スマートフォン版はこちら

品川区 獣医科 病院・医者・クリニックの口コミ・評判検索

病院(獣医)検索(2/2)

東京都品川区 獣医科 の医者 検索結果

エリア:
東京都品川区
診療科目:
獣医科
 

■ 検索の結果 28件 見つかりました ■

<前の20件を表示 21〜28件 (全28件) |  1  | 2 | 1ページの表示件数:

※受診される前に、住所・診察時間等の確認を事前に行ってください

医療機関名 住所/電話番号/投票 診療科目
品川動物病院 東京都 品川区
東京都品川区北品川3-6-13
獣医科
03-3450-3505
(病院の評判をお聞かせください)
平田動物病院 東京都 品川区
東京都品川区中延2-11-2
獣医科
03-3781-0020
(病院の評判をお聞かせください)
平林動物病院 東京都 品川区
東京都品川区二葉1-14-14
獣医科
03-3782-7220
(病院の評判をお聞かせください)
峰動物病院 東京都 品川区
東京都品川区西品川1-30-8
獣医科
03-3785-8573
(病院の評判をお聞かせください)
ペット家族動物病院 西五反田店 東京都 品川区
東京都品川区西五反田2-31-6 セブンスターマンション第2五反田1F
獣医科
03-3495-0171
(病院の評判をお聞かせください)
大崎動物病院 東京都 品川区
東京都品川区大崎2-7-17
獣医科
03-3491-1122
(病院の評判をお聞かせください)
エムズ動物病院 東京都 品川区
東京都品川区大井5-7-6
獣医科
03-3775-5521
(病院の評判をお聞かせください)
南品川ペットクリニック 東京都 品川区
東京都品川区南品川2-14-15 品川シーフラット1F
獣医科
03-6433-1238
(病院の評判をお聞かせください)
<前の20件を表示 21〜28件 (全28件) |  1  | 2 |
1ページの表示件数:

おすすめ!口コミ情報

ネイチャー・アニマル・ホスピタル
このり さん / 2015/08/25
こちらの病院はネットでとある猫飼い仲間の方から教えてもらいました。うちの当時2歳だった愛猫が猫白血病を発症し、高熱、下痢および深刻な食欲不振になり近所の病院で診てもらってたのですが埒があかず殆ど諦めかけていたころ、こちらの玉川先生にまずメールで相談し翌日藁をもすがるおもいで診察につれていきました。猫の食欲不振は蓄積の無い小さな体には命取りになるのでシリンジで水分と栄養を強制給餌することとおっしゃってやり方を実演してくださいました。食べられないのはその理由があるのだろう(口内炎?)白血病という病名にビビってしまって諦めかけていたけれど、たとえ発症しても生存率が半分?程度はあると励ましてもらいました。おかげでこれまで恐る恐るだった強制給餌にも力が入り、白血病自体は近所の主治医からインターフェロンを週に数回注射してもらいなんとかねじ伏せることが出来ました。こちらの先生には実際に治療行為をしてもらったというよりも、病気をあきらめず、戦う姿勢を教えて貰ったととても感謝しております。その子ももう今は10歳、立派なおばさん猫になりました。玉川先生本当にありがとうございました。
品川荏原どうぶつ病院
tori さん / 2013/04/30
2頭目の狂犬病の予防接種のため行き始めたのが初めでしたが、いつしか1頭目もこちらでお世話になています。若い先生お二人ですが熱心でとても親切です。なにより2頭とも散歩の途中で病院の前を通ると自ら入りたがる(病院に)ので良い印象を持っているのでしょう。
品川荏原どうぶつ病院
chuck さん / 2013/04/05
 夜間の急な発作にも関わらず対応して下さり 納得の行く検査、説明に大変満足しております。お若い先生方ですが大変誠実で、安心してお任せできます。何より愛犬が病院に進んで入って行きます。やっと良い獣医さんに出会えました。
 
 


東京都品川区 で医科をお探しなら、お医者さん.jpで!

お医者さん.jpは全国17万件以上の病院データベースを元にご近所の病院を探せる医療情報に特化した検索サイトです。
東京都品川区のご近所の医科を探せるだけでなく、口コミ情報も掲載されています。また近隣の医科の情報も豊富なので、自分に合った病院を探すことが可能です。

北海道赤平市 内科 の病院(医者)検索結果一覧ページ上部へ