西村医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
西村医院
郵便番号 | 158-0086 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区尾山台2-26-6 |
電話番号 | 03-3701-7622 |
診療科目 | 内科 |
西村医院 の近隣にある病院のご紹介です。
恵和クリニック | 東京都世田谷区赤堤1-37-7 |
芦花公園クリニック | 東京都世田谷区粕谷2-8-3 ゆうらいふ世田谷1F |
たけおクリニック | 東京都世田谷区太子堂4-22-7 森住ビル3F |
にこたまクリニック | 東京都世田谷区玉川2-4-4 |
やまおか こどもクリニック | 東京都世田谷区赤堤4-20-1 古谷ビル1F |
駒沢ヒロタクリニック | 東京都世田谷区駒沢1-2-25 駒沢1・2ビル3F |
山川医院 | 東京都世田谷区池尻4-29-23-2F |
おおしま喜多見駅前医院 | 東京都世田谷区喜多見9-2-21 |
久場クリニック | 東京都世田谷区上野毛1-29-5 堀沢ビル1F |
杉本クリニック | 東京都世田谷区上野毛1-14-1 上野毛ステーションヒルズII101号室 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
どら猫さん
池袋メトロポリタンクリニック 口コミ
内科を受診しました。内科のほかに婦人科もあります。男性と女性の待合室が別々になっています。10円の飲み物の自販機が待合室にあります。とてもきれいなクリニックです。スロープもあるので、車いすや高齢の方にも受診しやすいと思います。花粉症を診てもらうのですが、先生も花粉症ということもあってか、話がとてもスムーズに進みます。とても話しやすい先生なので、聞きたいことを話しやすいと思います。医者が苦手な人も行きやすいと思います。 -
ネムネムさん
北原リハビリテーション病院 口コミ
とても良い先生です。
よく話を聞いてくれて落ち着いて診察が受けられます。入院でのリハビリもとても積極的と聞きました。 -
ベッジさん
表参道こころのクリニック 口コミ
治療後にその日の内容を改めて説明してくれます。現状がしっかり把握できるので助かります。帰ってからのアドバイスも聞けるのでありがたいです。 -
棗さん
東京健生病院 口コミ
東京健生病院は、最近忘れていたような人間らしいあたたかさをもつ病院です。
ある土曜の深夜、帰宅中にめまいでふらつき、翌休日の昼過ぎから突然足が腫れはじめてしまいました(実は骨折)。
当時、引っ越して数ヶ月で土地勘もなく、困り果てていたところ、通りに面したこの病院へなんとか辿り着きました。
しかし運悪く、救急はやっていたものの、外科医さんは不在。その時の私は痛さで朦朧、不可抗力とはいえ申し訳ないほど、たちが悪い無愛想な来訪者でした。普通だったら、そのまま放り出されても仕方のないところです。ところが、そんな私にもこちらの職員さんたちは朗らかな態度で近所の外科医を調べて、案内してくれたのです。
(読んでいらっしゃる方へうまく伝わるかはわからないのですが、)次の病院へ向かう頃には、いつもの自分に戻り、気力が湧きはじめていました。
おそらく何の気もなく、本当にふつうに業務をしておられたのだと思うのですが、とても勇気付けられたんです。目に見えやすい部分ではなく、何気ない中ににじみでるもの(その場にいらっしゃる方、いらっしゃらないが普段場を構成しているであろう方々の人間性や病院としての考え方みたいなもの)に。
「病は気から」といいますが、私はこれを機に「病院」への意識が変わりました。
これはこの時だけでなく、私が別の機会に訪れた際、「帰りたくない」とごねていた方に対しても、だますようなやり方でなく、やわらかく真摯に接しておられました。職員さんも、お医者さんも、病院全体の空気が、やんわり柔軟・・・そんな雰囲気なのです。
世の中の価値観が急激にかわりつつある中、手応えがわかりやすい部分をついつい重視してしまいがちなのですが、こういったものこそを大切に残したり、育てていけたら・・・と思い、口コミしてみました。
(長くなってごめんなさい) -
たいここさん
東京西徳洲会病院 口コミ
ここ、東京西徳洲会病院は、今年のまだ寒い時期に、訪れました。私の母親が短期間ではございますが、救急車で運ばれ、この病院に入院しました。母も精神的にはかなり弱っておりましたが、先生方に色々と励まされたようで、結果的に1週間弱で退院することができました。新しい病院ですので、院内はとてもきれいになっておりました。また、待合室もとても広く、会計については、最新の機器を取り入れていて、自動精算のような感じでした。