桜井内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桜井内科医院
郵便番号 | 391-0002 |
---|---|
住所 | 長野県茅野市塚原1-14-45 |
電話番号 | 0266-72-6010 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
桜井内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
諏訪中央病院 | 長野県茅野市玉川4300 |
矢嶋内科医院 | 長野県茅野市ちの3494 |
泉野診療所 | 長野県茅野市泉野7088-1 |
金沢診療所 | 長野県茅野市金沢2202-2 |
みうら内科クリニック | 長野県茅野市塚原2-7-9 |
塚田医院 | 長野県茅野市本町西3-7 |
眞田医院 | 長野県茅野市中大塩11-93 |
小口医院 | 長野県茅野市宮川茅野4441-3 |
北山診療所 | 長野県茅野市北山4808-1 |
往診クリニックちの | 長野県茅野市ちの横内2664-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちぇるさん
長野県立須坂病院 口コミ
去年、須坂病院で女の子を出産しました。初産でわからないことだらけで不安でしたが、看護師さんは細かいこともなんでも教えてくれて、こちらもいろいろ聞きやすかったです。母乳の出が最初あまりよくなくて悩んでいた時も、おっぱいマッサージを何時間おきにやってくれたり、子供が夜中まったく寝てくれなかったときも、私が少しでも休めるようにと一晩子供の面倒をみていただきました。あとから違う産院で産んだママ友などに聞くと、須坂病院の産婦人科はとても気の利くいい病院だと改めて思いました。
個室が少ないところが難点ではありますが、大部屋でもあまり気にならない方はお勧めです!ふたりめを授かれたら、また是非須坂病院でお産したいと思います。 -
olive170さん
竹内医院 口コミ
中学生になる娘が小さい時からお世話になっています。竹内医院さんは院内薬局があるので、子供がぐったりしている時でも1か所で用事が済み、助かります。市民健診の時期と重なるとかなり混みますが、どんなときも先生は温厚・平常心で対応してくださいますので、こちらも気負うことなく、ささいな事でも質問したりできるのがとてもいいと思います。午後は往診もなさっているようですので、市の中心部にありながらも、”街のお医者さん”として地域の方々に頼られているのではないでしょうか。 -
みえみえこさん
三輪眼科医院 口コミ
三輪眼科医院は、一階が駐車場のスペースになっていて、3階で受付をします。3階まではエレベーターで行くことが出来ます。
一階の駐車場は数台しか止められませんが、周りにスーパーなどが多いので、そこへ停めても大丈夫なようです。
先生は男性の先生が一人です。
午後は混むことが多いので、午前中に行かれた方が良いと思います。
待合室は広く、子供も結構来ていました。
しかしキッズスペースは設けられてはいません。
病院のすぐ隣が薬局になっているので、便利です。
-
みえみえこさん
あおぞらレディス&マタニティクリニック 口コミ
吉田原耳鼻咽喉科で子供を診てもらいました。
男性の先生で、必ず先生の方から「こんにちは」と声をかけてくれます。
いつ行ってもニコニコとしていて、とても感じのよい先生です。
看護士さんも、子供に優しく接してくれます。
病院内は待合室も広く、綺麗です。
絵本も沢山置いてあるので、子供を連れていっても大丈夫です。
木曜日は休診ですが、土曜日の午後も診察してくれます。
駐車場も広くて停めやすいです。
院外処方ですが、歩いてすぐの場所に薬局がありますので便利です。
-
ひなちゃみーさん
佐久総合病院 口コミ
子供のころから、40年近くかかっています。
佐久病院の先生やスタッフの皆さんは、救急で真夜中にかかっても、いつも受け入れてもらい、そして丁寧な応対をしてくださいます。
父も、救急車で2度ほど運ばれて、緊急入院になったときも、食事もとらず、1日中見ていてくださり、こちらがもうしわけなるぐらい手当てをしていただきました。
若月先生の精神がいまだに、佐久病院には伝わっていて、献身的に仕事をされているスタッフがいっぱいいます。
だから、家族みな、何かあれば佐久病院にかかっています。