、消化器科とも出ています。また、おなじビルにスポーツジムが入っていて、ヘルニアなどの症状にも強いようです。待合室がキレイで居心地がよく、先生やスタッフの方たちの対応もていねいで、安心感が持てます。じっくり話をしにくい病院が多い中で、ちゃんとこちらの病状を気にかけてくれる態度がありがたく、ぼくは以前指のしびれに悩んでいたところ、わざわざ調べて漢方薬を出してくれたこともありました。比較的空いているので、待ち時間が少ないのもありがたいところ。地元の頼れるクリニックのひとつです。 -
みーたんままさん
川村医院 口コミ
ベテラン先生が担当。とても優しいおじいさん先生。小児科が専門。子供を見る目が本当に優しい。院内処方のため、調剤薬局に行く手間が必要なく、体調がかなりつらいときにはとても助かる。薬は必要最低分の処方で、状態をみながらまた追加・・・というスタイル。そのため、費用もリーズナブル。漢方に詳しく、特に大人には漢方薬を処方することが多い。自宅兼病院のため、時間外であっても状況によっては対応してくださることもあり、夜間に私の赤ちゃんが高熱を出した際も、快く診察してくださった。 -
ほほんさん
マリ皮フ科 口コミ
マリ皮フ科
淵野辺駅から近く、徒歩10分くらいの所にありますが、目の前が駐車場なので車でも行きやすいです。
建物の2階にあるクリニックですが、階段とエレベーターとあるので、ベビーカーや車いすの方でも安心です。
女医さんで、おっとりとした口調で説明してくださいます。分からないこと質問すると、とても詳しくアドバイスをくれます。
また、女医さんなので、男の先生には診察してもらうのに抵抗のある場所でも、気兼ねなく診てもらえます。 -
グリコさん
シオン皮フ科クリニック 口コミ
去年の夏に背中に大量のブツブツが発生して、かゆみと痛みがひどかったので近くにいい皮膚科はないか調べてた所、父にシオン皮フ科を紹介してもらいました。そこのお医者さんは腕が良いらしく、遠くの方から診察に訪れる人もいるそうです。実際に行ってみると、駅からは遠いにも関わらず沢山の人がいました。
先生は背中をみて2種類の発疹が出来ていると言い、それぞれ二種類の塗り薬をもらいました。毎日塗っているとしだいにかゆみ痛みもなくなっていき、夏が終わる頃には背中もきれいなっていました。また何かできた時は行きたいと思います。 -
missyさん
ながしまメンタルクリニック 口コミ
まだまだ経験不足だと思います。2年ほど通いましたが、治りませんでしたし、逆に悪くなりました。病院が変わったら「抑うつ状態」から「うつ病」と診断され入院(6ヶ月)→リワーク(6ヶ月)を行い現在は絶好調です。まあ、横浜の精神科で外来のみは、どこも似たりよったりでしょう。リワーク施設を併設している精神科のほうをオススメします。