あおば内科・胃腸内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あおば内科・胃腸内科クリニック
郵便番号 | 989-2423 |
---|---|
住所 | 宮城県岩沼市押分字新田東147-1 |
電話番号 | 0223-29-3741 |
診療科目 | 胃腸科,消化器科,呼吸器科,内科 |
あおば内科・胃腸内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
総合南東北病院 | 宮城県岩沼市里の杜1-2-5 |
佐藤医院 | 宮城県岩沼市中央2-5-30 |
総合南東北病院 | 宮城県岩沼市里の杜1-2-5 |
岩沼クリニック | 宮城県岩沼市館下2-1-19 |
南浜中央病院付属みなみはまクリニック | 宮城県岩沼市たけくま3-6-22 サンライズタウンたけくま101 |
本郷医院 | 宮城県岩沼市中央3-4-16 |
医療法人五葉会 山本クリニック | 宮城県岩沼市中央1-3-12 |
南浜中央病院 | 宮城県岩沼市寺島字北新田111 |
安田内科医院 | 宮城県岩沼市大手町8-11 |
総合南東北病院 | 宮城県岩沼市里の杜1-2-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たれたれ金魚さん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児科クリニックさんは、子供が二人とも小さい時からお世話になっている小児科です。受付のお姉さんも対応よく、やさしく明るいので、子供が病気で慌てている時には、親も子供も安心できます。看護師さんも気さくな方なので、色々相談に乗ってくれます。先生も病状について詳しく教えてくれるので、新米ママとしてはとても助かります。一番はビデオも本も充実しているので、子供があまり飽きない環境は親としては安心して待つ事ができます。子連れママとしては、待っていられる環境が大事だと思います。 -
ゆうさん
渋川内科医院 口コミ
やっぱり体調が悪化して… 無事に帰宅できるか?という不安があり職場の近くの病院を探しました…が生憎の水曜日で午前診察はあっても午後の診察は休診というところが多く。こちらの病院では水曜の午後は往診と記載されていたので、ダメモトで電話してみましたが『いらしてください』との返事を頂きました。
伺ってみたら、受付の方も看護士さん達もとても優しく受け入れてくださり、先生も嫌な顔ひとつせず診察してくださいました。
別の病院に別症状で通院していたので、思い切って『こちらにこの薬はありますか?』と訪ねたところ、『小さな病院ですから…』と申し訳なさそうにお返事をいただきました。
対応・診察・人柄、すべてオススメです!
地域密着型とはこれではないか?と改めて思いました。
おかげで、その夜は安心してゆっくり休むことが出来ました。
こちらの無理な申し出に対応していただけた事に感謝します。
健康第一ですが、何かあったら是非診察していただきたい病院です(^^*) -
dick mitsubishiさん
いずみクリニック 口コミ
いずみクリニックさんに最初に伺ったのは、妻のマンモグラフィー検査のときでした。当初、普段から利用している他のお医者さんを受診したのですが、そこで検査を薦められ、腕のよい医師が近くにいる、という事での受診でした。私も妻も初めての事で、若干、緊張していたのですが、スタッフの方々のお気遣いと、待合室の壁に貼られた、先生が受験なされたらしきマンモグラフィー検査試験?の点数表でしょうか。それらしき掲示物を見て心を落ち着かせました。また、妻が外国人なもので、日本語が不得手だと伝えたところ、先生が流暢な英語で問診をはじめられたので、正直、びっくりしました。 -
ちっちさん
佐幸医院 口コミ
いつも内科受診の時は、宮城県登米市にある佐幸医院を利用しています。
市内ではとても人気の病院だと思います。
水曜日は夜7時までやっているので、仕事帰りにも診察するこができます。
先生は気さくで丁寧で、質問にもきちんと答えてくれる先生ですので、安心して診察できます。
最近では新しい場所に移り、建物も新しくなりとても綺麗になりました!
小児科ではないのに、絵本などが用意されており小さな子供が行っても安心です。
看護師の方も受け付けの方も、とても丁寧です。
-
あやままさん
仙台赤十字病院 口コミ
高台にあり、駐車場も広くとても大きな病院です。障害者の方や妊婦、乳幼児を連れた方は入り口近くの駐車場が使用可能。初めて来院した時は手順が分からなくてウロウロしていたらすぐ係りの方に声をかけて頂きました。産婦人科と外科を受診した事があり入院もありますが、感じの悪い先生、看護士さんには会いませんでした。予約も出来るので待合時間も短縮出来ると思います。コンビニや銀行ATM完備。レストランで売っているパンが人気で、来院した時は必ず買って帰ります。頼りにしている病院の一つです。