スマートフォン版はこちら

札幌医科大学附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

札幌医科大学附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
札幌市中央区の歯科医院、「札幌医科大学附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 060-8543
住所 北海道札幌市中央区南一条西16-291
電話番号 011-611-2111
診療科目 一般歯科,口腔外科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

札幌医科大学附属病院 のロコミ (全3件)

おすすめ!口コミ情報

バスケット さん / 2012/07/02
札幌医科大学付属病院 札幌市中心部からやや西側にあり、地下鉄で大通りから二つ目の西18丁目駅より徒歩5分ぐらいの場所にあり、患者数、入院者数、手術件数ともに道内では指折りで、脳神経外科や心臓関係の治療や手術、また前立腺の治療等、最先端の治療法や手術により、多くの患者が道内の地方病院より紹介状により治療を受け完治しております。看護士の対応も非常に優れており、北海道の病院を様々な分野でリードしていると思われます。
サンバ さん / 2012/06/01
札幌医科大学付属病院内の乳腺科で、がん検査を受けたことがあります。 お医者さまが女性の先生でしたので、精神的にも安心して診察して頂きました。 とても丁寧な対応でしたので、初めてのことでしたが 不安感もなく、また説明もわかりやすく対応して頂きました。 女性機能の検査の場合は、やはり同じ女性の先生である方が良く、 気になる点の説明もしやすいですし、なによりも精神的に違うと思います。 また、医大病院という事もあり、万一の場合の対応も十分にして頂ける事が大きいです。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

札幌医科大学附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

内科小児科渡辺医院 北海道札幌市中央区南七条西6丁目
市立札幌病院 北海道札幌市中央区北十一条西13-1-1
高橋皮膚科医院 北海道札幌市中央区南一条西10-6 タイムビル3F
デイケアクリニックほっとステーション 北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル2F
大通り西11丁目こころのクリニック 北海道札幌市中央区大通西11-4
札幌円山腎・泌尿器科クリニック 北海道札幌市中央区大通西25-1-2 ハートランド円山ビル2F
中央メディカルクリニック 北海道札幌市中央区大通西5-11 大五ビル1F
田島クリニック 北海道札幌市中央区北一条西21-2-15 フジタビル
JR札幌病院 北海道札幌市中央区北三条東1-1
高下小児科医院 北海道札幌市中央区北四条西16-1 第一ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • kimuさん
    市立札幌病院 口コミ
    一週間ほど前から38度台の発熱が続いていたため、市立札幌病院に受診しました。看護師さんは優しく声をかけてくれたり、手厚い看護をしてくれました。先生は発熱の原因を懸命に調べてくれました。迅速に胸部レントゲン検査をしてくれて詳しく検査の結果も説明してくれました。自宅での治療の仕方、薬の効果や副作用などの細かい説明をしてくれました。先生の適切な診察・治療のおかげで発熱はすぐに治りました。本当に有難うございました。
  • yun_remiさん
    おひげせんせいのこどもクリニック 口コミ
    1歳の息子がいつもお世話になっています。
    アレルギー科なので、小児アレルギーについて子供にやさしいクスリなどを処方してくれます。
    診察室が9つ用意されており、予約制で診察室で先生を待ち、その後会計という形で、待合室で待つことがありません。
    診察室にも絵本があったり、TVでアンパン○ンなどが流れているので、子供も静かに待つことが出来ます。
    さらに!先生がカッコイイ♪♪
    ただ、人気のある病院なので予約は早めにするのがオススメです。
  • ミカンさん
    札幌ファミリークリニック 口コミ
    札幌市手稲区にある心療内科・内科・婦人科・リハビリの病院です。JR星置駅から歩いて10分ほどの場所です。基本予約制ですが、急な体調変化にも柔軟に対応してくれます。最初にかかる時はまず電話をしてみるといいと思います。単なる内科ではないので、女性特有の情緒の乱れなどにも婦人科の知識を活かしてくれ、妊娠中の方も安心です。漢方薬の処方も積極的で、薬も既存であるものは初めからジェネリックで出してくれるので良心的です。
    こちらの症状に合わせて薬も試してくれるので合わない薬を我慢して飲む必要もありません。
    個人病院なのですが、対応や雰囲気も堅苦しくなく通いやすいです。
    心療内科となると行きにくい方も居ると思いますが、構えなくても大丈夫です。先生は一人で、新聞や学会などで活躍している先生で物静かにこちらの話を聞いてくれます。

  • yuiさん
    士別市立多寄医院 口コミ
    知人から漢方薬の相談をしたくて士別市立多寄医院を受診しました。内科だけでなく、皮膚科も標榜しています。レンガ造りの建物で、昔ながらの診療所という印象です。高齢者がひっきりなしに受診し、待合室にはマッサージチェアがありました。問診はとても丁寧です。悩んでいた細かな吹き出物だけでなく、生理周期や生活習慣も詳しく聞かれました。話しやすく、おっとりとした先生です。結局温経湯とケイシブクリョウガンカヨクイニン(漢字変換できない)を処方されました。それほど頻繁に処方する薬ではないとのことで、今回は院外薬局利用でしたが、一般的なものは院内処方してもらえるとのことです。
  • ingenmalさん
    さとう内科医院 口コミ
    秋から冬の始めにかけて毎年体調を崩し、さとう内科医院のお世話になっています。
    当たり前ですが具合の悪い時ですので、医院内の快適さや先生、スタッフの方々の優しい対応にいつも救われます。
    だいたいは体力が低下していて、軽い風邪からの回復ができない状態であることが多いのですが、毎年1回?2回の受診で回復することができます。
    仕事の合間を縫っての受診ですから、適切で効果的な治療に毎回助けられています。
    できることならば掛かりたくないのが医者ですが、もしまた具合がわるい時にはお世話になるつもりです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

札幌医科大学附属病院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル