東加茂クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東加茂クリニック
郵便番号 | 471-0003 |
---|---|
住所 | 愛知県豊田市岩滝町高入48-1 |
電話番号 | 0565-87-3212 |
診療科目 | 外科,循環器科,内科,泌尿器科 |
東加茂クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
あげつまクリニック | 愛知県豊田市今町2-66 |
森下医院 | 愛知県豊田市小渡町船戸49-1 |
ハートフルクリニック | 愛知県豊田市西町6-2-8 |
星山内科消化器科医院 | 愛知県豊田市日之出町2-9-20 |
トヨタ記念病院 | 愛知県豊田市平和町1-1 |
成瀬内科 | 愛知県豊田市若宮町8-1-10 新豊田ビル2F |
わたなべクリニック | 愛知県豊田市青木町4-34-3 |
山口胃腸科外科クリニック | 愛知県豊田市大清水町原山108-3 |
あさひが丘クリニック | 愛知県豊田市小川町4-49-2 |
加藤内科医院 | 愛知県豊田市本新町4-21 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
野崎クリニック 口コミ
野崎クリニックには、子供が熱を出した時にお世話になりました。先生は、男性の先生が2人おり、どの先生に受診してもらうかということも、指名することが出来ます。診察は予約制になっており、電話をして予約を取ってから診察となるので、待ち時間も少なくて済みます。
外来の診察時間と、予防接種や検診の時間が、キチンと分けられています。
どちらの先生も、とても優しく親切な先生方で、スタッフのみなさんも、子供にとても優しく接してくれます。 -
みさこさん
加藤産婦人科 口コミ
加藤産婦人科は、1階が産婦人科・2階が小児科です。
現在、分娩は出来ません。そのため、今まで産婦人科の個室として使われていた部屋は小児科の待合室として使われています。
ワクチン接種で来院したときは、他のワクチン接種で来院されたお子さんと同じ部屋で待つことになりますが、調子が悪くて来院したときは個室で他のお子さんと一緒になることはありません。
インフルエンザやおたふく風邪など、感染の可能性がある場合は入り口も別になっているので、他人へ移してしまう心配も、また違う病気を移される可能性も少ないと思います。 -
みえみえこさん
よしだこどもクリニック 口コミ
よしだこどもクリニックに、子供が通いました。
男性の先生で、アトピーに大変詳しく、そのことについて、色々な勉強をしている先生です。
こどもクリニックという名前が付いていますが、大人の方も通っています。
ハッキリとした物言いをする先生で、一人一人丁寧に診てくれます。
混んでいる時が多いですが、それでも、腕のよい先生なので、待ってでも診察をして欲しいという気持ちになります。
土曜日は特に混みますので、平日の午前中に行くことをオススメします。 -
stationeryloveさん
岡崎市民病院 口コミ
祖父が利用していた
岡崎市民病院です。
驚くことに、院内には
ハーゲンダッツの自販機もあり
祖父との思い出の場所となっています。
とても大きな病院で、
中も、清潔感あふれる綺麗な病院です。
中庭もあって、とても
すごいです。
MRI(磁気共鳴画像診断装置)
SPECT(単光子放射線コンピューター断層撮影装置)
ESWL(体外衝撃波尿路結石破砕装置)
などの最新の医療機器も備えている病院です。
病床数も650床ある大きな病院です。 -
すけざえもんさん
クリニックおかだ 口コミ
内科と小児科があるので親子で受診しています。クリニックおかだの先生はハキハキした女性で、説明もわかりやすいです。待合室はおもちゃ、絵本、ぬりえがあるので子供がぐずることもありません。予防接種の知らせがあり、注射を打つ順番の計画を立ててくれました。駐車場は障害者用が一つ、他9台ほどあります。
平日の10時頃に行くと、あまり待たずに受診できると思います。
余談ですが、花壇の花の手入れが行き届いていて子供たちも楽しみにしています。