長谷部クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長谷部クリニック
郵便番号 | 666-0021 |
---|---|
住所 | 兵庫県川西市栄根2-6-32 Vビル3F |
電話番号 | 072-758-5555 |
診療科目 | 形成外科,皮膚科,アレルギー科 |
長谷部クリニック のロコミ (全76件)
おすすめ!口コミ情報
-
そばかす さん / 2018/01/25
- 脱毛やシミ取りでお世話になっています。 前まではエステサロンで脱毛等をやっていましたが、病院の方が機械も強力なので口コミが良かったここにしました。 先生もスタッフさんも親切ですし、困った事や心配事は聞けば丁寧に教えて頂けました。 今まではエステで煩わしい勧誘に行く度に悩んでいましたがそれがなくなり嬉しいです。 何か肌トラブルがあった際にはその場で相談できますし!
-
きのぴお さん / 2017/12/20
- クライオプロというイボの治療法をやってもらえる病院です。 従来の治療法とは異なり、綿棒でグリグリ焼いていくタイプではなく、ジェット噴射で液体窒素をかけていく方法です。 これが本当に痛くないんです。 いや、多少はやっぱり痛いです。 ですが今までのように耐えられないほどの痛みではなく、一度綿棒で焼いた事がある方は感動する事間違いなしです。 先生のハキハキとした対応にも好感が持てます。
長谷部クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
つづみがたきTEIクリニック | 兵庫県川西市鼓が滝1-29-4 |
いが小児科・アレルギー科 | 兵庫県川西市平野3-18-19 |
石田皮膚科医院 | 兵庫県川西市平野3-17-1 |
清和台うえだ皮膚科 | 兵庫県川西市清和台東3-1-8 |
協立病院 | 兵庫県川西市中央町16-5 |
協立温泉病院 | 兵庫県川西市平野1-39-1 |
やまだクリニック | 兵庫県川西市栄町12-8 三宝クリニックビル6F |
やまだクリニック | 兵庫県川西市栄町12-8 三宝クリニックビル6F |
協立病院 | 兵庫県川西市中央町16-5 |
のりはる診療所 | 兵庫県川西市栄町11-1-3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちょびさん
西川産婦人科 口コミ
2人目出産の際、産後すぐに仕事復帰したかったため無痛分娩を選択しました。
周りに経験者がいなかったので、いろいろと先生に質問させていただきました。
先生はとても親身になってくれるので心強かったです。
それでも少しは痛いだろうと覚悟はしていたのですが、本当に想像以上に楽で、つるっと出産できました。
こんな出産があるのかと驚きでしたが、苦しみたくない人には本当におすすめです! -
オスロさん
こむら皮膚科クリニック 口コミ
美容皮膚かもやっているので、美的感覚も優れていて、きれいさ、見た目にも注力してくれます。
そういう女性の気持ちをわかってくれる先生(男性)なのでありがたいです。診察もじっくり話ができるくらい落ち着いて受けれます。 -
有本 快功さん
城南多胡病院 口コミ
とにかく清潔です。食べ残しや生ゴミなどの処理は超一流です。
-
せっつさん
水野整形外科クリニック 口コミ
診断と治療は今までかかった整形外科ではピカ一。
痛みがウソみたいに消えた。
ただ、患者が多いため待ち時間が異常に長く、(平均4時間、朝9時受付開始で、7時から並ぶ人もいるとか)緊急の場合お勧めできない。仕事をしている方や学生さんも通院はきついかも。また、受付、看護師、などスタッフの応対は良くない。また、院長の診察日が限られており、代診が多い。 -
YOU子さん
久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所 口コミ
家からそんなに遠くないし、色んなクチコミサイトを見ても評判が悪くなかったので行ってみました。
受診のきっかけは性交痛でしたが、もともと生理不順だったのでその相談もしようと思いました。
超音波検査の結果、子宮内膜症と診断されました。
低用量ピル(ヤーズ)の処方をされましたが、その際の説明が全くと言って良いほどありませんでした。
子宮内膜症というのはどのような病気なのか、今後どうなっていくのか、なぜピルを処方するのか、ピルを服用する上での注意点、ピルを服用すると内膜症はどうなるのか、などなど、内膜症を宣告された私のなかには疑問が多数あったのですが、ショックで聞くこともできず、流されるままにピルを処方されました。
病気だったということがショックだったというだけで、必要であれば私は薬を飲むつもりでしたが、お医者さんは、「薬を飲むのに抵抗があっても、内膜症はこれ飲まないとダメだよ」という感じで、押し付ける一方でした。
この医者は患者のことを考えていないだと思いました。
「久保みずき」というクリニックの名前にだまされがちですが、お医者さんは男性の方しかいなかったと思います。週に1回だけ非常勤で女医さんが診察してくれるときがあったと思います。
産科での評判は悪くないのかもしれないですが、婦人科で受診される方はオススメできません。
私には合わないと思ったのでここは2回くらいしか行かず、その後別の病院へ通っています。
そこは婦人科専門です。
その病院の先生曰く、「産科をやってる方は婦人科がおろそかになる場合が多い」とおっしゃっていました。
婦人科を受診したい方は、婦人科だけをやっている病院を選んだほうが良いと思います。