さかざきこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さかざきこどもクリニック
| 郵便番号 | 550-0027 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西区九条1-27-6 |
| 電話番号 | 06-6584-4550 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科 |
さかざきこどもクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
みぃ さん / 2012/09/03
- 娘が1歳くらいの時に、顔に湿疹ができたので、さかざきこどもクリニックを受診しました。 初めての受診だったのですが、周りの人に聞いたところ評判が良かったので、この病院での受診を決めました。 インターネットで予約することができるので、待ち時間を短縮することができるので、とても便利だと思いました。 人気の病院なので、患者さんがとても多かったです。 院内は綺麗でした。 先生は女医さんで、さっぱりした感じの先生でした。
-
CCK0000039 さん / 2012/03/01
- 子供が幼児期の予防接種をうけるのにさかざきこどもクリニックを選びました。予防接種の曜日と時間が決っていて、予約制なのでスムーズにいきました。 女医さんで看護師の方々も女性ばかりでとても子供にも優しかったです。 内装も清潔感があってこどもが安心できました。 おもちゃもたくさん用意されていて少しの待ち時間も苦になりませんでした。 今は病院から遠いところに住んでいるので通えませんが近くにあんな病院があればいいなと思います。
さかざきこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 上杉医院 | 大阪府大阪市西区九条3-20-14 |
| 大阪総合医学・教育研究会附属診療所 | 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-6 肥後橋新興産ビル3F |
| 佐々医院 | 大阪府大阪市西区九条3-23-6 |
| 多根総合病院 | 大阪府大阪市西区九条南1-12-21 |
| はらだこどもクリニック | 大阪市西区境川1-1-31境川メディカルセンター201 |
| ウエナエ産婦人科診療所 | 大阪府大阪市西区九条南2-32-7 |
| なかむら皮フ科 | 大阪府大阪市西区西本町3-1-1 岡崎橋セントラルビル2F |
| うえだ小児科 | 大阪府大阪市西区立売堀1-5-13 エコロジー立売堀レジデンス1F |
| 日生病院 | 大阪府大阪市西区立売堀6-3-8 |
| ながお医院 | 大阪府大阪市西区江之子島1-6-5 光和ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
daiさん
北野病院 口コミ
私は北野病院に通っています。
病院が数年前に建て替えしたので病院内は清潔感があってとてもキレイです。また、機会による会計システムになっていてスムーズになっていました。
病院内には、オシャレなカフェもありました。
病院は病気の時にくるのでカフェや売店などがあるだけで気分が落ち着きます。
診察時には、何人待ちかを看護婦さんが教えてくれるので良心的でした。
病院内は全体がバリアフリーになっていて身体の不自由な人にも配慮できていました。 -
たかまゆさん
高木皮膚科泌尿器科 口コミ
高木皮膚科泌尿器科は駅のまん前なので、通勤や通学の戴に利用しやすい立地にあると思います。
医院自体はこじんまりしていて、看護婦さんや先生もアットホームなので、いろんなことを質問できるし、わかりやすくお話してくれます。
私は円形脱毛症でお世話になったのですが、一応女性なのでスタッフや先生が周りの目を気にしてくださったり、とてもうれしい対応をしてくださいました。
お薬の説明も丁寧にしてくださって、お薬に対しても安心して使用することができました。 -
reira2724さん
広実医院 口コミ
オフィス街にある比較的大きな病院です。駅からも徒歩5?8分程でアクセスも便利でした。風邪をひいた際、市販薬でなかなか治らなかったため来院しました。先生は少し年配の男性の方で、とても優しそうな風貌の方です。喉の痛みを主に訴えると、扁桃腺の腫れがあるので念のため血液検査もして頂けました。仕事を休んで来たことも伝えたのですが、早く改善するように点滴もして頂けました。看護師さんもとても優しい方でしたし、説明が丁寧なのが好感を持てました。 -
shararaさん
佐野記念病院 口コミ
数年前に新しい建物になったので、とてもきれいで清潔感があります。
おもに外科(整形外科)で訪れる人が多いです。基本予約制になっていますが、救急でもみてもらえます。
整形外科では常に数人の先生がいらっしゃって、よくみていただけます。
患者さんが多いので、レントゲンをとったり診察をしたりと時間がかかることが多いですが設備はきちんとしているので、安心してみていただけると思います。
駐車場も道路を挟んで向かい側にあります。 -
CCK0000039さん
山村耳鼻咽喉科 口コミ
近所のお友達にきいて風邪をひいて鼻がでるときや、せきがでるときは山村耳鼻咽喉科に子供がいっています。インターネットで予約もできるので待ち時間も少なくすむし、予約なしでいった場合も、子どもが遊べるスペースがあったり絵本がたくさんあるので子供はあきません。先生はどこが悪いか、どうすればよいかを端的に教えてくれ、わかりやすいです。診察がおわると子供には飴かウエハーズをくれます。それがまたこどもの楽しみでもあります。たまに先生がシールをくれることもあります。














