でぐち内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
でぐち内科クリニック
| 郵便番号 | 655-0039 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市垂水区霞ケ丘7-4-17 |
| 電話番号 | 078-704-3388 |
| 診療科目 | 内科 |
でぐち内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 深水内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区多聞台4-14-8 |
| 黒田医院 | 兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1-211 レバンテ垂水1番館2F |
| 近藤内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区高丸7-7-24 |
| 田原内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘4-10-34 |
| 楢林医院 | 兵庫県神戸市垂水区五色山3-2-1 |
| 内科すぎおクリニック | 兵庫県神戸市垂水区川原3-1-11 |
| 佐野病院 | 兵庫県神戸市垂水区清水が丘2-5-1 |
| 川岸内科医院 | 兵庫県神戸市垂水区陸ノ町10-30 |
| 森田医院 | 兵庫県神戸市垂水区西舞子5-10-10 パストラル松本101 |
| 北畠内科 | 兵庫県神戸市垂水区星が丘1-4-19 細川ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
法子さん
長谷部クリニック 口コミ
アトピー皮膚炎の治療のためこちらに通っています。
他にも今まで色々な病院に行きましたが、どこに行っても症状がよくなることがありませんでした。
寝ている時にもかゆみで起きてしまったり、肌が黒ずんでしまったりとアトピーはずっと悩みの種でした。
長谷川さんでは今までと違って、私にあった治療方法を先生が一緒に考えてくれて、こちらに通うようになってからアトピーがだいぶ改善されました。
かゆみも今ではほとんど感じることがありません。 -
chikopyonさん
とべ眼科 口コミ
コンタクトレンズを、とべ眼科さんで購入させていただいています。
元々、視力が弱いので、コンタクトレンズを使うにあたり、しっかりと検診をしてくれる病院を探していた所、知り合いから紹介をしてもらいました。
先生は、笑顔で診察をされるタイプではありませんが、しっかりと診てくださります。 質問をしても、嫌な顔をせず答えてくださります。
また、知識と技術をお持ちになられていることを感じます。
スタッフの方は、全員女性です。
少し残念なことは、患者に対してのスタッフの方の笑顔が少ないことでしょうか。
待ち時間は、平日であれば、10分?15分くらいです。
休前日は、混んで20分?30分くらい待つことがあります。
でも、スタッフの方の人数が多いので、回転は速いように感じます。 -
mamiさん
六甲アイランド甲南病院 口コミ
六甲アイランド病院の口腔外科に、治療・手術・入院と何年もお世話になってきました。
とても清潔感のある明るい病院です。
医師・看護師・受付の方々はどなたも非常に親切で、対応に対して不満を持ったことは一度もありません。
私が長年お世話になっていた口腔外科に関しましては、治療の技術も申し分なく本当におすすめです。口腔外科のある病院は少なく、出来るだけ近場で・・・とお考えの方もいると思いますが、少し遠くても診ていただく価値はあると思います。
是非行ってみてください。 -
ぽめさん
ルネッサンス美容外科医院 口コミ
最近くぼみ目が気になったので、Yahooで検索したら一番に出てきたのがこちらのクリニックでした。ヒアルロン酸はすぐになくなってしまうので、FGF注入をして下さるクリニックを探していたら一番丁寧に説明してもらい、安心できたので選びました。
目の注入は痛いのかと思っていましたが、全く痛みを感じる事なく終了し、終わった後はすぐに化粧ができるし、少しむくんだ様な感じで人の目を気にすることなく帰れました。
2日後から旅行の予定だったんで、心配してたんですが問題なかったです。くぼみ目なんで改善できるの悩んでいましたが、今はふっくらと若々しくなったので自信も出てきたし本当に処置をしてもらってよかったと思います。おすすめです★ -
嫁さん
わかば・産婦人科 口コミ
実家が近くなので、里帰りでわかば産婦人科を選びました。
基本が個室になっているのと、ご飯がおいしいのが評判の病院です。
里帰りだったので、臨月と出産後の入院の間にお世話になったのですが、スタッフの方の対応も優しかったですし、お医者さんも感じがよかったです。
出産後、初めての授乳も丁寧に指導してくださいました。無理に母乳を推進しているのではなく、母乳がうまく飲ませられなければミルクを足してもOKでした。お母さんの体優先でいたわってくださったのが好印象です。
食事は評判どおりにおしいくて、ほかの患者さんと一緒に食事できたのもいい思い出になってます。
次回出産するときも、こちらでお世話になろうと思います。














