埴生内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
埴生内科
郵便番号 | 103-0028 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲1-6-17 八重洲勧業ビル5F |
電話番号 | 03-6202-1246 |
診療科目 | 内科 |
埴生内科 の近隣にある病院のご紹介です。
吉井医院 | 東京都中央区新富1-5-14 |
東京・八重洲総合健診センター | 東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル7F・8F |
鶴見クリニック | 東京都中央区八丁堀1-7-7 八重洲橋本ビル3F |
小池医院 | 東京都中央区日本橋室町1-12-9 |
日本橋むらやまクリニック | 東京都中央区東日本橋1-1-4 東日本橋M-1ビル1F |
勝どきビュータワークリニック | 東京都中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワー2F |
八重洲さくら通りクリニック | 東京都中央区八重洲1-6-6 八重洲センタービル3F |
栗原クリニック | 東京都中央区銀座8-12-5 峯田ビル3F |
銀座まいにちクリニック | 東京都中央区銀座4-13-11銀座M&Sビル4階 |
友仁クリニック | 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビルB2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
軒下LOVEさん
昭和大学附属烏山病院 口コミ
内科、精神科、発達障害科があり、
アスペルガー症候群の中でも、数少ない「大人の発達障害」の
専門外来を受け付けている病院でもあります。
この病気のデイケアプログラムも行われている非常に珍しい病院です。
また、中国人医師も在院していて
幅広い分野での、患者の受け入れを行っております。
大学病院ですので、初診はとても待たされますが、
長時間の待ち時間にも適した、背もたれ付きの柔らかいソファーが
多数置いてあり、横になる事も出来ます。
精神科の患者さんの中には、うつ病で座っているのも辛い方も居るので
その点についても、この長椅子は良い物だと思います。
院内自体も日光が入りやすく明るい感じです。 -
allblueさん
こせき眼科 口コミ
院内はとても綺麗です。コンタクトの処方で通院することが多いのですが、先生はとても親切丁寧で、物腰も柔らかく何でも相談できる雰囲気です。年配の方の話も丁寧に聞いているようです。(そのため、1人にかかる診療時間が長くなることもありますが・・・)。受付の方もとても明るく親切で、細かいことにも丁寧に、きちっと対応してくれます。眼科だけではなく、色々な科の病院を全て含めても、今まで通った中で一番受付の対応が良い所だと思います。日によってはとても混む時があります。特に土曜日は1時間待つこともよくあります。緊急ではなく、時間的に余裕があれば診療開始時間にすぐ行くのがいいと思います。 -
キャッツさん
さくらクリニック 口コミ
暑くなって薄着になる前に!と思い、
海外セレブ達がよくやっているっていう、脂肪溶解注射をこちらのクリニックさんがやっていたので、受けてきました。
先生も親身になって相談に乗ってくれたし、気になる部分に集中して打ってもらえました。
注射して2週間になりますが、大分細くってきてます。
価格も他とも検討しましたが、とても良心的なお値段だと思いますよ。
-
チャチャさん
高橋内科クリニック 口コミ
前にインフルエンザにかかったときに紹介でこの高橋内科クリニックに行きました(*^_^*)
人気があるようでいつも混んでいるのですがインターネットで予約が出来て待ち時間や順番などが随時更新されるので家でぎりぎりまで待つことができ病院での待ち時間はほぼありません♪
かなりの高熱だったので家で待つことができとても助かりました!
先生も看護師さんもとても丁寧に受け答えしていただけるので
いろいろ安心して聞くことができます!
薬局も隣にあるのでとても便利です♪
-
lilさん
松浦クリニック 口コミ
実家は自営業なのですが、父がいつも杉並区民健診を松浦さんでやっていたので。
今回私がやったのは、問診と身長や体重を測ったり、視力検査、レントゲン。
血圧と心電図、血液検査なんかもして、一日がかりでした。
健診はどこでもやっていますし値段も特別安いというわけではありませんが、松浦さんは大きい医療機関への紹介もしてくれるので良いと父は言っています。
健診は予約制なので聞いてみてくださいね。