ミミー平塚クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ミミー平塚クリニック
郵便番号 | 254-0034 |
---|---|
住所 | 神奈川県平塚市宝町5-22 |
電話番号 | 0463-22-3354 |
診療科目 | アレルギー科,耳鼻咽喉科 |
ミミー平塚クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
niconiconicco さん / 2012/09/03
- アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎の治療でお世話になっています。 駅から近く(平塚駅北口から徒歩1分位)、診察も夜7時までやっているので通院しやすいです。 院内はとても清潔で、待合室は絵本や雑誌などが沢山。受付の方や看護師さんも皆親切です。 先生の診察は的確で、説明も分かりやすいです。 設備も充実しており、レントゲンも院内で撮ってもらえます。また症状によっては、ファイバースコープを使って鼻やのどの奥までしっかり診ていただけるので安心ですよ。
ミミー平塚クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
高崎内科クリニック | 神奈川県平塚市徳延221-5 |
平塚共済病院 | 神奈川県平塚市追分9-11 |
城崎小児科 | 神奈川県平塚市老松町5-6 |
四之宮湘南耳鼻咽喉科 KAWASAKI CLINIC | 神奈川県平塚市四之宮2-21-22 |
伊藤耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県平塚市菫平6-15 |
耳鼻咽喉科土田医院 | 神奈川県平塚市諏訪町25-25 |
みやいり内科呼吸器科クリニック | 神奈川県平塚市八重咲町25-2 丸山ビル1F |
小西こどもクリニック | 神奈川県平塚市中原2-21-20-1F |
藤多パークサイドクリニック小児科アレルギー科 | 神奈川県平塚市大原3-30 |
うえくさ小児科 | 神奈川県平塚市宝町3-1 MNビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sonokuroさん
あだち小児科 口コミ
ちょっとした風邪からアレルギー全般まで丁寧に診察して下さいます。当地で開業されて長いこともあり親子2代で通っている患者さんも数多く、常に患者さんが多いですがインターネットで予約できるので以前ほど待ち時間は長くありません。子供の病気は最初の見立てが肝心ですが、安心して診ていただける良い先生です。スタッフのみなさんも感じがよくテキパキと対応してもらえます。少し離れた場所になりますが駐車場もありますので具合の悪い子供を連れて診察に行くときも助かります。 -
くま吉さん
おおくら皮フ科 口コミ
おおくら皮フ科には、だいぶ前から年に数回お世話になっています。にきびの悪化、虫刺されの化膿、アレルギー、水虫など。診察は丁寧でこちらの話もしっかり聴いてくれます。薬も効果などを説明して使い勝手などを考慮して選ばせてくれます。先生は疾患部をピンセットで取ってその場で顕微鏡をのぞくので、最初はちょっとぎょっとしましたが、細菌に詳しいらしいです。アレルギーの時には血液検査もしてくれて、総合病院に紹介してくれました。 -
すぬおっちさん
よしかた産婦人科 口コミ
横浜線・小机駅から近くによしかた産婦人科はあります。優しい色合いの建物、入るとオルゴールの音楽が。お医者様は皆さん優しく丁寧な診察をして下さり、安心して受診できます。助産師さん、看護師さんも不安に思っていることはとても親切にアドバイスして下さり、安心して出産までの時期を過ごすことができました。出産後にはアロママッサージのサービスも受けることができます。退院時には自宅までロールスロイスで送ってくれます。私はこちらで子どもを出産することができ、とても思い出深い出産となりました。もしもまた妊娠したら、是非ここの病院にお世話になりたいです!! -
morizaemonさん
滝沢皮膚科 口コミ
滝沢皮膚科
評判の良い病院で、朝8:30からの受付開始なのに1時間前くらいから行列ができています。診察の開始は9:30から。受付開始から暫く経って受付をすると待ち時間が読めないので、時間を気にする場合は受け付け開始前から並ぶことをお勧めします。ただ、横浜駅から徒歩5分ほどのところにある病院なので、待ち時間があっても高島屋やVIVREなどお買い物をして時間をつぶすことも可能。先生方も看護師さんも明るく親切なので、おすすめです。 -
namiさん
宮田整形外科 口コミ
腰痛もちの主人、私、ヘルニアの私の父と、みんなでお世話になっています。
ここでは診察はもちろんのこと、リハビリもやらせていただけます。私もよく腰を引っ張ってもらったりします。
先生は寡黙な方ですが、とっても優しいです。
父がヘルニアで動けなくなったとき、入院ができる大きな病院を紹介してくれたのですが、とても親切に手続きをしてくださいました。
看護婦さんもとてもやさしく、いろいろ冗談を言ったりして楽しいです。
ここは同じビルに薬局があるのでとても便利です。
駐車場、駐輪場もあります。