心療内科よこやまクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
心療内科よこやまクリニック
| 郵便番号 | 672-8048 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県姫路市飾磨区三宅1-194-2 今村ビル501 |
| 電話番号 | 0792-22-9029 |
| 診療科目 | 心療内科 |
心療内科よこやまクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
R さん / 2012/05/15
- 駐車場あり、病院内はこじんまりしたところで落ち着きはあります。平日は空いていました。 しかし、先生は全然話を聞いてくれないし、しまいには他のところに相談しろと… あきれました。 話し方もきつく、理論的なものの言い方しかしない。 正直精神的にしんどい私にはきつかったです。 受診して悪化したような…
心療内科よこやまクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 田崎クリニック | 兵庫県姫路市西今宿2-9-50 |
| 長久病院 | 兵庫県姫路市広畑区長町2-1 |
| けいふう心療クリニック | 兵庫県姫路市西今宿3-19-41 |
| みやもとハートクリニック | 兵庫県姫路市広畑区小坂94-1 |
| ささえ心療クリニック | 兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町1丁目32番 |
| 本多クリニック | 兵庫県姫路市駅前町232 しらさぎ駅前ビル4F |
| 原田心療クリニック | 兵庫県姫路市飾磨区清水101 山陽ビル1F |
| 菊川・荒木内科心療内科 | 兵庫県姫路市保城296-1 |
| 三谷内科医院 | 兵庫県姫路市飾磨区今在家3-268 |
| おくのクリニック | 兵庫県姫路市飾磨区蓼野町116-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yukiさん
ご小児科 口コミ
ご小児科は民家の1階にあります。先生がそこの2階で暮らしているので緊急時も対応していただけるので安心です。
年配の男の先生で、気さくに話していただけます。
此方からの質問にも、しっかり耳を傾け聞いていただけました。
受付の方も親切で、丁寧に説明して頂け気持ちよかったです。
壁にはたくさんのジグソーパズル、プーさんのぬいぐるみなどが待合室にたくさん置いてあるので、小さな子供は喜ぶのはないかなと思います。診察券にもディズニーのシールが貼ってありました♪ -
ココナさん
長谷部クリニック 口コミ
子供がぼりぼりかいて血だらけになった時お世話になりました。
かくのを止めるのは難しいので、内服と外用で乗り切りましょうとアドバイスを
いただいたので、子供は今ぼりぼりとかかなくなりました。助かりました! -
くりきんとんさん
長谷部クリニック 口コミ
40代に入り、顔の赤みが目立つようになってきました。ずっと気にしながら生活するのも嫌なので、レーザーで治療することにしました。
一回の治療で赤みがだいぶ治まり、浮かび上がった毛細血管も見えなくなりました。また伺いたいと思います。 -
働く妻代表さん
近畿中央病院 口コミ
母が骨折のため救急搬送されて入院しました。母も高齢の為、同病院の数科で受診しており、家からも近いので安心しておりました。でも、入院初日より急性期病院のため1ヶ月を目処に転院してもらいます、と医者、看護士、退院支援室の担当者からくどいぐらい言い放たれました。家からも近い病院ですし、もちろんそんなことは承知しておりましたので、了承しました。それが、退院支援室とやらの担当者が患者本人の状態と家族の希望で転院先と転院時期を決めましょうとのことでしたのに、いきなり次の病院の目処が立ちましたので、○月○日に転院してもらいますと言い放たれました。私が遠方のため退院に立ち会えないので困ると言っても、こちらで車も手配して患者本人だけで行ってもらうとの一点張りで、当初の意志確認やら、調整するやらは何だったのでしょうか?母もまだ自力で動けない状態なのに家族立会いもなく強制退院(転院)させるなんて地域医療に貢献以前の人権無視としか思えません。モラルの微塵もない対応です。やくざ並です。
たぶんこのような被害者が沢山いるはずですので、病院選びの際にはご注意ください。 -
ゆうこさん
長谷部クリニック 口コミ
下の子のアトピーがひどくなってしまったので評判のいい長谷部クリニックに来てみました。もしあまり良くなければ他の病院へと思っていましたが、すごくよかったので投稿しました。
とにかく先生がよく話を聞いてくれます。こんなに事細かに話を聞いてくれる先生は初めてです。
さらにアトピーの状態とかこれからどうしたらいいのかを、とてもわかりやすく丁寧にお話ししてくれました。
アトピーとは長い付き合いをしてきたと思っていましたが、それでも誤解をしていた部分があって、改めて難しい病気なんだと思いました。
こんなに患者の気持ちに寄り添ってくれる先生がいると思いませんでした。だから評判になるのですね。














