長岡市山古志診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長岡市山古志診療所
郵便番号 | 947-0204 |
---|---|
住所 | 新潟県長岡市山古志竹沢甲2835 |
電話番号 | 0258-59-3807 |
診療科目 | 内科 |
長岡市山古志診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
木村医院 | 新潟県長岡市小島谷3343 |
わきや医院 | 新潟県長岡市関原町1-4122-1 |
石川内科クリニック | 新潟県長岡市西宮内2-92-2 |
草間医院 | 新潟県長岡市表町4-1-3 |
高橋医院 | 新潟県長岡市大島新町2-1-18 |
川口診療所 | 新潟県長岡市西川口1240 |
味方医院 | 新潟県長岡市中島4-13-28 |
白山診療所 | 新潟県長岡市来迎寺2426 |
土田内科循環器科クリニック | 新潟県長岡市今朝白3-12-29 |
ほり内科医院 | 新潟県長岡市上岩井6813 |
おすすめ病院の口コミ
-
長岡太郎さん
長岡西病院 口コミ
この先生は命の恩人です。鬱病で会社に行けなくなり、他精神科も受診しましたが、全く効果無く、悪化する一方でした。最後の砦としてこの先生を受診しました。初診は1時間以上もこちらの話を聞いて下さり、にこにこと、とても優しく聞いて下さいました。それが5年前です。もう死のうと思っていたあの頃、でも、今は全くそんな気も無く、仕事も楽しく続けています。精神科医は知識だけで無く、優しさが大事だと思います。 -
かなたちさん
新潟大学医歯学総合病院 口コミ
新潟大学医歯学総合病院は、新潟市中央区の新潟市役所本庁舎に隣接する新潟大学附属病院です。
最寄駅は、越後線白山駅ですが、徒歩約10?15分程度ですが、遠方より受診される方で新潟駅をご利用の方は、万代口方面でバス停「市役所前」に停車するバスが複数ありますので、駅前の案内所の表示で確認ください。所与時間は約15分程度です。もちろんタクシーもご利用になれます。自家用車の場合、駐車場は大きく分けて3か所ありますが、慢性的に混雑していますので早い時間に到着されるとよいでしょう。
初診は、基本的に紹介状が必要です。一度受信すると受信用カードが作成されますので、再来用受付機に入力するだけになります。電子カルテ化されていますので、すぐに受診科へ向かうことができます。
当方は、小児科、眼科に受信しておりますが、最初に受信した医師が担当とは限らず、症状により担当が決まります。機器等は充実しており、医院のように診察時間が短いことはなく、じっくりと診断、説明してくれます。
入院の場合は隣接して病棟があり、売店や食堂(外来者の利用ももちろん可能)、子ども用の遊ベルスペースもあります。手術前には十分な説明があり、術後の経過に対する対応も大変良かったです。 -
すももさん
国立病院機構 西新潟中央病院 口コミ
医師も看護師も親切な方が多く、症状の事も親身になって聞いてくれました。ただ、人気のある病院なので予約をしていても2時間くらい待たされます(-_-;) -
さいぴこさん
新潟県立新発田病院 口コミ
おなかが痛くて、救急で診察してもらったら、胆石があることがわかり、さらに胆のう炎になっていたので、即入院となりました。病棟の看護婦さん、救急の看護婦さんともに、とても丁寧に対応してくれ、良かったです。若干、点滴が下手なのかな?というような気がしました。先生も。しっかり診察してくれ、即入院にならなければ、まったく治らず、悪化していたと思います。看護師さんとも仲良くなり、いろいろ聞かせてくれました。何かあれば、またこちらに通いたいです。 -
コーラスさん
けいなん総合病院 口コミ
けいなん総合病院
息子がウイルス性胃腸炎で入院したときの、小児科の先生がとても気さくで良い先生でした。
病状の変化、退院までの見通しなど分かりやすく説明してもらって、夫婦共々安心して息子を病院に入院させることができました。看護士の皆さんもとても接しやすく、最初は怖がっていた息子も、最後はまったく怖がらずに治療を受けていました。私の地域の小児科がこんなに親切な先生、看護士に恵まれています。安心して子供を育てられる環境にあることに感謝しています。