OK動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
OK動物病院
郵便番号 | 567-0016 |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市十日市町6−4ヴィーブル茨木1F |
電話番号 | 072-643-2663 |
診療科目 | 獣医科 |
OK動物病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
marimochan さん / 2012/01/05
- OKどうぶつ病院という病院でお世話になりました 犬を飼っているのですが、その犬の検診です その外観が凄くおしゃれなのです 遠くからでもその斬新な形の建物が素晴らしいのです ブティックのようなおしゃれな外観から明かりがもれてそれはそれは美しくて綺麗でした 明るくて綺麗で新しい感じです 入りやすく犬も怖がらずに自分から入っていきました 待合室も可愛らしくナチュラルで清潔でした 犬も気に入ったようでおとなしく座っていました 先生も相談しやすい方で親身になって色々アドバイスをしてもらいました
-
リベロ さん / 2011/09/01
- 飼っているプードルの前足が怪我で爛れてしまい膿んでしまったので来院しました。初めて行った動物病院だったの不安でしたが、OK動物病院の先生がとても優しくて親切で安心して診察してもらえました。怪我が気になってなめているのでエリザベスカラーを首に巻いて舐めないようにしないといけないといわれました。エリザベスカラーのサイズが微妙な感じだったので、サイズが合わずにもし舐めれるなら無料で交換をしてくれるといってくださいました。エリザベスカラーは買取なので無料で交換をしてくれるのは助かりました。
OK動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
動物メディカルセンター | 大阪府茨木市中穂積1-6-45 |
ヤマザキ動物病院 | 大阪府茨木市真砂1-3-23 |
小西動物医院 | 大阪府茨木市総持寺駅前町14-21 |
ハリマウ動物病院 | 大阪府茨木市中津町17-35 |
イーズペットクリニック | 大阪府茨木市穂積台2-41 |
ハロー動物病院 | 大阪府茨木市西田中町3-7 |
アン動物病院 | 大阪府茨木市学園南町10-1 |
パイサ動物病院 | 大阪府茨木市舟木町16-22 |
OK動物病院 | 大阪府茨木市十日市町6-4 |
戸田動物病院茨木クリニック | 大阪府茨木市南春日丘2-2-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
ニッキさん
おおにし動物クリニック 口コミ
知人からの紹介で通い始めたのですが、紹介通り先生の対応が非常によく、スタッフの方や院内の雰囲気も非常に良かったです。 次回からも、通いたいと思います。 -
ゆっこさん
おおにし動物クリニック 口コミ
子犬が具合が悪くなり、初めて獣医さんにかかったのですが、先生、スタッフの皆さんに親切にいろいろ教えて下さり、安心して預けることができました。本当にありがとうございました。 -
stさん
山本動物病院 口コミ
院長とその奥様、助手の方2名の計4名で診察なさっています。
比較的空いているので、診察開始時間の5〜10分前に行けば、1番に診察していただける事が多かったです。
院長は犬担当、奥様が猫担当のようです。
うちの愛犬が、長年、院長にお世話になっていました。
勉強熱心な方だとは思います。
治る見込みがあるうちは、熱心な診察で細かく説明もして下さいます。
かなり個性的な院長で、日によって態度が全く違います。
基本的にはハッキリとモノ言われる方なので、そういった診察を望む方にオススメします。
他の犬を例にし、具体的に余命もおっしゃいます。
うちの子は、この病院に連れて行った最後の日に言われたのが「間違いなくもうしぬよ。あと2〜3日ちゃう。今日、帰るまでに死ぬかもよ」でした。
それまでは、電話で質問した際も丁寧に答えてくれましたし、休診日に病院を開けてくれた事もあり、親切な印象でした。
動物ではなく、「治療」が好きなのでしょう。
このようなスタイルを望まれる方にオススメします。
-
banさん
吉田動物病院 口コミ
犬を飼いはじめて、最初の予防接種からお世話になってます。避妊手術
もこちらでしていただきましたが、もちろん問題無くしていただき費用も他の所と比べて安くすみました。今はフィラリアの薬を毎月もらいに行くと体重をはかってくださるので、その時に気になる事を聞いたり体調管理に役立ててます。先生は寡黙で何をするのもスピーディな感じの先生です。私は行ってませんが、子犬のしつけ教室みたいなのもやっているみたいです。 -
猫好きさん
青動物病院 口コミ
朝から御飯を食べず昼には、トイレの中でぐったりしていたため、午後の診療時間に連れて行ったところ、尿毒症だと診断されカテーテルを入れ膀胱内を洗浄し、注射と飲み薬を処方されました。先生は、その後の治療方針や、療法食の説明、自宅でのケアの仕方など丁寧に教えて下さいました。親身になって話を聞いてくれるので今でも通院させて頂いています。
お陰様で尿毒症にかかった猫は元気に過ごしております。価格は、普通だと思います。