大阪紙商健康保険組合診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大阪紙商健康保険組合診療所
郵便番号 | 540-0028 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区常盤町2-4-6 |
電話番号 | 06-6949-2677 |
診療科目 | 内科 |
大阪紙商健康保険組合診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
大阪ニット健康保険組合保健医療センター | 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-6 |
大阪市環境保健協会附設診療所 | 大阪府大阪市中央区大手前2-1-7 大阪赤十字会館7F |
山口あきこクリニック | 大阪府大阪市中央区北浜3-1-21 松崎ビル2F |
宮嶋クリニック | 大阪府大阪市中央区淡路町3-4-1 第二加地ビル2F |
さくま診療所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-8 心斎橋井上ビル2F |
じょうまえクリニック | 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-12-1 アトラBLD2F・3F |
栗林診療所 | 大阪府大阪市中央区神崎町4-5 田中ビル1F |
トヨタクリニック | 大阪府大阪市中央区備後町2-1-1 第ニ野村ビルB1F |
森脇脳神経外科クリニック | 大阪府大阪市中央区谷町7-2-8 |
新長堀診療所 | 大阪府大阪市中央区島之内1-11-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miwagonさん
かなざきこどもクリニック 口コミ
こどものかかりつけ医としてかなざきこどもクリニックさんにお世話になっています。
インターネットで探していたのですが、とても評判がよく
予防接種から行ってみることにしました。
前評判通り明るい雰囲気で、診察室に入る前に看護師さんと
話をするのですが、感じの良い方ばかりで何でも話しやすく
助かっています。
先生も丁寧に見てくれ、薬に関してもきちんと考えてくださっているのが
伝わってきて安心できます。
あと注射がとても上手です。
私は新型インフルエンザの時にいちど受けたのですが、
針がささったのがわからないくらいでした。
聞いたところ、何かコツがあるようでした。
うちの娘もここで受ける予防接種が大好きで、
接種後にもらえるキャラクターのティッシュが楽しみで
注射に行きたいという始末。
自宅からは車がないと厳しい距離なのですが、それでもこれからも
通い続けるだろう小児科です。 -
夏海さん
奥野病院 口コミ
奥野病院には家族がお世話になっていましたが、先日自分も体調をくずして行ってきました。風邪だけだったんですが、頭痛持ちだった為MRI もとって見ていただきました!!とても親切に診ていただき、点滴も打ってもらいました。その時の看護士さんが優しくて点滴とか注射は嫌いなのですが上手にしてもらって安心しました。
家族は入院してましたがご飯が意外と美味しかったみたいです。無事に退院しました。また体調悪くなったらお世話になります。 -
親子2代でさん
大川内耳鼻咽喉科 口コミ
友人に紹介してもらい初めて診察を受けたのは、お父さんの方でした!とても親切丁寧な方でした!自宅から近いと言う事で息子さんの方に変更しましたが、お父さん以上に親切で丁寧適確な治療を施してくれます!自宅近くには他にも耳鼻咽喉科は有りますが、ココ以外に変更する気は100%無いと断言できます! -
さとぽんさん
T-クリニック 口コミ
多汗症の治療してますが、十分な効果が得られて満足してます。
お金かける分きちんと効果がでないとがっかりだけど、私は、十分なほど効果を実感できているので大満足です。
ボトックス注射での治療は簡単だし、麻酔もあるので痛みもなく短時間で終了しました。
3万円程度の治療なので、これ方も定期的に治療していく予定です。
-
ねえさん
おばやしクリニック 口コミ
子供が熱を出し移動がつらそうな時は電話でガイダンス予約が出来るので待ち時間が少なくて助かります。先生が聞き取りにくい話し方ですが子供に対しても親切な感じで説明してくださり分からない事も丁寧に教えていただけます。受付の方や看護婦さんも悪い印象はまったくありません。予防接種も予約ですので、午前診と午後診の中間でしてもらえ、感染を気にする事無く接種できます。これからも病気の時はこちらの病院にお世話になると思います