山田クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山田クリニック
郵便番号 | 942-0173 |
---|---|
住所 | 新潟県上越市頸城区舟津19-1 |
電話番号 | 025-530-3116 |
診療科目 | 胃腸科,放射線科,小児科,内科 |
山田クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
植木医院 | 新潟県上越市本町1-4-8 |
土田脳神経外科医院 | 新潟県上越市鴨島1148 |
清里診療所 | 新潟県上越市清里区岡嶺新田72 |
よしおか小児科医院 | 新潟県上越市幸町13-14 |
小児科はやしクリニック | 新潟県上越市春日野1-14-22 |
丸山内科医院 | 新潟県上越市仲町3-1-3 |
栗原医院 | 新潟県上越市大手町1-22 |
新潟県立中央病院 | 新潟県上越市新南町205 |
川端内科消化器科医院 | 新潟県上越市春日新田1-20-13 |
やちほ内科クリニック | 新潟県上越市大字下荒浜848-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
ASHさん
新潟リハビリテーション病院 口コミ
初診の方、整形外科は予約が必要ありませんのでいきなり行っても診てもらえてgood
です。私の場合は予約を入れて行きましたが3時間待たされました。が、たまたまだったんだと思います。その後の様子は、忙しくて待ち時間が長くなりそうな時(毎回)は待っている間にリハビリを受けられるので待ち時間もそう苦になりません。整形外科の診察3分、リハビリ20分です。待ち時間が長い時は看護師さんに聞くと先生に聞いて「次に呼ばられます。」と親切に教えてもらえます。その後診察室に数人を見送って毎回合わせて3-4時間かかっていました。 -
かなたちさん
新潟大学医歯学総合病院 口コミ
新潟大学医歯学総合病院は、新潟市中央区の新潟市役所本庁舎に隣接する新潟大学附属病院です。
最寄駅は、越後線白山駅ですが、徒歩約10?15分程度ですが、遠方より受診される方で新潟駅をご利用の方は、万代口方面でバス停「市役所前」に停車するバスが複数ありますので、駅前の案内所の表示で確認ください。所与時間は約15分程度です。もちろんタクシーもご利用になれます。自家用車の場合、駐車場は大きく分けて3か所ありますが、慢性的に混雑していますので早い時間に到着されるとよいでしょう。
初診は、基本的に紹介状が必要です。一度受信すると受信用カードが作成されますので、再来用受付機に入力するだけになります。電子カルテ化されていますので、すぐに受診科へ向かうことができます。
当方は、小児科、眼科に受信しておりますが、最初に受信した医師が担当とは限らず、症状により担当が決まります。機器等は充実しており、医院のように診察時間が短いことはなく、じっくりと診断、説明してくれます。
入院の場合は隣接して病棟があり、売店や食堂(外来者の利用ももちろん可能)、子ども用の遊ベルスペースもあります。手術前には十分な説明があり、術後の経過に対する対応も大変良かったです。 -
mihoさん
小児科はやしクリニック 口コミ
子供にとっても優しい先生です。子供たちもここのクリニックの先生が好きです。子供にとても好かれています。私もここの先生はいい先生だと思います。診察の仕方も上手だし、子供にもわかりやすく体の症状を説明してくれます。子供がどんな症状なのか知ることができるので安心です。そして、その対応の仕方もわかります。なので、子供の具合が悪くなって時には、すぐにこの病院に通っています。これからも、体調が悪くなったらお邪魔します。 -
TOMIMISさん
大野眼科 口コミ
小学1年生の息子が、学校から視力低下のため眼科での受診をしてくるようにとのお手紙をもらってきたので、受診しました。土曜日の受診でしたので、混んでいることは覚悟していきました。案の定、待合室はいっぱいでだいぶ待たされるんだろうと覚悟していましたが、視力検査とか早めにやってくれて、そんなに待たせられた、という感じはしませんでした。待合室には、テレビや絵本などもたくさん用意されており、子供も、退屈せずに待っていられたので良かったです。 -
mihoさん
大崎医院 口コミ
この病院は、学校から近い場所にあります。なので、とても便利です。学校帰りによることができます。病院はなんだかんだで、部活を休まなくてはならなかったり、学校自体を休まなかったりしなければなりません。私は、学校を休みたくありません。部活もまじめにやっているので、ちゃんと出たいです。この病院は、学校から直接歩いていける距離なので私1人でも保健書を持っていれば通うことができます。近くにあるのでとても便利です。