虹の村診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
虹の村診療所
郵便番号 | 399-8301 |
---|---|
住所 | 長野県安曇野市穂高有明7607-3 |
電話番号 | 0263-84-5820 |
診療科目 | 心療内科,精神科,内科 |
虹の村診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
中村内科医院 | 長野県安曇野市豊科成相4702 |
上條内科医院 | 長野県安曇野市明科光757 |
和田医院 | 長野県安曇野市堀金烏川3338 |
鶴見医院 | 長野県安曇野市豊科高家5187 |
豊科病院 | 長野県安曇野市豊科5777-1 |
安曇野市三郷小倉診療所 | 長野県安曇野市三郷小倉2105 |
京島クリニック | 長野県安曇野市穂高有明10340-1 |
下里医院 | 長野県安曇野市明科5891-1 |
宮沢内科医院 | 長野県安曇野市明科中川手3797 |
米倉医院 | 長野県安曇野市堀金烏川2581 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
児玉医院 口コミ
先生は、口数が少ない印象の先生です。
しかし何においても、とても精通しているということが伝わってきます。
腕の確かな、信頼のおける先生だと思います。
看護さんは、とてもフレンドリーに話しかけてきてくれます。
子供だけでなく、親も一緒に診察をしてもらうことが出来ます。
待合室は、とても広いです。
小さな月齢の子供用に、乳児室もあります。
流し台なども完備されています。
絵本も玩具もとても沢山あるので、退屈することなく待てると思います。
院内処方です。 -
みえみえこさん
丸の内病院 口コミ
丸の内病院の産婦人科で出産をしました。
セキュリティがしっかりしている病院で、とても綺麗で清潔感があります。
検診の際には、毎回助産師さんと2人で話をする時間を作ってくれるので、安心できました。
検診は完全予約制なので、待ち時間も少なく、すぐに診察してくれます。
入院する部屋は、大部屋を個室が選択できます。
私は大部屋でしたが、4人部屋なので広さも充分あり、すぐ隣にトイレがあったので特に不便なことはありませんでした。
個室は一日差額1万円です。トイレ・シャワーが付いているそうです。
母乳育児に力を入れていました。
けれど、決して無理強いすることなく、助産師さんが常に気遣ってくれるたので、自分のペースで頑張れました。 -
みえみえこさん
しののい眼科クリニック 口コミ
この眼科の良いところは、月曜日と水曜日と金曜日は、朝から夕方までお昼休憩なく、診察を行なってくれているということです。
院内処方をしてくれるので、薬局へ行く必要がありません。
男性の先生が2人います。
先生は、2人ともとても丁寧に診察をしてくれます。
看護師の方も、受付の方も親切で、感じの良い方ばかりです。
混んでいてる時も多いですが、それ程待ち時間は長くありません。
絵本や本などが沢山おいてあるので、それ程退屈せずに済みます。
-
みえみえこさん
松岡小児科医院 口コミ
松岡小児科医院で子供が発熱した際に診察をしてもらいました。
Webや電話で予約をしてから行くことが出来るので、待ち時間が少なくて済みます。
先生は、必ず紙に書いて、状況や薬の説明をしてくれます。
そしてそれを渡してくれるので、家に帰ってから読み直す事が出来ます。
予防接種や検診は、別棟でやってくれるので、感染する心配もなく安心です。
薬は院外処方です。
しかし、薬局が道路を挟んですぐの場所にあるので、歩いて行けます。
-
ハルさん
百瀬医院 口コミ
待ちません。他の病院は何十分も待ちますが、なぜか空いています。診察も早いです。先生は患部を観ることなく治療法を決めます。知識の成せる神業です。話だけで私の顔も見ないですべて完了しました。他の病院は患者を診察し、よく話さないと治療法は解らないでしょう。看護師も患者をよく知るためか、かなり患者を観察し看護師同志で打ち合わせしてニコニコしています。流石です。