ほたるのセントラル内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ほたるのセントラル内科
| 郵便番号 | 292-0038 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県木更津市ほたる野3-30-3 |
| 電話番号 | 0438-97-8855 |
| 診療科目 | 内科 |
ほたるのセントラル内科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
くろぶた さん / 2012/02/01
- ほたるのセントラル内科に咳がひどくて耳鼻科の薬を飲んでも治らないのでかかりました。予約中心でしたが気持ちよく受け付けて貰えました。先生もやさしく、診察前に待ち時間が長かった事を詫びられて逆にびっくりしました。症状をよく聞きとってくださり、その後処方された治りました。糖尿や甲状腺の専門と聞きましたが普通の風邪でも診てもらえました。院内も清潔で待ち時間も気持ち良く過ごせました。隣にすぐ薬局もあるので便利です。
ほたるのセントラル内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 嶋田医院 | 千葉県木更津市永井作1-10-12 |
| 平野内科 | 千葉県木更津市大和2-10-5 |
| 石井病院 | 千葉県木更津市新田1-5-31 |
| 清見台整形外科内科 | 千葉県木更津市清見台南4-2-7 |
| かずさアカデミアクリニック | 千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9 健康スポーツ棟2F |
| 竹内基クリニック | 千葉県木更津市請西南4-2-9 |
| 潮見整形外科内科 | 千葉県木更津市潮見3-11-14 桃井4ビル1F |
| 上総在宅診療所 | 千葉県木更津市ほたる野1-7-3 |
| 駒医院 | 千葉県木更津市木更津3-2-28 |
| わたべクリニック | 千葉県木更津市請西東4-6-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
タコ焼きさん
君津中央病院 口コミ
5年程前に入院しましたが、先生も症状を丁寧に説明して頂いて大変好感が持てました。病室も明るく看護師さんの対応も良かったです。ただ、大きな病院なので外来の待ち時間が長いのは仕方ないですが…。 -
わたしのあしみじおじさんさん
国立病院機構 千葉東病院 口コミ
家族でお世話になっています。
建て替えをして綺麗になりました。トイレも清潔です。
どの科にいっても先生は親切丁寧で、安心して治療を任せられます。
質問をして嫌な顔をされることもありません。問診もじっくりと話を聞いてもらえます。
駐車場も広く停めやすいです。
何よりも総合病院なので病気が重複しても安心です。
科によって診察曜日がちがうので、しっかり確認してから受診することをオススメします。 待ち時間は長くてもしっかり見てくれるので待つ甲斐はあります。
-
はちさん
千葉セントラル神経科クリニック 口コミ
中村先生は患者の意見をとても紳士に聞いて下さる方です。薬の調合など患者の状態に合わせて細かく変えているようです。自分の症状を的確に正直に言うとそれに必ず答えていただけます。
個人によって、副作用が強くても症状をやわらげたいとか、薬は少なめ、または弱めにして少し様子をみたい。とか、一度合わせてもらった薬より、前のものの方が良かった場合でも、順応に応じてくれます。私はうつから不眠の症状を訴えたのですが、不眠よりの薬に変えてもらいました。おかげで夜はぐっすり眠れる様になり、うつの症状も和らいだと思います。 -
ねこぽるさん
あら山こどもクリニック 口コミ
私が子供の頃からずっとお世話になっていた先生が「あら山こどもクリニック」を開業なさると聞いて、野田市に住んでいる間、二人の子供達を診て頂きました。
私は電話が苦手というのもあり、パソコンや携帯電話からインターネット予約できるのがとても良かったです。
午後の診療時間も19時までと遅くまでやっているので、利用しやすかったです。
予約は必要ですが、予防接種ももちろん出来ます!
イオンタウンの中?近く?なので帰りに買い物も出来てよかったです。
-
cocomarineさん
スマイルこどもクリニック浦安院 口コミ
24時間オープンしているのでとても助かります。私も、休日の夜に子供が突然熱を出してあわてて連れていきました。他の病院がお休みなのでやはり混んではいましたが、休日に見ていただけるというのは本当にありがたく、心強く思いました。待合室に子どもが遊べるスペースがあって、飽きずに待つことができます。先生はよく変わるようですがどの先生もしっかりと子どもを見てくださり、安心してお任せできます。受付の方も質問に的確に答えてくださり信頼できました。














